とてつもない災害が起きてしまいましたね…
被災者の皆さまの一刻も早い復旧をお祈りいたします…
私の方の地震の影響はと言いますと、家の方は影響はほとんどありませんでした。
そして仕事先の方は生産する方は多少修繕が必要なくらいで済んだのですが、生産したものを収める倉庫が甚大な被害を受けたとの事…
なんでも完全復旧までには早くて半年という話らしいです
なのでこれからは必要な物資と生産したものの置き場を検討しながら生産しなければならないらしく…上司が頭を抱えてました
完全に元に戻るのはいつになるのやら… まあ部下である自分は計画に従って精一杯ものを作っていく事しか出来ませんけどね…
そうやってちょっとでも景気が上向く方に回ればそれだけ被害地の一日も早い復興にもつながると信じて頑張っていきたいと思います
友人から素敵な援助の仕方を教えてもらったので転載。
多田あさみさんの「大人の千羽鶴」が素晴らしいと話題に
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52441968.html
被災者の皆さまの一刻も早い復旧をお祈りいたします…
私の方の地震の影響はと言いますと、家の方は影響はほとんどありませんでした。
そして仕事先の方は生産する方は多少修繕が必要なくらいで済んだのですが、生産したものを収める倉庫が甚大な被害を受けたとの事…
なんでも完全復旧までには早くて半年という話らしいです
なのでこれからは必要な物資と生産したものの置き場を検討しながら生産しなければならないらしく…上司が頭を抱えてました
完全に元に戻るのはいつになるのやら… まあ部下である自分は計画に従って精一杯ものを作っていく事しか出来ませんけどね…
そうやってちょっとでも景気が上向く方に回ればそれだけ被害地の一日も早い復興にもつながると信じて頑張っていきたいと思います
友人から素敵な援助の仕方を教えてもらったので転載。
多田あさみさんの「大人の千羽鶴」が素晴らしいと話題に
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52441968.html
地震はあらゆる所に影響を及ぼしてしまう…というのを実感しています。
大した被害はなかったけれど、日常とは違う状態になり…普通の生活が如何に恵まれているか、解りましたね…。
折り鶴のリンクは頂戴致します(^_^)
日常とあまり変わらない生活になってきましたが、ふとした瞬間に地震の爪痕を思い知らされる毎日ですね…
本当に悲惨な災害でした…
折鶴のリンク、どうぞ持って行って下さいな
一人でも多い支援を願ってます