goo blog サービス終了のお知らせ 

とこしえのひととき

坂上健太の日常とか雑記で

ひデブ 気がついた事とか

2008年11月28日 | ひぐらしのなく頃に
・ダウン時の追い打ち可能時間の大幅な延長
・ゲームセットすると○組勝利!→獲得賞金→オートセーブ→ロード→活動報告…と入る為テンポは良くない
・覚醒発動時一瞬周囲に攻撃判定が発生した後キャラ特有のポーズを取る ポーズ中およびその後しばらくの間無敵になる
・ロードがやや長い(比較対象のガンダムVSガンダムがあるせいで余計に…
・鷹野さんの私服が幼少期の美代子の服に?(ズボンじゃなくてスカートになってるし
・PC版に比べセリフの種類が少ない
・各技の射程など調整されている?(鞭詩音のFCSが短くなったような
・CS、FCSを空中で発射直前にダッシュ入力すると発射せずにキャンセルかかるような
・追加衣装・武器
 レナ 園児服        おもちゃのハンマー
 圭一 股間白鳥なプリマ衣装 ハリセン
 魅音 牛柄ビキニ      光線銃
 沙都子 ミニチャイナ    アヒル爆弾セット
 梨花 ゴスロリ       メロディピアノ
 詩音 ボンテージ      水風船
 茜  体操着        手品用の刀
 葛西 浴衣         火縄銃
 知恵 体操服        出席簿
 入江 無し(?)      メイド抱き枕
 鷹野 セーラー服      絆創膏
 冨竹 無し(?)      マシンガンギター
 赤坂 無し(?)      タコ型グローブ
 大石 無し(?)      メリケンサック
 夏美 パレオつきビキニ   ハエ叩き
 羽入 黒巫女(デフォルト  猫グローブ(神の世界
・ストーリー全キャラクリアでPS2版ひぐらしに使われていた曲(嘆きの森、コンプレックスイマージュetc…)の購入が可能に
・罰ゲーム衣装はPC版と同じくあり
 罰ゲーム決定の評価を受けるとその衣装が売り出される
・魅音 2丁拳銃 自軍200 敵軍40 敵強さ強 射撃連打が稼ぎやすいかも知れない

ひぐらしデイブレイクポータブル

2008年11月27日 | ひぐらしのなく頃に
結論からいうと、新武器の数々は単に見た目が変わるだけでしたorz

同人版からの変更要素
・上記の見た目変更武器がそれぞれ一つづつ追加
・追加コスチュームが一部のキャラクターに追加
・羽入&夏美のストーリーモードの追加
・ムービー、BGM、ボイスなどをオプションでいつでも視聴できるように
ほぼというか9割以上原作準拠なんでひデブを持っていない人向けですな

羽入夏美コンビでのストーリーがあまりに羽入がへたれで泣いた
フワラズの勾玉を食い逃げに利用するってまだ梨花の使い方の方がましじゃねーか!(苦笑

ついでに買ってきたひぐらし絆はまあ、そのうちに。
こっちはほとんど興味ないんだよなぁ…

ひぐらしデイブレイクP発売前日

2008年11月26日 | ひぐらしのなく頃に
先行してOPムービーとか流れてますな
歌が彩音さんでちょっと嬉しかったですよ
ムービーも戦ってる!って感じが伝わってきていい感じですな
…ただ、空を飛びまわる部活メンバーはちょっとどうかなぁ(汗
中身も描写を控え目にした代わりにスピード感を重視した、って感じで思ったほど悪くはないかも
まあ全ては明日判明しますから楽しみにしておきますよー

そういやアニメイトで年明けあたりにまたひぐらしキャンペーンやるらしいんですよ
んで今回の特典がそれぞれのキャラの絵馬型ステッカー、なんだけど…

詩音…恋愛成就
沙都子…無病息災

おいおい…どっちも御利益は期待できそうにないんですが…(汗
特に沙都子なんか重症患者じゃないですか…

>ゲーム
ナムカプをやりながらグラディエーターリミックスをプレイ中
前にプレイした時にはナルキッソスにこてんぱんにやられたんですが分かってきた今ではあっさりと撃退して現在は上級剣闘士として借金返済に勤しんでますよ
メイン武器は槍二刀流。でも有名剣闘士には全然まったくこれっぽちも勝てる見込みがないんで普通の興業をこなしながらちまちまとレベルアップを図ってますよ
全力でやっても防具ひとつも壊せないのはさすがに心が折れるわぁ…

買い物とお食事と人助けと

2008年11月22日 | 日常日記
今日のお買い物
・DVD ひぐらしのなく頃に解 ファンディスク3
・小説 ひぐらしのなく頃に 第四巻 暇潰し編
・小説 ひぐらしのなく頃に解 第三巻 皆殺し編(上)
・小説 ひぐらしのなく頃に解 第三巻 皆殺し編(下)
・小説 ひぐらしのなく頃に解 第三巻 祭囃し編(上)
・東方プロジェクトの同人4冊
・冬用の服色々

