goo blog サービス終了のお知らせ 

むすび居合道の刀一会《JMMA会員》

日本武道本質「むすび」を探求している道場。むすび居合を提唱。武術居合道を通じて平和理念を解きます。もしもしむすび協会会員

刀一会(とういつかい) 名前の由来

2020-11-25 20:11:05 | 刀法クラス
刀一会
その名の由来は以下のコンセプトから
思いついたまま付けた

・『刀』と一つになりたい方が集まってほしい
・『刀』が生活の一部となっていければいい
・『刀』とともに一生懸命やっていきたい
・『刀』は一本一本違っている、一つとして同じものがない
・『刀』一期一会
・人生は一度きりだからその『一(いち)』を自分流でつくる
居合道はそのお手伝いをしているだけです。
刀は主役ではありません。
主はあくまでも人です。


めちゃくちゃ好きになっていかないと"続かない"  堺市南区居合道刀一会

2020-11-25 19:45:16 | 刀法クラス

続けるには訳がある
続くものはかならず理由があり
ただ好きよりも、
無茶苦茶すぎるほど好きじゃないと15年以上は続かないか!

でも初めから好きじゃなくてもいい
入口は
その目的はさまざまでいい
でもその後、どっちになるかが大事。

表千家茶道はかれこれ40年と少し続けています
武術も25才から33年つづいています。
理由は単純です。
めちゃくちゃ好きだからです。
たまには嫌になったこともありますが
基本それでもやめないや
投げ出さないのは
ただ好きだけじゃなくて
めちゃくちゃ好き
という意識です。