とっとまん日記

気ままにブログを書いていきます。

水泳の試合

2017年10月30日 | 日記
昨日は長女の水泳の試合。
100M自由形でベストタイム更新しました。
とは言っても全国大会参加標準記録まではまだまだある。
コーチがいつも言う「大きな泳ぎ」がどこまで出来たか。
コーチのアドバイスをしっかり自分のものにできれば
次が見えてくるはず。年末まで試合はあと4回。
良かったところ悪かったところをしっかり意識して泳ぐ。
そして練習あるのみだね。

次女がが作ったどんぐりころころの貼り絵。
上手にできたねぇ。




運動会

2017年10月27日 | 日記
久々の更新となりました。

先週末の10月21日が予定だった運動会。
台風と秋雨前線が重なり5日後の平日開催となりました。
天気も快晴に恵まれ、素晴らしい運動会日和。
平日にもかかわらずお父さんたちもたくさん。
長女は春から練習してきたソーラン節を踊りきりました。
6年生全員で息の揃った演技は圧巻でした。
リレーにも選ばれ娘の紅組が勝利。
小学生最後の運動会を思う存分楽しめたようです。
次女も一緒に応援に行きましたよ。
いつもyoutubeを使ってソーラン節を練習していたので
音楽がかかると「おねぇーちゃん」と声をかけてました。



先日受験した英語検定5級に合格しました。
おめでとう。
次は4級に挑戦。



伊豆旅行②

2017年10月12日 | 日記
伊豆旅行2日目。
旅行中の天気は快晴で夏日に戻ったみたい。
城ヶ崎海岸の吊橋へ。
次女も渡りましたよ。

大室山の山頂にリフトでのぼりました。

1週1キロの山頂を次女も歩き切りました。

富士山がとてもきれいに見えました。きもちよかったねぇ。
帰り道にみかん狩りもしてきました。

みかん大好きな姉妹は採れたてみかんをたくさん食べてきました。
長女は帰宅後夜の練習へ。
来週は運動会で翌週は試合です。
明日からの2学期がんばっていこう!

伊豆旅行①

2017年10月10日 | 日記
2学期制の茅ヶ崎市は今日と明日が秋休み。
長女の休みを利用して伊豆へ旅行してきました。
初日はアニマルキングダムへ。
珍しいホワイトタイガーにお肉をあげることができました。

きりんにも餌をあげましたよ。長い舌でペロリ。
次女は大興奮。

サイさんにも触れることができました。

動物が大好きな次女はたのしくて昼寝をするのも忘れるくらい。
たのしかったね。
今日は伊豆高原のペンションに宿泊です。

水泳の試合

2017年10月02日 | 日記
昨日は長女の水泳の試合でした。 
200M個人メドレーと100Mバタフライに出場。
次女も一緒に応援に行きました。
お姉ちゃんの応援に行くとはりきってお出かけ。
どこまでわかっているか不明ですが、競技後にお姉ちゃんは遅かったと言ってました。笑
おつかれさま。

次の試合では次女に早かったねぇ!と言わせて見よう!