goo blog サービス終了のお知らせ 

浦戸諸島「海と花の物語」活動予定・報告

浦戸諸島を応援しています!
HP https://totokoza.wixsite.com/umihana

いつの間にかナガミヒナゲシが咲いてました!2025/05/16

2025-05-16 19:28:26 | 浦戸諸島「海と花の物語」

活用予定

5月18日(日)2025年度総会そしてガーデン作業 雨でも行きます

会費 会員1000円(船代含む) 会員外2000円 (会員と同行は1000円)

9時10分 船着き場集合 15時マリンゲート解散

持ち物 参加費(船代1000円)お昼、飲み物、作業用手袋

前日の17日の活動は変更になりました。雨でも行きます。いつもの通り9時10分

6月21日(土)も活動予定です。

参加される方は、2日前までアプリ フリカレで入力するか、ご連絡ください。

今日は貸し切り状態

潮が引いていて霧が立ち込めていて、ちょっとクルーズ船の気分。

 

 

活動報告  参加者7名(内島から1名)

事件です、事件です。

といいたくなるような・・・

いつの間にかナガミヒナゲシがたくさん咲いていました。一つの実から1600の種が取れるそうです。

花はかわいらしくみえますが、素手で触ると皮膚がかぶれる恐れもあります。

といいながら、私はしばらく素手で種だけを切って、袋に集めてました。

家に持って帰りごみで捨てます。

ガーコとお話ししながら・・・手前にはナガミヒナゲシ・・・・

ほら、たくさんのナガミヒナゲシ!

嬉しそうに見えるけど、ナミシヒナゲシがすぐ前に・・・

残りのダリアを植えました

米ぬかを毎回鳥に行って、運んでの腐葉土つくり

草刈していただきました。

とにかくすごい状態。草にかこまれて笑うしかない・・

ほらこんな感じ。

それでも刈っていただいて、片づけるまで皆さん手が回らない。

ひとり黙々・・

菜の花の種をとりその後にMさんが種から育てて持ってきてくださったコキアの苗。

道路わきにも植えました。大きくなって立派なほうきにな~れ(^^♪

ダリアとコキアここにも植えました

とにかくすごい草・・・

ポチです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は島歩きはお休みの筈でしたが、ガーデンまでの道のりが遠かった...。。。

みなさん、なかなかたどりつかずごめんなさい。

貝を拾って・・・あんなにあったのにいつの間にかなくなっていた・・

ここまで運んだの???

え~ここからおりるの?

 

きれい♫花だいこん

種ほしい♪

だいこん食べてみたい♫

今度は何見つけたの?なかなか前へ進めない・・

ハマヒルガオめっけ

新野さんの作詞作曲の島の歌の曲名です。

・・・・・・・・・・・

今日から島では車で荷物だけでなく人も運べるようになったそうです。

1ケ月半大変でしたね・・・島のみなさん。

 

それでは、すぐ日曜日に総会もありますがまた島でお会いしましょう♪

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。