goo blog サービス終了のお知らせ 

とこしえのひととき

坂上健太の日常とか雑記で

ひぐらしの哭く頃に 雀

2009年01月31日 | ひぐらしのなく頃に
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0901/30/news015.html

今度はゲーセンにひぐらしが!
って麻雀ゲームかぁ 何にでもなりますなひぐらしって…

そうそう、DVD全巻購入特典の麻雀牌セットの方も届きましたよ
アニメのギャグで使われていたあの崩れた絵が描かれた麻雀牌なんですが

なんか、匂いがきつい…
消臭剤を入れて放置してますが開けた当初はそりゃ凄い匂いがしてたんですよ
前に買った麻雀牌はこんな事なかったんですが…新品だったからなのかなぁ…

本屋行ってきた

2009年01月30日 | 日常日記
電撃PSを買ってきましたよ
>家族ゲーム
激動という訳ではないがじわじわと動きが
だがこのじれったさが い い

>ちいさいお姉さん
ちいさい姉さん中心の年末模様
相変わらずで相変わらずな3人
だがそれで い い

>獣の花道
FF11をプレイしてないのでいつもは流し読みなのですが。
11にて垢BAN事件があってそれを調べていた所こんなものを発見しまして
FF11事典 電撃PlayStation
FF11事典 ファミ通
…ファミ通嫌われてるなぁというか嫌われて当然の行動してるなぁ…
たしかに電撃のFF11の攻略は力入れてる上楽しんでやってるってのは伝わってくるんですよね
これも編集部の雰囲気の差なのかなぁ

>ユッカ
いつも想うんだがこれユッカさんよりお隣のお姉さんこと京子さん周囲の方がおもしrうわ何をするやめ

>USA
カレーに醤油もソースもめんつゆも邪道だろ!
…めんつゆ!?

>ゲマママ
相変わらず明後日の方向へ突っ走ってるよなぁ
ネタも相変わらずだし というかPS雑誌なのにいいのかなぁこれ(笑)

>放課後プレイ サディスティック
も、モザイクだと!?
電撃4コマ初の仕様だな
モザイクなど脆弱!モザイクなしで一向にかまわん!やれ!
…でもこれサディスティックというかエロティックだよなぁどっちかというと

放課後プレイの単行本が手に入らなかったー
まあ後でどっか行って買ってきますけどね
この作者さんは表紙もいい絵を描くなぁ…(手元のゲーム愛ずる姫君を見ながら

>勇者30
また凄いゲームが出てきたなぁ
RPGなのに1クエストの制限時間30秒とか正気とは思えん
なんかこの頃PSPでこういうちょっと毛並みの変わったゲームが出てきてますね
面白そうだし発想が愉快だから自分としては応援したい作品ですね

ボスのショートブレイクが中々美味しいと思うんだ

2009年01月28日 | 日常日記
ドアラでwii

ケツバットされるドアラで盛大に噴き出した
…いいのかドラゴンズ!

部屋がだいぶカオスってきました
年末年始の買い込みと同人がかなり効いていて床置きしているような状態ですよ
次の休みにでも部屋掃除しないとなぁ

とか言ってゲームしたりして終わりそうな予感(ぉ

>PSZ
80階到達
仲間に足止めを依頼してひたすらハンドガンでちまちま削る
そんなプレイをしていた時期が自分にもありました(現在進行形で
レアらしいレアアイテムも出ないのでモチベーション下がりまくりですよ
唯一のレアっぽいのが芸の道とかなんの嫌がらせだ…

ついてないよりついてる方がお得

2009年01月27日 | 日常日記
某所でのこのセリフに盛大に噴き出しました
や、だからといってロリよりショタの方がいいという発想がおかしい

>PSZ
俺たちはまだこの(
ハード塔登り中。只今50F。
マザー連中よりよっぽどザイン先生の方が怖いです
もうすでに何度か地上送りにされました…
ミサイルで9割+炎上という死亡フラグが立つのが怖ぇ
起き上がった途端に回復しないと炎上ダメージでそのまま死ぬという

>ひぐらしDVD購入特典
で、やっててちょっと小腹がすいたんでこのDVD特典「知恵先生のお歳暮カレー」を食べてみる事にしたんですよ
表紙はまんまボ○カレー。ルルンカレーとか名前は変わってるけどボ○カレー中辛。
んでお味の方は…

