goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

4連休も終えました

2025年05月07日 10時49分12秒 | 日記

早朝 4.5度    現在    西風弱 気温 13.1度

 

昨日で何かと慌ただしい4連休も終えました。

今日から気合入れ仕事開始

先ずは 菊との散歩(休日も.雨も関係ありませんが・・・)

日が昇るのが早くなりました、会社出発時 もう日が昇ってしまいました。

その後は直ぐに 厚い雲間に吸い込まれ  現在も曇り空

 

4:31 (4.8度) 出発です。

   

前庭も 少しずつ賑わい出してきました。 草取り忙しくなりそう。

 

昨日早朝静穏薄雲空 と 日中晴天北風 時の満開ソメイヨシノです

満開のソメイヨシノ とってもきれい  仰向けで撮影なのでブレてしまう。

同じ木なのですが 青空と風に揺れるソメイヨシノ

 

先の予報に反し雨が遠のいて 嬉しい。

ここ 二・三日持ちこたえそう

農家さんも大忙し

私も 適度の雨で庭の草花が活気づき忙しくなる

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日こどもの日

2025年05月05日 16時34分57秒 | 日記

早朝  6.4度    現在    北西風 気温14.5度

 

昼休み 心地よい風が

昨日まで強風雨の我が地区

今日は鯉のぼりを飾るのに最高の日和 

きっと泳いでいるでしょう と 

農家さんのお家横から撮らせていただきました。

 

  屋根よりたかい 鯉のぼり~ おおきい まごいはお父さん 

12:15 心地よい風になびく 鯉のぼり

今では珍しいですよね、毎年 飾ってくださっています。

 

( ↓ 今朝 4:50 市場構内にて)

風当りを免れた エゾヤマザクラ

大木のソメイヨシノ  高い所ではところ狭しと溢れんばかりの蕾 (ブレブレ)

明日には満開宣言かな?

 

   

( 昼休み市場構内にて )

下のほうでは僅かに開花               エゾヤマザクラは風雨であっという間に葉桜化

 

私の連休は 元気いっぱいのこの子達の子守で終えそう

朝晩菊との散歩・手のかからぬルルちゃんの食事管理は休めません

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月(卯月)4日

2025年04月04日 14時34分53秒 | 日記

早朝 -0.2度 北風    現在  北風 気温 4.8度

 

4月も早4日

春もすぐそこまで来ているのに背を向け 行きつ戻りつ

自然まで私達に試練を与え 肌寒い毎日が続いている

3月後半 日本列島は愛媛今治、岡山市、宮崎県と山林火災が相次ぎました。

そして 3月28日ミャンマーM7.7の地震発生

死者数3,000人を超え 未だ安否不明者が多数

3月30日トンガ諸島 M7.3の地震発生

恐ろしいですね、自然に逆らえぬ命 自分で守らなくては・・・

なのに 未だ戦争が続き 

命の危険にさらされている人々が大勢いる とても悲しい

 

本州は肌寒さの中でも満開の桜鑑賞 

北海道は明日より気温が上がる予報ですが 桜開花はまだまだです

誕生日に娘達からプレゼントされた桜が見ごろになりました

日光の少ない日々でしたが 開花が嬉しいです。

 

3月末 近くの畑に白鳥がやって来た

そろ~り そろ~り 写真撮影 み~んな背を向け歩き出した。

一緒にいたマガンが先に私を察知 飛び立ってしまった 

右横の畑の白鳥は 上の写真状況でした

手がかじかむ位の気温でしたが こんな長閑な一瞬に ホットする。

 

4月3日 トランプ大統領 相互関税発動 この先追加関税も上乗せされ

景気減速 利益減が促進されそう 経済はどうなるのでしょうね

株価の下落が続いています。

詳しいことは分かりませんが 不安だけが先行し憂鬱

零細企業の弊社 給料アップなんて とても難しい

この状況は私の決断を後押ししてくれるようです

反面 悩みます

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はバレンタインディー

2025年02月14日 11時33分22秒 | 日記

早朝 -4.5度    現在   吹雪 気温 -2.8度

 

一昨夜から雪が降ったりやんだり、時々吹雪模様の我が地区

今日も一日 こんな状態かな?  風だけつかないでほしい

8時現在 累積降雪量 586cm ・ 積雪量 123cm

(ここはもう少し多い? 今朝は長靴埋もれる位あった)