仕事上がりに繁華街行って取ってきたんですよ
んで時間もいい頃だし飯でも食って帰ろうとロッテリアに寄る
絶品バーガーセットを持ち2階へ
空いてる適当な席へ お隣は幼稚園に入るか入らないかってくらいの男の子をつれたおかーさん
さあ食うかと思った矢先にその隣の子供が突如リバース
見て見ぬ振りも出来ないのでウェットティッシュを渡し店員さんを呼ぶ
その後お礼の言葉を貰ったのですがやはりいい事をすると気持ちがいいものですな
立ち去る際の子供の「あのひといいひとだなー」って言葉がなんか凄く和みましたね



おわた

2008年11月20日 | 日常日記
とりあえずシャレにならない忙しさはひと段落
…ひと段落したんだよね?(退勤直前に冷たい昼飯を食いながら
たぶん明日からは通常通りの仕事量になると願う

>ガンダムVSガンダム
買ってきた。とりあえずディスティニー出した。
相変わらずというかかなり最低限のモードしかないなぁ
ゲーセン版とほぼ一緒だねこれ

>ボージョレーヌーボー
買ってきた。や、俺が飲むんじゃなくて親が飲むものだけど。
近所には今年のは無かったんで去年のを買ってきた
がっかりするかと思ったんだけどくいくい飲んでるからそれなりに嬉しかったんだと判断

>体調
眠い。とにかく眠い。ここ最近夕方から眠くなる事が多い。
昨日も夕飯後に睡眠とって深夜ちょっと起きてゲームやってって感じだった
生活リズムが不規則だから仕方ないといえば仕方ないんだがちょと辛い。

>先輩
他部署でソーコムにやたらハマってる先輩がいて昔にかなり強引にプレイさせられたんだが、今度はPS3で何やらゲームをやってるらしい
俺にも買わないかと言われたんだがさすがに人付き合いの為だけにPS3は買えないよなぁ…
XBOXもWiiもまだ早かったかなぁとちょっと後悔してるってのに

チェリオは 相変わらず 馬鹿だ な

2008年11月18日 | 日常日記
コンビニ行ったら醤油のボトルのような飲み物発見
販売元みるまでもなくやっぱりチェリオだった
相変わらずだなぁここの会社は…

今日は休日だというのに部屋でお仕事して日曜大工してDIYセンターに資材を買いだして
そんな一日ですよ
しっかしあれですな、巨大な売り場ってのは便利なようで不便ですな…
今日行った店はかなり巨大で目当てのものが見つからなくて2週ほどしてしまいましたよ…
でかすぎ…

そんな休日だったんですが息抜きに薙空間で紹介されてたゆっくり村(超魔界村実況動画)を見る
涙が出るほど笑ったのは久しぶりかもしれない
いやぁこのセンス好きだわ ネタまみれの実況なのがとても素敵すぎる
この動画がベストテンに入っていたそうで、とても納得。
俺はこのゲーム2面が越せなかったんだよなぁ…
魔界村シリーズに限らずカプコンのアクションは難しすぎると思うんだよ
初見で進める人ようなゲームのセンスある人がとても羨ましいよ…

通常の3倍

2008年11月15日 | 日常日記
何がって昨日の閲覧数ですよ
…更新もしてないのに何があったんだろう

>買い物
・2009カレンダー
・電撃PS
・モンハンP2G攻略本
・エクセル関係の手引書

カレンダーとか発売してるのを見るとああ、今年も終わりかぁって気になりますね
電撃は背表紙のプリニー~俺が主役でいいんスか!?の広告に載ってるアサギの説明文に吹いた
「日本一ソフトウェアの"次回作"の主人公としてデビューするも、大人の事情で果たせなかった悲劇のヒロイン。以来、絶対に主人公になれないという宿命を背負う」
…確定なんだ、公式で…
あとはひデブPの武器変更いろいろが気になる所
写真で見る限り「おもちゃのハンマー」「ハリセン」「光線銃」「メロディピアノ」「アヒル爆弾セット」そして「メイド抱き枕」…
アヒル爆弾は沙都子、抱き枕は入江とこれらは写真で判明してるとして他のは誰が使うのやら
光線銃だけは魅音でしょうけど…ピアノなんて誰が装備するんだろう…
モンハン攻略本は今さらだけどねー
なんかシリーズの攻略本全部持ってるからこれだけないのもなんかなぁって購入
それでいいのか俺これでいいんだ俺