まあ、ただのレトルトカレー(甘口)でした

この味で中辛とか言っちゃうのはやっぱ知恵先生は実は辛いの駄目で本場カレー食ってない偽カレーマニアなんじゃないかとか某所のネタが頭をよぎったりよぎらなかったり

>Impetuth
秋葉原で買ってきたこのSTGをやりましたよ
外見はキングスナイトのような中世ファンタジーをモチーフにした縦スクロールSTG
んで落ちているアイテムを回収してパワーアップしながら進んでいくというものなんですが

微妙

武器を拾って変更して多方向からの攻撃をしのぐというのはいい。
しかし鉄球以外の武器の攻撃力が貧弱すぎてボス戦が時間かかりすぎるというのはどうかなぁ
弓矢で火の鳥に挑んだ際に相手が発狂してるのに体力がまだ2,3割残ってるというのは威力がなさすぎるってレベルじゃないと思う
初期装備の剣もあまり攻撃力変わらないし使えるのは槍と鉄球くらいかなぁ
ちょっとバランスの悪さと演出の地味さからいまいちな作品でしたね…

ばばば爆裂究極拳!

2009年01月24日 | 日常日記
ニコ動を見ていたらニンジャコマンドー爆裂究極拳ごり押しプレイというのを見つける



いやぁ今見てもぶっ飛んでるね
ストーリーも滅茶苦茶ながら爆裂究極拳さえ出せればクリアは容易というそのバランスに惚れる
いやぁADKは本当にはっちゃけてた会社だったなぁ
…ADK魂買っちゃおうかなぁ

>東方人気投票
結果出ましたな
魔理沙3位かぁ…順位を落としたのは残念。
というか早苗さんそんなに人気だったのか
二次裏とかしかいなかったから即レのイメージしか無かった(笑)
ゆうかりんが20位から9位とかなり上がってきたのも驚きですしさとりが13位と健闘してたのには驚き。
絶対おりんりんの方が上に来ると思ったんですがねぇ
逆に幽々子様とか文が結構順位落としてますね
出番が無かった幽々子様はともかく文は3位から11位と結構順位落としてきてますね…
なにがあったんだろう

曲の方はレミリア、幽々子様、フランドール、ゆかりんとまあ妥当な路線
…だったんですが次に少女さとりが来るとは思わなかったですよ
自分としては暗い風潮の曲でどうも盛り上がらずあまり好きではない系統なんですが好きな人は多いんですね
…やはりノーマルでそこまで行けない俺には思い入れがないという事なのか…!?
4面道中のハートフェルトファンシーはかなり好きな曲なんだけどなぁ

\ニャーン/

後は好きな曲はのきなみ埋もれてて言う事もなく
地の色は黄色がここまで埋もれるとは思ってなかったけどなぁ
やっぱ原作でインパクトのあるorキャラのテーマor二次創作で有名な曲にはかなわないんだろうなぁ
…大好きなんだけどなぁ

時々タイトルに困る

2009年01月22日 | 日常日記
ごめんなさい時々じゃなくこの頃いつもタイトルに困ってます

寒かったり暖かかったり雨が降ったりしてますが私は元気ですよ

友人と話していたらいつの間にかFateの話になっていき友人から強くFate/zeroを勧められました
ライダーかっこいいらしい 俺好みのキャラクターらしい
…二次創作しか知らない状態だけどたしかにあのおっさんかっこいいもんなぁ…
少しづつでも読んでみるかな

>PSZ
ハードミッションで詰まり気味
プラント以降のボスに勝てないというかザイン先生が痛い上に合体ロボが死ねる
神殿の方はさらにきついのが分かってるだけに行く気はなく

…塔登り始めた方がいいのかなぁとか思ってみる

>ガンダム00
OPEDが変わりましたね
EDのボロボロになった機体たちがすげぇかっけぇ
思わずラストのシーンを壁紙に設定したほどですよ
物語もだいぶ佳境に入りつつある状態ですし、楽しみでしかたがないですな

東方投票事

2009年01月19日 | ゲーム
キャラ
・霧雨魔理沙(2ポイント)
・紅美鈴
・藤原妹紅
・鈴仙・優曇華院・イナバ
・伊吹萃香

・死体旅行
・信仰は儚き人間の為に
・地の色は黄色
・もう歌しか聞こえない
・神々が恋した幻想郷
・優雅に咲かせ、墨染の桜
・人形裁判

キャラの方は実にあっさりと決まりましたね
…我ながら美鈴を忘れているとはなんたる失態…
なので前記の3人に美鈴を入れて4人。
そして最後の一枠は萃香と勇儀さんのどっちかで悩んだんですが出も多いし使用キャラでもある萃香の方を今回は選びましたよ

