
福江の街を散策した後、午後3時半頃遅めの昼食というか早めの夕食というかは兎も角寿司を食べようと寿司屋を探しましたが、どの店もお昼休み中で開いていたのは「寿司 寅」だったか「寅寿司」だったか覚えてませんがアーケード通りに面した一軒だけでした。
小さな店でご夫婦二人だけでやっておられましたが、この時間ですので当然お客は小生一人だけです。
生ビールを飲みながら注文した「ゲソの塩てんぷら」「上にぎり」の出来上がるのを待ちました。 「ゲソの天ぷら」はこれでもかというくらいの大盛りで2~3人で食べても十分な量でした。 「上にぎり」はタイ2貫・ヒラマサ1貫・イサキ1貫・生海老1貫・水イカ1貫・カツオ(背1貫・原1貫)の8貫で一人前ですが何れもネタが豪快にぶ厚く切られており食べ応えは十分です。
長崎県の離島ですので、地元で取れたものしか置いておらず、ネタの種類が少ないのが難点ですが、「ゲソの天ぷら」525円・「上にぎり」1,575円の値段からみれば鮮度・ボリューム共大満足でした。
(昨日の飛行ルート)
神戸⇒羽田⇒福岡⇒五島・福江⇒関空
昨日分 | 4月からの累計 | ||
搭乗回数 | (回) | 4 | 502 |
飛行距離 | (マイル) | 1,357 | 264,283 |
正規運賃額 | (円) | 125,300 | 17,865,800 |
獲得マイレージ | (マイル) | 4,399 | 903,526 |
獲得プレミアムポイント | (マイル) | 7,416 | 1,257,804 |