-
その158・無心
(2010-06-18 22:21:06 | 日記)
やがて気づいた。手本を見ながらろく... -
その157・小手先芸
(2010-06-17 09:15:32 | 日記)
桃山時代につくられた名茶碗の図録を... -
その156・思想
(2010-06-16 09:20:30 | 日記)
また、陶芸をわが国に伝えた唐ものが... -
その155・和もの茶碗
(2010-06-15 08:43:01 | 日記)
無名の陶工が無意識に生み落としたの... -
その154・喜左衛門
(2010-06-11 07:05:23 | 日記)
「喜左衛門」は、ありきたりな大量生... -
その153・わび文化
(2010-06-10 11:05:31 | 日記)
高麗ものの中でも、さらにトップにラ... -
その152・最高位
(2010-06-09 02:26:06 | 日記)
さて、唐もの、高麗もの、和もの、こ... -
その151・茶陶
(2010-06-08 08:49:06 | 日記)
ここで茶陶というものについて説明を... -
その150・ステップ
(2010-06-06 09:16:11 | 日記)
何度やっても、ゆがんだものがまった... -
その149・煩悶
(2010-06-04 09:21:48 | 日記)
ところでなぜ、お茶道具をつくること... -
その148・技術と独創
(2010-06-03 10:03:53 | 日記)
かぶと窯の窯焚きが終わって空っぽに... -
その147・自由制作
(2010-06-02 09:05:05 | 日記)
「好きなものをつくってくれてかまわん... -
その146・ギャンブル
(2010-06-01 08:51:36 | 日記)
「まだまだ甘いわい」 作業の様子を見... -
その145・土の力
(2010-05-31 09:02:48 | 日記)
ところが、暗闇の中で集合体となった... -
その144・奇跡の光景
(2010-05-29 13:17:55 | 日記)
いつも思うのだが、窯を開けた瞬間の... -
その143・自然の仕事
(2010-05-28 09:10:08 | 日記)
一週間ぶりに見るかぶと窯は、木漏れ... -
その142・前段
(2010-05-27 09:00:16 | 日記)
余談になるが、代々木くんは窯焚きを... -
その141・秋
(2010-05-26 08:50:00 | 日記)
魂の抜けた数日間をすごした。ろくろ... -
その140・バーンアウト
(2010-05-25 07:57:51 | 日記)
三日めの夜。一の間が高温に達して作... -
その139・盛り火
(2010-05-24 09:02:25 | 日記)
桃山の陶工の立場になって考えよ、と...