曲の方はすっげぇ悩みましたよー、特に下3曲は。
フラワリングナイト、ティアォイエツェン、ネクロファンタジア、フォールオブフォール、御柱の墓場、メイドと血の銀時計、上海紅茶館、華のさかづき大江山、廃獄ララバイ、ハートフェルトファンシー…
どれも甲乙つけがたいだけに本当にどれにいれてもおかしくない状態でしたよ
というか選ぶために曲を聞いてるとどれも選びたくなってくるという悪循環でした…
今でもこれで良かったのかなぁってちょっと思ってたりしてますよ

はっはっはっは

2009年01月17日 | 日常日記
どうやら菌の展覧会は昨日までだったようだねはっはっはっは
いやホント自分確認してから行こうぜ…

まあでも科学技術館の常設展の日本に関する生物のなりたちとかが凄く面白かったからオッケーですけど。
気づいたら3時間くらい見てたぜ
ああやって見ると日本でも色々な風土があり色々な生物がさまざまな進化を遂げて今に生きてるってのが凄い事だと思いますね
剥製の数々はちょっと残酷なような気もするけどヒグマやらヘラジカのあの圧倒されそうな大きさは実際に見ないと分からないですな
ヒグマの腕とか俺の胴周りくらいあるのがこえぇ
あんなんに殴られたら一発で戦意喪失するって

んでその後は売店でちょっと買い物してから何見るでもなく(西洋美術館が特別展、常設展ともにやってないのが痛かった)秋葉原へ

んで収穫ー。予告通り自重しなかったぜー

博物館土産
・宇宙食(きなこもち
・毒の歴史
CD
・コードギアス コンプリートベスト
・ひぐらしのなく頃に解 キャラクターソング 入江たちの逆襲
・はにい いんざ すかい サウンドトラック
同人CD
・SOUND HOLIC MEETS TOHO ~東方的紅蓮烈火弾~
・悠久パラダイム
・スーパーあまねりお
同人ゲーム
・INPETVTH

・小説 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 中
・小説 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 下
・家族ゲーム 5
・ゲーム愛づる姫君 1
・東方儚月抄 中
同人
・東方プロジェクトもの 17冊
その他
・古手神社のひぐらしみくじ 1BOX

以上!アニメのDVDボックスも買おうとしたんだがもうバッグがはち切れそうでな…
というかひぐらしみくじ1BOXが予想以上に場所を取った
でもシークレットの羽入を当てるのは無理くさいしなぁ
お陰でアニメイトフェアの絵馬ステッカーが全部そろったよ(笑)

しかしやはり祭囃し編はいいなぁ
小説で読んでても名シーンが心奪われそうになる

東方関連はまだ読んでないのでなんとも言えず。
サンプルシーンで良さそうなのを見つくろってきたから大丈夫だとは思うけど。
東方小町2とにとりにっきあたりは特に期待。

そろそろ

2009年01月15日 | 日常日記
上野科学博物館でやってる菌の展覧会が20日までだってことらしいので土曜日にでも行ってこようかと思ってます
んでついでにそこらの美術館巡ってそれから秋葉原へゴーする予定。
今回の作戦は自重しない。散財をテーマに頑張って(?)こようかと思ってますですよ
とりあえずDVDボックスでも買おうかなぁ
あとサウンドホリックと舞風はチェックしてこよう。うん。

>スパロボK
ガン×ソード参戦決定か…
むう、やりたいが絶対に発売までにスパロボZをクリア出来ないに3000点
よってしばし様子見かなぁ…

>SaGa2リメイク
こっちはDSでリメイクですな
参ったなぁ自分のベストゲームの3本の指に入るほど好きなんだよなぁこれ
とりあえず追加の情報次第では予約する事も考えないとなぁ

>PSZ
70階突入。
メカな中ボス以外には死ぬ要素がないだけにだるい
明日にはクリアしてしまわないとなぁ

東方の事

2009年01月13日 | ゲーム
なんでも1月18日から第6回東方人気投票が開始されるそうで。
自分も結構なファンですから投票してこようかと思ってますよ
んで今回投票募集してるのはキャラ(一押し一名、他4名)と音楽(7曲)。
キャラの方は魔理沙(一押し)、妹紅、うどんげまでは決まってるんですけどあと二人が決まっておらず、曲の方もまだ7曲全部は決まってないんですよね
もう歌しか聞こえない、信仰は儚き人間の為に、死体旅行、地の色は黄色の4曲は確定してるんですけどねぇ
とりあえず今日色々と悩みながら考える事にしますよー

