このひぐらしのなく頃に解の感想は基本的にネタばれを含みます
原作を未プレイの方、アニメを純粋に楽しみたい方は見ない方がよろしいかと思われます
それでもよろしい方のみ閲覧していってください
…お…起こった事をありのままに話すぜ…
俺は「放映予定通りに録画してたら地震特番でまったく撮れてなかった」
…何を言ってるか分からねーと思うが俺にも分からねぇ…
頭がどうにかなっちまいそうだった。
大型台風とか津波速報とかそんなチャチなもんじゃァ断じてねェ!
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
まあ、災害である以上仕方ないんですがね。
現地の方々は本当にご愁傷様です…
罪滅し編の記憶を語る梨花と羽入
…さすがにまだ羽入の声は出せないのかぁ
ここらへんで出てきてくれると思ったんですが厄醒し編では出てこれないようですな
沙都子の問いかけに誤魔化すあたりは原作通りなんだけど沙都子の寝相がいいのにはちょっと違和感(笑)
タオルケットがちょっとはだけていたりへそ丸出しだったりしないのかなぁとか思ってたり
トラップ仕掛けるために早くに教室にいく二人
「まるで天使のよう…」騙されてるよ知恵先生…
そしていつも通り朝のトラップにかかる圭一
しかしその後の追撃は華麗にかわし「日々成長してってるんだよ!」とかいうのはいいんだがそれなら初手のトラップかわそうぜ(笑)
って詩音が転校してきたのか これまた原作とは違う展開ですなぁ
でもやはりかぼちゃ尽くしなのは決定なのね
ここでゾンビ鬼なのか たしかに一期ではやらなかったって聞いたけど…
厄落し編では一期で出来なかったストーリーを拾っていく話なのかなぁ
相変わらず圭一のクイズに引っかかる沙都子はかわいいなぁ(笑)
しかし詩音が普通に部活に参加してるのにはさすがにちょっと違和感あるなぁ
あ、さすがに「両親が迎えにきた」は無しになったんだな
だがやはり変態扱いされる圭一(笑) 泣いてまで我慢するその姿はちょっと笑える
圭一が追い詰められるシーンは原作以上の出来だ つーか怖えぇよお前ら
「対思春期少年用石化魔法」こんなんでおっきする圭一マジ純真(笑)
罰ゲーム姿は先行して配信されてたけど…やはりインパクト強いなぁ
って沙都子、お前はじめから鬼じゃなかったのか?
え、もしかして鬼は全員捕まえないと罰ゲームなのか? …た、大変だなぁこれ
い、入江ーーーーーーーーーーーーーーーーー!?!?!?
お前なんで虚空から落ちてきてるんだーーーーーーーーーーー!?!?
「沙都子ちゃんのいる所つねにこの入江恭介の影あり ましてやメイドさんの姿をしているのならばいかにとやせん」
「日本語間違ってますよ監督」
お前らちょっとは驚けよ…
お、ここで富竹&鷹野さん登場か
って鷹野さん黒すぎ ここでそれを言うか普通
だがこれで鬼隠しフラグを潰したって事にもなるのか
連続怪死事件を黙ってた事を詫びる魅音
だが笑ってこれを受け流す圭一 おお、かっけぇ
「一人で抱え込まずに仲間に相談する それが一番ですわよ」
おう、罪滅ぼしの継承が沙都子にも来てるのか…
本人にその記憶はないようだけど。
そして相変わらず斜め上をいく次回予告
黒梨花の本性発揮、そしてショックを受けまくる羽入
いいなぁこれ
映像を見る限り今度は崇殺しの野球対決らしいねー
圭…もといKのあの名演説を聞く事が出来るんだろうなぁ
今から楽しみですよ
次回 厄醒し編 其の弐「無力」
梨花ちゃんが無力を感じる…?て、てっぺいフラグ!?
でもそれは皆殺し編だしなぁ…どうなるんだろう…
原作を未プレイの方、アニメを純粋に楽しみたい方は見ない方がよろしいかと思われます
それでもよろしい方のみ閲覧していってください
…お…起こった事をありのままに話すぜ…
俺は「放映予定通りに録画してたら地震特番でまったく撮れてなかった」
…何を言ってるか分からねーと思うが俺にも分からねぇ…
頭がどうにかなっちまいそうだった。
大型台風とか津波速報とかそんなチャチなもんじゃァ断じてねェ!
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
まあ、災害である以上仕方ないんですがね。
現地の方々は本当にご愁傷様です…
罪滅し編の記憶を語る梨花と羽入
…さすがにまだ羽入の声は出せないのかぁ
ここらへんで出てきてくれると思ったんですが厄醒し編では出てこれないようですな
沙都子の問いかけに誤魔化すあたりは原作通りなんだけど沙都子の寝相がいいのにはちょっと違和感(笑)
タオルケットがちょっとはだけていたりへそ丸出しだったりしないのかなぁとか思ってたり
トラップ仕掛けるために早くに教室にいく二人
「まるで天使のよう…」騙されてるよ知恵先生…
そしていつも通り朝のトラップにかかる圭一
しかしその後の追撃は華麗にかわし「日々成長してってるんだよ!」とかいうのはいいんだがそれなら初手のトラップかわそうぜ(笑)
って詩音が転校してきたのか これまた原作とは違う展開ですなぁ
でもやはりかぼちゃ尽くしなのは決定なのね
ここでゾンビ鬼なのか たしかに一期ではやらなかったって聞いたけど…
厄落し編では一期で出来なかったストーリーを拾っていく話なのかなぁ
相変わらず圭一のクイズに引っかかる沙都子はかわいいなぁ(笑)
しかし詩音が普通に部活に参加してるのにはさすがにちょっと違和感あるなぁ
あ、さすがに「両親が迎えにきた」は無しになったんだな
だがやはり変態扱いされる圭一(笑) 泣いてまで我慢するその姿はちょっと笑える
圭一が追い詰められるシーンは原作以上の出来だ つーか怖えぇよお前ら
「対思春期少年用石化魔法」こんなんでおっきする圭一マジ純真(笑)
罰ゲーム姿は先行して配信されてたけど…やはりインパクト強いなぁ
って沙都子、お前はじめから鬼じゃなかったのか?
え、もしかして鬼は全員捕まえないと罰ゲームなのか? …た、大変だなぁこれ
い、入江ーーーーーーーーーーーーーーーーー!?!?!?
お前なんで虚空から落ちてきてるんだーーーーーーーーーーー!?!?
「沙都子ちゃんのいる所つねにこの入江恭介の影あり ましてやメイドさんの姿をしているのならばいかにとやせん」
「日本語間違ってますよ監督」
お前らちょっとは驚けよ…
お、ここで富竹&鷹野さん登場か
って鷹野さん黒すぎ ここでそれを言うか普通
だがこれで鬼隠しフラグを潰したって事にもなるのか
連続怪死事件を黙ってた事を詫びる魅音
だが笑ってこれを受け流す圭一 おお、かっけぇ
「一人で抱え込まずに仲間に相談する それが一番ですわよ」
おう、罪滅ぼしの継承が沙都子にも来てるのか…
本人にその記憶はないようだけど。
そして相変わらず斜め上をいく次回予告
黒梨花の本性発揮、そしてショックを受けまくる羽入
いいなぁこれ
映像を見る限り今度は崇殺しの野球対決らしいねー
圭…もといKのあの名演説を聞く事が出来るんだろうなぁ
今から楽しみですよ
次回 厄醒し編 其の弐「無力」
梨花ちゃんが無力を感じる…?て、てっぺいフラグ!?
でもそれは皆殺し編だしなぁ…どうなるんだろう…