goo blog サービス終了のお知らせ 

むすび居合道の刀一会《JMMA会員》

日本武道本質「むすび」を探求している道場。むすび居合を提唱。武術居合道を通じて平和理念を解きます。もしもしむすび協会会員

むすびを居合で教えて《その3.》

2021-09-12 14:58:52 | 刀法クラス
"ムスビ"というのは
テクニックですか?
技(武術)ですか?
どういう習得過程をたどって身に着けますか?
教えるところ/道場や教室、セミナー/はありますか?
武術特有のものですか、武術以外に応用できますか?

こういう疑問や質問には
必ず生徒さんへは
わかるまでお答えしていきます。
しかしながら、ムスビは言葉では1000%わかりません。

大多数の方は、
自分にわからないことを
素直に(知識としてわかることなく)聞き入れたくないものです。
また、ムスビにも
習得のレベルというものがあります。

せっかちに
階層Aの段階でもって
「俺はムスビを習得したよ~!」って
それは相手に作用するものとはなりえません。
習得には涙と汗ととんでもない努力がいるよと言っている
わけではなく

どうしても意識が邪魔してしまいます。
つまり、未知の技術習得を怖がります、
というか自分の気持ちが習得を邪魔するのです。

そういう人々を見てきましたので
技術としては難しくないのだけれど
未知のものは、別だということです。

刀を扱う上で、ムスビは必要ないといえば
必要はありません。

でもムスビを教える理由は、
とんでもない遺産(武術上の)が手に入るからです。
刀の扱い方が360度変わります。
天地がひっくり返ります。
それを体験できるのです。



神社道場で10月から水曜日クラス☆はじまるよ★

2021-09-12 10:38:43 | 刀法クラス
2021年10月
多治速比売神社道場は、居合道・各講座のレッスンも
含めて
水曜日稽古クラスを始めます。

新規の稽古生徒さんを募集しています。

刀一会より


月刊秘伝から

2021-09-12 08:40:46 | 日々一言


刀一会では大阪府内
府外の全国から

ワンテーマ護身術・技ゼロ護身術講座
極刀クラス・体術5つの秘伝講座・・・
多彩なレッスン、講座を用意して

生徒さんを募集しています。


月刊秘伝10月号より