放った 言葉を 並べてみれば 傷つく事 恐れない 愚かさに気付いて

2008年11月12日 | 日常日記
歌詞 永遠のメロディー(原曲 月まで届け 永遠の煙

ここ一週間が今年最後で最高の忙しさとなりそうな予感…
叱咤激励されながらも自分なりに頑張っていきますよー
しかしあれですな、ブログでもそうなんですが自分の語嚢の無さを痛感する事が多くて嫌になる事が多いですな
書類とか作成してると良い言い回しが浮かばずに適当な言葉で代用したりしてて作ってる自分でもなんだかなぁって感じですよ
語嚢を増やすのに同じ言葉の意味を何十個も書きとめてみるっていう訓練法があるらしいのですが俺もやってみるべきなのかなぁ…

>ゲーム
モンハン熱がちょっと戻ってきたのでP2Gをちまちまと。
使ってもいない笛やら片手やらを強化しすぎたせいでお金がピンチになってますよ
まー、大抵作る→金なくなる→狩る→素材出来る→作る…って感じでループするのがこのゲームなんですがね
そういやFがハンゲームで出来るようになるとかどうとかいってますね
…まあドスベースはもうこりごりなのでやりはしないでしょうけど…
ファンとしてはちょっと気になりますねぇ
新モンスターも公表されてきた事ですしね

怠惰すぎる…

2008年11月11日 | 日常日記
昼すぎに起きる
二度寝
夕方前に起きる
夕飯
風呂
いつの間にか寝てる
現在

…貴重なオフの一日が…orz
まだ治りきってないのかなぁ…

>雷句氏、小学館と和解 -Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000123-jij-soci
和解されたそうで。
まあ雷句さんの目的は提訴した時点でほぼ達成されているようなものですから引き際はこのあたりで妥当なのではないでしょうかね

そういやひぐらしの全員プレゼントのコミックス解、収納BOXが届きました
…うーん、微妙だなぁ…
関連の漫画家さん全員に描かせるってのはいいんですがそのせいで統一感がなくてなんかごちゃごちゃしてる印象を受けますね
コミックスの方は本棚に専用棚を用意してるので、これはひぐらしの関連商品入れにでも使いましょうかね…

天照大神の物語、これにて完!

2008年11月10日 | ゲーム
「大神」、無事クリアいたしました

ここ数日は他のゲームをする事もなくずっと大神のみプレイしてましてその甲斐あってクリアと相成りました

あちこちで言われているように、実にいいゲームだったと思います
後半からラストの展開は王道でありながらこう、じんわりと来るような話で凄く胸が暖かくなりました
ラスボスとの戦いもこの作品ならではのアイデアをふんだんに盛り込んであり考えてるなぁって思わさせられましたよ
戦いの最中で失った筆神の力を取り戻し、それを駆使して立ち向かう 
床が壊されればそれを直し、火が立ち込めれば風を起こし、時を止め、元凶を断ち切る…
そしてあの本当のラストバトル、あの展開には本当に痺れましたよ
全ての人の祈りを受け失っていた本当の力を取り戻し、過去に相打ちになった敵に対して今度こそ完全に決着をつける、っていう王道な展開が熱かったですよ
もうなんかこの作品の根強いファンが多いってのも納得してしまいましたよ…
…たしかにこういう良質な作品が売れていないのって凄く残念だなぁ…


眠いと本性が出やすくなると思うんよ

2008年11月07日 | 日常日記
シアワセうさぎを聞きながらまどろんでいたら顔が真っ赤なうどんげに座薬を突っ込まれる夢を見た



…ある!(ぉ

これがえーりんだったら色々な意味で危なかったぜ…
大丈夫、俺はまだまともだ…

>711
サンデーVSマガジンキャンペーンとかで今くじをやってるんですが、これでハーゲンダッツセットを引き当てましたよ
普通に買うと千円くらいするのでちょっと嬉しかったり。
まあ速攻で親に半分持っていかれましたけどねー

>ポルノグラフィティ
なんかしばらく前に特集を組まれていた番組を見た母親がファンになりました
…自分の母親ながらアクティブな親だと思う…
アルバム持ってたんで貸したら凄い喜ばれましたよ
ありゃしばらくはエンドレスで聞くんだろうなぁ

>ゲーム
しばらく止まってた大神をプレイ中。
わんこ可愛いよわんこ
とりあえず鬼ヶ島をクリアして北へ向かう所ですよ
なんか色々パワーアップしたりしてけっこう面白くなってきた
…や、もともと面白いんですけどね

なんとか復帰ー

2008年11月05日 | 日常日記
ようやく風邪が治ってきましたよー…
仕事しながら治すというのは辛いなー、って感じましたよ
とにかく身体のだるけが取れなくて仕事から帰ってきたらとりあえず横になる、飯と風呂の時間以外はずっと横になってるという俺にあるまじき(?)生活を送ってましたよ…
多少身体の調子が良くなってもすぐぶり返すのでゲームもする気になれないという状態で身体より精神的に辛かったですね
まあ調子は良くなってきてもう治ったと思われるのでこれからまた更新していきたいと思いますー