goo blog サービス終了のお知らせ 

むすび居合道の刀一会《JMMA会員》

日本武道本質「むすび」を探求している道場。むすび居合を提唱。武術居合道を通じて平和理念を解きます。もしもしむすび協会会員

お茶の世界・武道の世界

2020-11-15 23:08:33 | 茶道
表千家流 炉薄茶点前Traditional Japanese Tea Ceremony 茶も武のムスビです

刀一会という居合道の教室を開いています。
茶道は17才~表千家の茶道教室(堺市内)に入門しました。
今現在も月に2回の稽古に通っています。
茶の湯と関わり、40年が過ぎ去りました

さて、居合道ですが
お茶碗を持つという中味と
刀を構えることは
本質においては同じものです。

武術と文化の茶道は全く異なっていますが
モノを扱うという事においては
その極意とするところは重なるということを申しているわけです。
そのことは、
第一講座(極刀クラス)でしっかりとレッスンしていますが
当会の極刀クラスとりわけ最初のレッスンであります第一講座
では外せない口伝の内容であるためです。

茶碗のみならず茶杓、柄杓、服紗の扱い、菓子器など
お道具というあらゆるもの
全て刀の構の構造に重ねられます。





手の内考

2020-11-15 14:05:25 | 刀法クラス
手の内
なぜ大事なのか?
手の内、手の内となぜうるさく言うのか?

地球はなぜ丸い(球)のか?

手の内が出来ている。また出来たらと考えることで
すべての理合において考えたとき
矛盾がないためです。

当会の言う
重心、対人のため手の内は・・・と言いますが

手の内ができていれば
刀を扱う上で
何ごとも理屈にあうということです。

ちなみに
地球は丸いと考えることで
すべての物理現象が矛盾なく説明できるからです。

極刀クラス(居合~ムスビ No.11) 堺居合道刀一会

2020-11-15 13:47:10 | ビジター&極刀クラス
極刀クラスについて

・このクラスは、
入会金なし
申し込み書への個人情報の記入はなし
(※ただし秘匿誓約書への署名有り)
保険も掛けていただきませんし
受講者様のヒミツは守ります(当会ではおしのびO.K.)
国外からの方O.K.
(日本語分からなくても英語でOK)
全国都道府県より募集
服装自由

・このクラスは、
極刀クラスについてこんな方歓迎
・品のある方
・口の堅い方
・挑発的・挑戦的でない方
・自分は弱者だと思う方
・武道難民の方
・型(形)は教えて要らない、もういいよという方
・氣や意識を極めたい方
・護身術を希望する方
・時間のない方(何十年もかけたくない)
・運動神経には関係のない武術を求める方
・先生・指導者で@@を真剣に(本気で)習いたい方、探し求めている方。
・合気道修行されている方で刀法を身に@@@人
・空手を修行されている方で刀法を身に@@@人
・柔道、剣道修行されている方で刀法を身に@@@人
以上のような方は歓迎いたします。

※当会では公開できないところ、個人のご迷惑となるところ
などは@@とさせて頂きます。ご了承ください。
ご了承ください。