>PSZ
ようやく塔を折り返し地点の50回到達
なげぇ。

俺たちはまだ…この長いエターナルタワーを登り始めたばかりなんだからな

2009年01月12日 | 日常日記
エターナルタワーなげぇ!
難易度ノーマルなのに2時間やってまだ3分の1とか…
マジでエターナルの名にふさわしい長さだ…
でもなんかタワー、赤箱が出やすいような気がするんですが気のせいですかね?
5回に1回は赤箱が出てる気がしますよ
まあ中身はマテリアルばかりですけどね

そういや日曜に友人たちと久々に花映塚で対戦したんですよ
いやぁ、久しぶりに対戦したんですけど結構みんな腕が上がりましたね
半年ほど前の対戦だとゲージが4まで溜まったら相手のボスを返すためにひたすら耐えて温存しておく、って戦法が主流だったのに今じゃチャージ2で適度に弾を消しながら安全を確保、ボスの弾幕もチャージ2と撃ち込みで撃破する、って感じでずいぶん変わりましたねー
この前の時点では最弱候補扱いされてた小町が一躍最強候補にあがったりして色々と発見と研究が楽しい一日でしたよ
まあそれでも俺は魔理沙を使うけどな!

そうそう、魔理沙と言えばなんかグリモワールオブ魔理沙という本が出るそうですな
魔理沙視点から見た弾幕の解析やら解説やらそんな感じの本らしく色々憶測が飛び交ってますね
どちらにせよ面白そうなのは確かなので出たら買ってこようと思ってますよ

いやぁぁぁ

2009年01月11日 | ゲーム
なんとかかんとかPSZクリアー
まあノーマルですけどー。
ラスボスはいつものあの人でした
…外見がものっそブサイクになってましたけど(笑)

ラスボス本体はそれほどではないんですが言われているようにお供がきついっすな
ダメージがのけぞりだから連続ヒットでガリガリ削られる…
遠距離主体にするまでは本当に死にそうな感じでしたよ
結局メイトもヒールトラップも無くなってスタアト残り数個って所で倒せたんでいいんですがね
あれはハンターにはきついわぁ
そしてクリアしたご褒美と言わんがばかりに出てくる難易度ハード
…まあここらへんもいつものPSシリーズっぽいですなー(塔のクエストにしり込みしながら

うおお

2009年01月07日 | ゲーム
SOUNDHOLICのFallofFallかっけぇぇぇぇぇぇ!!

友人が東方のアレンジ音楽にはまり出したのでいい機会と自分が持ってる東方原作&よさげな同人をまとめて貸し出したんですよ
んでそのお礼代わりに彼が気に入ったアレンジ曲をまとめたCDを貰ったわけなんですがその中に上記のFallofFallが入ってまして
もうここ数日エンドレスで聞きまくってますよ
他にも明星ロケットとかSPEEDGRAPHERとかいい曲が多くて嬉しい限りですよ

あと友人が面白そうにプレイしてたのとネットで割と好評(でも不満点も多め)との事で興味を抱きファンタシースターゼロを買ってきましたよ
1STキャラはやっぱ旦那だよなぁとの事でヒューキャストを選択
…魔法が使えないのはやっぱきついなぁ…
メニュー開くと棒立ちになるからパレットに仕込んでないアイテムを使おうとするとボコにされるしパレット6個じゃ足りないし…
でもやっててやはり面白いと思えるのはさすがだなぁ

…本当ならこの楽しさをPSPoに欲しかったんだけどなぁ…

新・形・態

2009年01月05日 | 日常日記
もとい新携帯。
前に使っていた携帯が2年半ほど使っていたせいか電池の減りも激しくなってきたのでいい機会だと機種変してきましたよ
おニウの携帯はW62CA。
少し前の機種ですがそれ以降の機種に魅力的なのが無かったのとこのW62CAのゴツい外見が気に入ったので機種変してきました
さすがに新しい携帯なので今さっきまで説明書とにらめっこしてましたよ
しかしやっぱ新しい携帯はいいですなぁ
…操作が全然分からない事を除けば…

あけました おめでとうございます

2009年01月01日 | 日常日記
昨年はこのような駄文にお付き合い頂き誠にありがとうございます
今年も変わらぬご愛顧のほどをよろしくおねがいいたします

結局年越しの瞬間はニコ動で東方のクリア優先攻略ムービーを見て過ごしてました
そろそろ紅魔郷も地霊殿もクリアしたいなぁ

ちなみに部屋はまるで片付いてません
あちこちに同人が散乱しているような状態です
…はあ、今日中に見られるような状態にしておかないとなぁ