北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

親バカですが・・・感激!

2016年01月17日 13時00分50秒 | 菊優華&飛翔
早朝   -9.2度         現在    気温 -7.0度 


毎日降ったり止んだり、 止んだ時の 青空が 嬉しい! 

     

やっと 前犬舎の屋根雪下ろし 普段なら簡単な事。 

今年は まだ治らぬ坐骨神経痛の様子うかがいながら ・・・ 裏の小屋根は社員が下ろしてくれました。

そして ・ そして
元気に成った「菊優華」 と 雪山連邦に登りました。

    

私が もたもた し 登れないものだから 引き上げてくれています。 なんと ・・・ わざわざ咥え易い所をみつけ

 

必死 で 引き上げてくれるのでした。  

感激 しました。 菊 も こんなに優しい子なんだ!  またまた 感激 しました。

ありがとう!

    

こんな 深い場所です。             今年初めてかんじき履きましたが 抜けて ズボズボ 

菊 ゴメンネ!  

お母さん かんじきの履き方忘れたんだね。

菊は 救助犬 出来るね! 

なんだか お母さん 菊の飼い方(躾け方)間違っている様な気がするわ。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老犬 つかの間の癒し | トップ | 暦の上では「大寒」 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2016-01-17 15:56:37
読んでいて 微笑ましく親ばかじゃぁ~~と!
菊ちゃん 楽しかったのね。ママさん独り占めにして
雪山も嬉しくて
カンジキまで登場で 懐かしいわ。今日常使ってる人居るの?
江戸も明日 降る様な・・・
返信する
Unknown (かめ母さん)
2016-01-17 16:52:13
かめに優しいコメントをありがとう。
嬉しかったです。

菊ちゃんのママを気遣う顔は
素敵ですね。
ママだけを助ける救助犬。
頼もしいですね。
返信する
Unknown (フーカママ)
2016-01-17 20:58:27
そちらはずいぶん積もりましたね。
それでも少ないのでしょ??
こちらは雪山は全然できません。
ソラもラッセル出来ないわ。

菊ちゃん、ママが登ってこれない・・と思ってロープを引っ張ったのね。
飼い主が困っていると救助する気持ちってあるんでしょうね。

明日から大荒れの予報です。
今までの「倍返し」かしら・・・。
返信する
Unknown (BB)
2016-01-17 21:40:22
絶対にリュウシャンはしてくれないわ。きっと。
ビッケがあればやってくれるかな?
ビッケをもらった途端に、綱をはなしちゃいそう!
でも、すごい雪ですね~。
痛みのある体には、堪えますね。
明日は、横浜ももしかしたら雪??
都会の雪は、なれない私たちにはですワン。
返信する
Unknown (華と市のかあちゃん)
2016-01-18 00:34:11
元気な菊ちゃんに戻って良かったですねぇ。
はじける菊ちゃんが1番。

おぉ~。リード引っ張って 上げてくれてる。
偉いよぉ。
私も 感動です(^O^)。

屋根の雪下ろし
ママさんの 身体をいたわってくださる
素敵な社員さんがおられ
これもまた 感動です。 
こちらも、水曜日あたり雪のようですが
どうなるかな

市のこと心配して下さり ありがとうございました。
少し良くなってきているようですm(__)m




返信する
大雪? (どらさんへ)
2016-01-18 09:10:35
大丈夫ですか?
埼玉の秩父 大雪じゃありませんか?
慣れぬ大雪 気を付けてくださいね。

最大級の寒波が日本の上空を覆っています。
北海道は 夕方から明日・明後日にかけ大荒れ予報。
心構え充分に対処しなきゃね。

親バカまる出しで恥ずかしいね。
返信する
かめ君との心 (かめ母さんへ)
2016-01-18 09:16:52
かめ君を思う 母さんの心を思うと
私なんか比べものになりません。 
みんな平等に接しなければ・・・と 頭なで、声かけ一日終わってしまうことも 
薄情な飼い主なんですよ。

でも 菊の私を必死で救助してくれた事に
親バカまる出しで 皆さんへ記事にしてしまいました。
返信する
倍返しきてる? (フーカママ様へ)
2016-01-18 09:22:30
ヴァルトは大雪大丈夫ですか?
最大級の寒波
気を付けてくださいね。
ここは 夕方あたりから大荒れ予報です。

我が家で救助犬は ロッキーの小さい時良くロープで引き揚げてくれました。
その時は 「やっぱり ロッキーは他の犬達と違ってお利口さんだね」 と褒めた事がありました。

それ以来です。
お転婆 菊には  と 嬉しさで 
返信する
横浜も雪降りですね (BBさまへ)
2016-01-18 09:28:54
慣れぬ雪に  ではないですか?
膝・腰の悪いBBさん 歩くのも大変です。スッテン・コロリンに成らぬよう 外出は控えてください.。

菊 の救助犬には ビックリポン!
我が家の 綾母さんも、紅葉も 引き上げてくれた事がありません。

もしかしたら リュウシャンするかもよ
返信する
市ちゃん良かったね。 (華と市のかあちゃん様へ)
2016-01-18 09:39:51
市ちゃん落ち着いてくれてよかったね。
牝の3歳頃からの発情には 精神的な不安定さも加わり、今まで通りなんて思った私は 
犬も十犬十色、 体質も色々 ・・・
菊に教えられている私です。
こんな菊と話しが出来たらどんなに楽しいだろうなぁ~


日本中を震え上がらせる寒波
慣れぬ雪に交通もマヒ状態。
大雪になってはいませんか? お気を付け下さいね。
ここは 雪には慣れていますが 大雪に加え猛吹雪の予報が ・・・ これには

例年小屋根の雪下ろしは私の仕事。
今年は 社員が手伝ってくれ 有難いです。 犬舎だけは何が何でも 私がやらなきゃ
返信する

菊優華&飛翔」カテゴリの最新記事