『 今日はバレンタインデー 』

この広場にお越しの皆様へ 感謝の気持ちを込めて・・・

( 下手な字で申し訳ありません )

何だか不安定な世の中ですね

皆様のブログに不定期訪問の私ですが

とても心やすまり、気力もいただいています 

歳を重ねたせいか 今 起きている出来事に対する捉え方や考え方に対し

本当にこれでいいのかなと悩んでばかり

時間は作れるのに 心にゆとりが持てない

考えても仕方ないんだよ! と 言い聞かせてはいるんだけれど・・・

今が良ければ良いじゃない! 事なかれ主義だよね

何も解決してないじゃない、結論を後回しにしているだけじゃない!

 

昼休みだけはケージで寝てもらいます(食事の臭いで活動

ケージでお休み時は天使の様な あおとまな

少し気温が上がって来たこの頃 夜遊びがひどく(おいかけっこなのでしょう

朝の事務所内は驚愕の毎日 

私もこの子達より利口にならなくちゃ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早2月(如月)になってしまいました

2025年02月01日 19時01分45秒 | 日記

早朝 -3.1度    現在   気温 -8.8度

 

12月・1月前半 平年の1.7倍ほどの大雪に見舞われていた我が地区

1月後半は春の日差し しかし思ったほど気温上がらず

昨日8時現在 累積降雪量 494cm  積雪量 95cm

 

夜半から降り出した雪 朝には30cmくらい降り積もり

2月初日 菊と雪漕ぎ散歩となりました。

今朝8時頃撮影 (柵の間が10cm間隔ですので30cm位でしょうか)

この時点でまだ降り続いています。

雪は9時過ぎに止み

裏庭に聳え立つ 雪山連邦 春の陽気時 融けるどころか高い高い雪山と化したのです

(昨日の撮影です)

大型店駐車場の雪山

狭くなった駐車場を広くする為 ユンボでかき上げ積み上げられた雪

 

歳なのでしょうか?

  

犬舎では稲わらに包まって寝ている菊

日差しを・・・と 日光浴させるとブルブル震え

「 お母さん寒いです! 犬舎に入れて! 」と 訴えるのです。

歳のせいで 寒暖差の体温調整出来なくなったかな? 私と同じだね

日光浴は30分程度なのに、鼻の周りに湿疹アレルギー

 

先ほど 大型店駐車場の夜散歩を終え戻りました。

気温が急激に下がる放射冷却発生 

視界不良 前方灯を頼りにデコデコガタガタの端を歩く散歩でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になっている どうぶつ病院が・・・

2025年01月05日 15時54分13秒 | 日記

早朝 -6.5度    現在    気温-4.3度

 

今年に入り一向に止む気配のない雪でした。

本日までの累積降雪量 4.3m位 ・ 積雪量 1.5m弱位

( 公式数値が役所お休みの為出ていません、日々の数値を足しています )

午後になり雪が止んでいます。

 

そんな折 

昨夜18:40頃 日頃お世話に成っています動物病院が焼けてしまいました。

TV報道で知りました。

牛舎を改造し診察室・ドックラン・食事処も完備していました。

映像を見て 胸が締め付けられ

先生に迷惑掛らぬように お見舞いのメールを送りました。

「人も動物も大丈夫です。心配かけてすみません」と 返信メールを頂きました。

 

先生 再起してくださいね。

 

               

2014.4月撮影

 

今朝6:10 犬舎の雪下ろし3度目

灯油タンクも埋もれてしまいましたので給油口だけでもと・・・。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 おめでとうございます。

2025年01月01日 06時34分43秒 | 日記

早朝 -17.1度    現在 気温 -9.2度

 

ピリピリと顔に刺さる寒気 その後ふわふわの雪

雪と共に気温も上昇

今年も元旦から 厳しい天候に悩まされるのか? と 不安がよぎる

昨年は暮れの大晦日まで 雪との闘いに悩まされ

あれほどの恵み に感謝していた私の心も

雪の合間から 時折顔を出す  まで 信じられずに過ごしていました。

 

昨日更新と思いましたが 今朝になってしまいました

菊にも日差しを・・・嬉しいはず

お互い体力の限界感じながら 今年も頑張ろうね

昨日午前まで吹雪模様の荒天

晴れ間に係留 菊も不安げだね  「置いてかないで~~ 大丈夫!」 

見放さないから!

