
2024年4月、法事ため福島方面に行った時の記録です…
(※小型の写真は、すべてスマホ撮影です)
車にてお出掛け…

安達太良サービスエリアにて休憩…
ウルトラマンシリーズの創業者=円谷英二氏の出生地とのことで、ウルトラマンのオブジェが飾られています。

高村光太郎の著書の中に出てくる言葉で、舞台がこの安達太良周辺とのことで、
この看板が設置されています…

安達太良ラーメンで腹ごしらえ…

サービスエリアにはよくある、ソフトクリーム

食べました…

S.A.を出発…

春の山々…

東北道を、東日本大震災後に新設された伊達ICで降ります…

キレイな道路…

法事のお寺に到着…

お寺の庭には、愛くるしい小さなお地蔵さんたち…

ニット帽をかぶってます(^-^;


倒れているのではなく、寝ている格好のお地蔵さんのようです…

福島駅前のアパホテルに宿泊…

眼下に新幹線ホーム(^-^;


福島らしく、ガスタンクには桃のイラストが…

福島市内の里山にて…




ユリ





見頃は過ぎていたサクラ…


道の駅にお立ち寄り…



福島で食べるお蕎麦と天ぷら、美味しいに決まってます(^-^;

帰路は、東北道の多重事故による大渋滞に巻き込まれ、
まったく進まない状況が2時間近く続きました…(◞‸◟)

帰宅後、お土産として購入した、会津の蕎麦や福島の餃子ほか…

2024-4月《福島 法事・里山、春の花》
は、以上でございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます