トシロウのマニアック旅行記

日本全国の観光名所とご当地萌えキャラを鉄道で駆け巡る
アニメ聖地巡礼・イベントなども大公開
&ブラブラお出かけライフ

「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」で東北信越麺巡り 2/3 ~『長野』信州味噌ラーメン/『新潟』越後へぎそば~【2022.10.15】

2022-10-19 19:58:24 | 甲信越
【2日目】
今日のテーマは長野、新潟です。
新宿から南小谷まで運行している特急あずさ5号に乗車。


土曜日という事もあり、長野方面への旅行者(主にハイカーさん)で新宿駅は賑わっていました。


豊科まで乗車します。


甲府盆地の景色。


松本駅に到着。ホームを見ると、何やら大糸線から大勢の乗客が降りてきました。皆さん上高地とかの旅行者でしょうか。


このあずさ5号もほぼ満席でしたが、松本駅で大半が下車。車内は閑散となり松本を出発。


新宿駅から約3時間で豊科駅到着。


(* ̄▽ ̄*)/ばいばい


駅舎。


信州味噌ラーメン店「信々白雪」さん。


美味しそう。


今年の5月にオープンした新しいお店だそうで、店員さんも若い人たちが多い。
食券券売機は写真付きで分かりやすいタッチパネル式。交通系電子マネーも使えます。

看板みたいな味玉やチャーシュー増しの全部乗せにしようと思いましたが、これからの食べ歩きの事を考えて、今回は控えめに通常の味噌ラーメンにしました。真ん中にあるのは肉味噌でスープに混ぜていただきます。


濃厚な味噌ラーメン美味しかったです。次は全部乗せを食べたいと思います。

昼食後はまた何となく"途中下車の旅"へ…次に向かったのは…


安曇追分駅。


駅舎。


腹ごなしにのんびり散歩。近くには何があるかというと、あぜ道があって…


穂高川が流れていて…


ススキ越しで北アルプスが眺められます。以上(笑)。


12:27発松本行きに乗車し、松本へ。


次に長野駅に向かうために13:06発長野行きのしなの9号に乗ろうとしたら、中央本線(JR東海)内でシカと衝突した影響で20分の遅延が発生していました。次の北陸新幹線への乗り継ぎを確認したところ、定時刻でも長野駅で30分程の待ちがあったので、20分の遅延では影響はありませんでした。但し、ホームでは自由席の利用者で列を作っていました。


特急しなの到着。窓側は埋まっていたので通路側に着席。


長野駅に到着。ここからは新幹線乗り放題の特権を駆使して新幹線駅での食べ歩きしたいと思います。
14:28発あさま620号東京行き乗車。


今旅で初お目にかかる北陸新幹線。


一駅先の上田駅で下車。


徒歩10分くらいにある「信州アップルパイ研究所」


研究所という名ですが、オシャレなアップルパイのお店です。
信州りんごを使用したアップルパイがお土産用の大きい物から食べ歩き用の小さい物まで販売されています。


商品を見ると…"サンつがる"…!?つがるって青森県産じゃん…!?て思うかもしれません。
サンつがるは長野県で栽培されている中でも早生品種で8~9月に出荷され、一番甘みのあるりんごです。


食べ歩き用の2inchを購入。イートインはできないので外のベンチでいただくことに。
リンゴは火を通しているので、見た目とは違いシャキシャキ感はありませんでしたが、パイとのバランスが絶妙で美味しかったです。


上田駅に戻り、15:36発あさま622号東京行き乗車。


軽井沢駅で下車。


南口出てすぐの軽井沢プリンスショッピングプラザ。人がいっぱい。


ミカドコーヒーのモカソフトを食べよう…と思っていたのですが、さっきアップルパイ食べて喉が渇いてしまったので、カフェコムサのアイスコーヒーで一服しました。


軽井沢駅北口。東北より長野の方が紅葉している感じでした。


では夕食を食べに新潟へ向かいます。16:29発はくたか569号金沢行き乗車。上越妙高駅下車。



上越妙高からは特急しらゆき7号新潟行きに乗車。


やはりJR東日本パスを持っている人たちが多かったです。


窓側は諦めていたのですが、なんと奇跡的にも窓側座れました。まあもう外真っ暗で景色はほとんど見えませんが。
通路側にも座ってくる人はいなく、たぶん昼間とかは満席になるのかと思います。ツイッターの情報で"自由席混雑!!!"なんて呟きを見かけますが、やはり時間帯によって様々なのでしょう。


約1時間ちょっとで長岡駅到着し、ここで下車。ほとんどの方がここで下車しました。
おそらく上越新幹線乗り換えかなと。


長岡駅ビルCoCoLo内のへぎそば屋「越後長岡 小嶋屋」さん。


今までへぎそばって写真で見た事あるだけで、一度食べてみたいと思ってここまで来ました。


へぎそばとは…
"へぎ"とは四角い器のことを示し、この器に布海苔を使用した冷やしたそばを1口程度に丸めて盛りつけたものをへぎそばと言います。

今回は麺つゆでいただく通常のへきそばではなく、少しマニアックに鴨汁でいただくへぎそばをチョイス。


お蕎麦は布海苔の成分のせいか柔らかい優しい感じの食感でした。
喉越しがよくて、あっという間に食べてしまいました。へぎそば+タレかつ丼とのセットもあってどっちにしようか迷ったんですけどね。新潟は食べたいものが多くて迷う(汗)。

夕食を済ませ、19:17発とき344号東京行きで帰京。



自由席はガラガラとは言いませんが、窓側は余裕で座れました。
ちなみに夕方に乗った北陸新幹線も全て窓側座れました。う~ん、ツイッターの情報では東北新幹線、只見線、三陸鉄道など主に東北の列車が大混雑しているようですが、JR東日本パスで信越方面に来る人は少ないのか…みんな東北に行っているのか…いろいろ疑問が湧いてきます…
尚、明日は東北新幹線に乗車します。果たして混雑に巻き込まれるのか…

[3/3に続く]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「鉄道開業150年記念 JR東日... | トップ | 「鉄道開業150年記念 JR東日... »

コメントを投稿

甲信越」カテゴリの最新記事