このプレハブ小屋 2回の雪下ろしを終えていますが

この先 どうなるのでしょうね。

 

遅くなりました

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は冬至

2024年12月21日 16時18分33秒 | 日記

早朝  -15.7度      北風 気温-6.6度

 

今朝の冷え込みは厳しかった

珍しく今日は 雪が1cmも降っていない

菊との早朝散歩 歩けど、急げど 指先・足先が冷たくなる

「 菊! シッコ・ウン 出たら帰ろうね。 」 言葉を理解する菊でした。

風除室で朝食後 犬舎に戻りたくないとダダこねる菊、ちょっぴり可哀想

「 冬至 冬中 冬始め 」

北海道NHK 朝のお天気お姉さん ありがとうございます。

暦の上では冬の真ん中に当たる冬至こそが

冬の寒さのの始まりである

冬至を過ぎてから本格的に寒くなる。

 

 

ドクターへりの音も周りの雪に吸収され 到着を気づけなかった。

この天気なのに 一面雪煙りが舞った まもなく救急車の到着

-10.5度 ご苦労様です。

30分ほどして 飛び立っていった

この大雪 屋根の雪下ろしでもしていたのでしょうか? 

大丈夫でしょうか? 皆さん気を付けましょう。

 

我が社前の道道 ず~っと奥から 渋滞続き(10:00頃~現在も続いている)

クリスマス前の土曜日 久しぶりの降雪無しの一日

街中 除排雪で渋滞、排雪車の往来も多く混雑

大型店も売り出しに躍起

我が社から国道まで300m位なのに 車で20~30分は掛る

思う様に動けず 15:00で早目切り上げにしました。

今日は冬至 昼の時間が一番短い日

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月(霜月)6日

2024年11月06日 11時15分32秒 | 日記

早朝 2℃  小雨  北風 現在気温4.3℃ 

 

11月に入り早6日が経ってしまいました

雨の降らない日があっただろうか? と 思われるくらい冷たい雨が近く

明日は平地(ここ)にも雪マーク ・・・ 暦の上では立冬ですものね。

今日は日中も5~6℃ 止まりかな🧤

根雪には成らないと思いますが会社も 除雪車整備・タイヤ交換・・・etcと 

慌ただしい。

 

 

11月3日 雨の上がった昼間 この日で閉園の公園へ行ってきました。

最後なのに 寒すぎて だ~れも居ない 

落葉の小径

 

我が家の前庭も 3~4日にかけ一部剪定と冬囲いをお願いしました。

小雨の中でもして頂き 感謝です

 

 

遅く成りましたが ドジャーズ優勝おめでとうございます。

大谷翔平選手の左肩損傷 やっぱり 修復手術必要だったのですね

成功したと報道されました 良かった~

来春には間に合いそうですね 無理はされませぬように

 

先月 載せた大谷さんからの微笑み 

今思えば 大谷選手を中心に 一丸となったチームワークの勝利でした。

皆さん素晴らしく最高の仲間達でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月(長月)2日

2024年09月02日 16時46分50秒 | 日記

早朝 17.7℃    現在  北西風 気温 23.1℃

 

今年の8月は 私にとってゆとりもなく 慌ただしく終えてしまった

列島に大きな災害をもたらした迷走10号台風 昨日熱帯低気圧に変わりましたが

11号台風が発生しました。

 9月は台風シーズン 

気を付けましょう。

 

6:05  早朝は 弱い北東風の爽やかな朝を迎えました。

日中最高気温 27℃超え 

現在 雨がやって来そうな曇り空

 

   

今年はクルミが豊作

まだ半分も落ちてはいないのですが こんなに集まりました。

 

8月31日 18:45

雨が上がったのを確認し

菊と 大型店駐車場を散歩中 上空の雲・・・どこか火災発生??? か

焦りました

この日は台風の影響で朝から 時折バケツひっくり返した様な雨でしたので

その関連雲??? 

菊と急ぎ足で もくもく雲の発生方向(帰り方向)をめざしました。

とても 怖かったです。

 

雨降りの朝  まなとあお 

この時は皆さんのブログにお邪魔できる唯一の時間

しかし 私のPC前で陣取り合戦 困ったものです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村