信州の四季の便り
信州の四季折々の中で見つけた風景や日常の小さな発見を写真などを織りまぜて発信していきたいと思います。
 





1. 夏祭りの季節・・・





2. わが町の昔ながらの大獅子舞い・・・





3. この獅子は権堂町からの招待のようだ・・・





4. 大獅子舞の後ろには山車があり芸者さんの踊りも・・・





5. 出し物はフジ娘だったか・・・






6. 二人の孫娘にせがまれ見物に・・・


コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )


« 密を吸う蜂雀 朝霧の中で »
 
コメント
 
 
 
おめでとうございます! (あかない日記)
2011-08-02 09:15:11
かわせみ様
誕生日 おめでとうございます。

ますますのご活躍 ご家庭にも恵まれ
見習うところ多くあります。

”祇園まつり”獅子の顔が変わりましたが
屋台を引くところは同じですね。 
後をついて回ったこと 法被の”芝澤”や
商店名の看板に 懐かしさが 深く甦ってきました。
 
 
 
あかない日記様 (かわせみ)
2011-08-02 11:12:20
誕生日覚えて頂いて下さり恐縮です。
3人の孫娘のお誕生日は盛大?にやりますが
もうこの年になれば余り嬉しくもありませんね。
6.は駅からの俯瞰撮影です.
遠く離れた所にお住まいの方にはこの町並みは
懐かしいでしょうね。
 
 
 
かわせみさま (hana)
2011-08-02 20:05:39
夏祭りが盛大に開催されましたね。
暑い夏も吹っ飛んでしまいそうな
勢いがあります。人々の表情が
生き生きと撮られていますね。
さすがかわせみさまのカメラ技術は
最高のものがあり感心です。
 
 
 
Unknown (武ちゃん)
2011-08-02 22:01:39
各地で夏祭りが盛んですね。
巨大な獅子ですね、中に入るのは暑くて大変そう。
車両を通行止めにして山車‥歩道には露店が並んで楽しそうです。
我が街も先月半ばに夏祭りでした。
御神輿が8台‥中仙道を練り歩きましたよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2011-08-02 22:51:18
こんばんは。
夏祭りですか。
盛大ですね。
こちらは余りこういう祭りが有りません。
せいぜい近くで盆踊りくらいですね。
 
 
 
hana様 (かわせみ)
2011-08-03 11:42:43
ここのところ天候がいまいち安定しなくて
開催の役員も心配のようでした。
それでも2日目は回復してお天気になりました。
子どもの頃が懐かしく思い出されました.
 
 
 
武ちゃんさん (かわせみ)
2011-08-03 11:47:54
子どもの頃からわが町には神輿やら、大獅子が町を
練り歩いていました。
夏祭りはいくつになっても楽しいものですね.
 
 
 
自転車親父様 (かわせみ)
2011-08-03 11:54:20
昔ながらの大獅子など町の中は久しぶりに
活気がありました。
他の町の獅子は招待されての出場でしたが
新しいもので目はELDで青白く光っていました。
 
 
 
夏祭り (えったん)
2011-08-03 16:16:20
ブログを開けたら大獅子の顔が・・・胴体には何人かの人ですが顔は一人なんですね。
大変だろうなーと、ついつい思ってしまいましたよ。
法被の若集?の威勢の良い声が聞こえてきそうです。
お孫さんとの見物、存分に楽しまれたことでしょうね。

 
 
 
夏祭り (Taki)
2011-08-03 20:56:43
お孫さんと夏祭り見物も楽しいモノですよね(*^_^*)
日中の暑い中を獅子舞する人達は大変ですが
法被姿が決まっていて格好いいですね~
夏祭りなどで若者達も地域と密着し活性化が
進むと町おこしにもつながり良いことです (^^)
 
 
 
大獅子舞い (小鳥沢)
2011-08-03 23:59:58
今晩は
大きな獅子に驚きました。
暑い夏を法被姿で夏祭りを楽しんで
威勢のいい掛け声が聞こえそうです。
 
 
 
えったん様 (かわせみ)
2011-08-04 10:44:02
いつもは閑散とした町並みがお祭りになると
大勢の子ども達が楽しみに現れます.
青空に白い雲赤い大獅子これぞ田舎の夏祭りです。
夜はびんずる踊りがあったようです。
 
 
 
Taki様 (かわせみ)
2011-08-04 12:21:33
子ども達にとっての夏祭りは楽しいものですね.
私達もそうでしたが露天のお店が並ぶと
一層雰囲気が盛り上がりました.
町の地域からそれぞれの子供神輿が何連も
練り歩いていました。
 
 
 
小鳥沢様 (かわせみ)
2011-08-04 12:29:25
かなり歴史のある大獅子で私達の子供の頃から
あったように記憶しています.
大人のあばれ神輿などもあの頃はあり若い兄ちゃん
人達が景気よくかつぐ様は子供心にも憧れでした.
 
 
 
こんばんは (KAZ)
2011-08-04 23:04:49
夏はお祭りの季節ですね。
こちらも盆踊りの太鼓の音がどこからともなく流れてきます。
この獅子は耳が大きくて面白いですね。
ウサギさんのお耳のようですね。
 
 
 
夏まつり (風のたより)
2011-08-05 09:45:29
夏祭りの季節ですね。
大きな獅子舞が出たのですね。
賑やかな雰囲気が十分伝わってきます。

今年は東北大震災があり祭りを中止する
ところも多いようですが、やっぱり夏は
お祭りが欲しいですね。
お孫さんんとご一緒に楽しまれて良かったですね。
 
 
 
盛大な夏祭り (はたやん)
2011-08-05 17:31:45
こんにちは~

盛大な夏祭り、昔ながらの大獅子舞いが
迫力ありますね~
大獅子舞の後ろには山車があり
さらには芸者さんの踊りもあって
艶やかな色を添えてますね。

二人の孫娘さんと楽しまれたようで
よかったですね。
 
 
 
kAZ様 (かわせみ)
2011-08-06 16:04:20
これは新しい獅子で目には発光ダイオードのELDが
光っていました.
長野の繁華街の権藤から招待されてきた大獅子です。
耳も大きくて一寸モダンな感じがします.
他の獅子は地元のもので私達が子供の頃からの
古いものです。
やはり懐かしさが込み上げて来ますね.
 
 
 
風のたより様 (かわせみ)
2011-08-06 16:08:56
いまは色々な娯楽が沢山有りますが
私達の子供の頃はこんな祇園祭や
お盆の祭りなどが本当に楽しみでした.
この近くに当時住んでいた広場があり
そこでは青年団の主催の子供相撲大会など
もあり参加した記憶が蘇って来ました.
 
 
 
はたやん様 (かわせみ)
2011-08-07 10:31:44
露天商がでて町は一変して夏祭りモードになりました。
この暑い季節はこんな祭りが一番ですね。
いつもの町並みでは想像もできない様な人が出ます.
都会では毎日がこんな賑わいですから
田舎では想像もできません.
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。