とっとまん日記

気ままにブログを書いていきます。

水泳の試合

2016年05月29日 | 日記
今日は相模原で水泳の試合でした。
50M自由形、50Mバタフライ、200M個人メドレーに出場。
結果はベスト更新無し。
コーチからの助言、何が出来なかったかをしっかり分析して次の試合にむけてまた練習あるのみだ。
ただ単に泳ぎ込んでも絶対に早くはならならない。
自分の課題を意識して練習に取り組むしかない。
次の試合は来月19日。ベスト更新にむけてがんばれ。
夏の全国大会予選までもあと少しだ。




誕生日

2016年05月22日 | 日記
先日から続く咳風邪を長女と次女にも
うつしてしまったようだ。ごめんなさい。
早くみんなで治そうね。
今日は私の誕生日。
長女が歌ってくれたハッピーバースデーが嬉しかった。


水泳の試合(二日目)

2016年05月15日 | 日記
今日は試合2日目。
200M個人メドレーと50Mバタフライに出場。
今日は次女を連れて応援に。
個人メドレーで自己ベスト更新しました。
タイムとしては目標としているタイムに
届いてないがベストタイムを更新できたことは一歩前進だね。
次の試合は5月29日。
さぁ明日からまた練習だ。




立ちました。

2016年05月13日 | 日記
妻から次女がついに一人で立ったとメールがありました。
つかまり立ちは出来ていましたが、ついに自分の力で。
帰ったらすごいねぇーと褒めてあげよっー!

長女は1歳と6日で立ちました。
次女は1歳と3日だ。
長女は負けたよーと言ってたらしい(笑)

果物大好きな次女。
誕生日の日に妻が作ったフルーツパフェ。
大好きな絵本と一緒に。




いちご

2016年05月11日 | 日記
関西の実家から父が畑で作ったいちごが届きました。
いちご大好きな姉妹は大喜び。
食べ放題に行ったぐらいたくさん食べました。
有機肥料で無農薬栽培。
お店ではなかなか買えない。
とっても甘くてジューシーないちごでした。
ありがとう。


1歳の誕生日

2016年05月10日 | 日記
5月10日
今日は次女の1歳の誕生日。
朝起きてみんなからお誕生おめでとうと言われてなんかいつもと違うぞという顔をしてたのでわかってたのかな。
毎日いっぱい笑って、泣いて元気いっぱい成長しています。
HAPPY BIRTHDAY!

2015年の母の日に生まれてきた次女
だから母の日のカーネーションが大好きです。



水泳の試合

2016年05月08日 | 日記
今日は長女の水泳の試合。
神奈川県のジュニアスイマーたちが横浜、中部、川崎、湘南エリアの4地域に分かれての対抗戦
50Mバタフライとメドレーリレーのバタフライに出場。
個人種目では自己ベストはでなかったが、リレーでは10歳以下の対抗戦でいい泳ぎができてチームに貢献し、四地域のトップに。
総合では湘南地域は2位。
おつかれさまでした。
来週末も試合です。



自作

2016年05月06日 | 日記
長女が次女に作ってあげた鯉のぼり。
次女はなぜか鯉のぼりが大好きだ。
ベランダから見える近所の鯉のぼりをいつも指差して楽しそうに見ている。
今日から鯉のぼりがいなくなったのでさみしそうだが、この鯉のぼりを当分部屋に飾っておこう。


こどもの日

2016年05月05日 | 日記
今日はこどもの日。
長女はGW中は強化練習の日々。
8日の大会に向けて泳ぎこめ!

今日はホットプレートですがランチバーベキューをしました。
ハードな練習後のお肉はやはりおいしかったみたいだ。

関東では柏餅。関西ではちまきですが、
我が家は毎年、ちまきを食べます。
笹の葉の香りが染み込んでとってもおいしいかった。




くまのプーさんの

2016年05月03日 | 日記
次女の1歳の誕生日プレゼントを買いました。
いろいろ悩みましたが、プーさんの室内用三輪車にしました。
つかまり立ちの練習もできるスグレモノ。
帰ったら早速大喜びで乗ってました。

奈良のじいばあから娘たちの好きないちごが届きました。
とっても甘くておいしかったです。
ありがとう。

くまのぷーさんよくばりウォーカーライダー

つかまり立ち用に変身。
椅子の部分がかごになって好きなおもちゃを入れて歩けます。

古都香おいしかったです。
みんなでおいしくいたたきました。
ありがとう。






鵠沼海岸まで

2016年05月02日 | 日記
今日は次女と鵠沼海岸へ。
なつかしい風景を見ながらのお散歩。
茅ヶ崎とはまた違った景色で心地良い。
久しぶりに前の家のご近所の
おじいさんとおばあさんにも会えました。
次は江ノ島水族館に行こうね。



辻堂海浜公園に

2016年05月01日 | 日記
家族で海沿いを自転車でサイクリングして
辻堂海浜公園に行きました。
天気もよく公園は人がいっぱい。
次女と3人乗り自転車に乗りました。
前に一人で乗せても泣かずに喜んでました。

長女はカヌーの体験。

スカイサイクリングは混んでて次回におあずけとなりました。