北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

タンゴ15歳に成りました。

2019年05月20日 10時25分06秒 | ボス犬 タンゴ
早朝   9.6度       現在     南風強 気温 21.5度

19日から 九州で活発な雨雲に覆われ 大雨が降り続いています。
お気を付け下さい。
今日から明日にかけ 西日本から東日本、天気の続いている北海道にも雨の予報。
ここはお天気続き、早朝は無風でも 毎日風が強く 現在飛ばされそうな風。 


5:04 半年ぶりで一番列車と出会う。
 ここでユータウンし戻り、通常の3分の1の距離。
やっと ここまで乗ってこれた、嬉しい でも 無理は出来ない。

≪ タンゴ15歳 おめでとう! ≫


昨年の3月 低体温症を乗り越え、元気を取り戻してくれた、嬉しいよ
お耳が少し遠いかな?
父犬 ロッキーの亡くなった14歳9ケ月を乗り越えたね。
ボス犬としての忠誠心 無理しなくていいからね。気持ちだけで ・・・ 

  
風が強く 耳が立ったよ やっぱり  母犬 綾母さんに似てる~ 


お祝いだね、 モクレンの花も咲き出したよ。


芝桜も一気に開花、 一部は葉桜と ・・・ 

   
この庭も いつの間にか4色の芝桜に埋め尽くされました。


昨日夕方 珍しくお父さんも草取りのお手伝いしてくれましたが
「干せ枯れるから」 と 採ったスギナを放ったらかしに ・・・ 今夜から雨が降ると言うのにね
直ぐに回収してもらいました 


  
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉(もみじ)の花(追記あり) | トップ | 一気咲き »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タンゴくん (カズタン)
2019-05-20 22:23:45
15歳、おめでとう。🎉😉❤
ロッキー君より長生きしたんだね🎵
たしかお母さんは綾ちゃんでしたね。
綾ちゃんより先に逝ったら親不孝だから
もっともっと長生きしてね。

モクレンの花は今?
この色のモクレン大好き❗😍💓
Unknown (どら)
2019-05-21 09:45:40
賢いたんご君だよね
良い顔してるわ。生き方は犬も人間も表れるね
ママ宅も花盛りで和むでしょう。
パパさん腰痛のママさんを考えてくれたんだわ
やるなら最後までやってぇ~かな?
我が家と逆だぁ
ありがとう。 (カズタン様へ)
2019-05-21 16:16:28
そちらの雨は大丈夫ですか?
ここは風雨が続いています。
咲いたばかりのモクレンが風で千切れ散っている~

タンゴにありがとうございます。
事務所に避難しているタンゴ
久しぶりの雨で農家さんの出入りが多く、大声で番犬。

仕方なく 外の犬舎へ格納です。
気温が15度キープしていますので寒さは大丈夫!
もっともっと長生きしてもらわなくちゃね

思い付きで・・・ (どらさんへ)
2019-05-21 16:28:16
そちらも風雨で大変でしょうね。
気を付けて!

タンゴはロッキーの子ですので とても賢い犬です。
番犬としての忠誠心には と  
でもね
狭い事務所でワンワン吠えられると

庭は昨日までの暖かさで一気咲き
毎日強い風にあおられていました。昨夜から輪をかけ風雨 花弁が散っています。
芝桜に潜んでいるスギナが ほくそ笑んでいると思うと・・・

珍しくお父さんお手伝いに・・・だけどスギナは直ぐに根を張るから
お手伝いしてくれるのなら しっかりと・・・
Unknown (BB)
2019-05-21 19:01:04
お花がきれ〜〜い!
タンゴ君,良い顔しているな〜〜。 
綾ちゃんがお母さんだったのね。
15歳。まだまだ元気で居てね。
耳が遠いのは、リュウシャンも一緒。
でも、沢山食べるので、一安心です。
タンゴ君 リュウシャンが続いているよ〜〜!
一緒に頑張ろうね。
暖かくなりタンゴにも笑顔 (BBさまへ)
2019-05-23 10:55:34
リュウシャンもまもなく15歳でしたか?
JJ様・BB様に可愛がられているリュウシャンはとても若く見えますよ。
タンゴは綾母さんの初めての子
「タンゴ」「紅葉」「菊優華」は綾母さんの子供達です。

もうみんな一気に歳を重ね 心配事だらけ
タンゴは食べる事は父犬ロッキー似
まだまだ元気でいてくれるでしょう。

庭は暖かさがやって来ましたので一気咲きしています。

ボス犬 タンゴ」カテゴリの最新記事