goo blog サービス終了のお知らせ 

敏ぼんの諸国漫遊飛行機旅

ANAプレミアムパスを利用して日本全国を巡る暇な旅人の日記

あくまでも小生の独断と偏見ですが(秋田観光)

2008-08-30 09:21:16 | 観光

 秋田空港から空港バス(ノンストップ便)に30分程乗るとJR秋田駅東口に着きます。 駅は最近作り替えられた様子でリッパな駅でした。メインの西口へは橋上の連絡通路を利用します。 駅の乗降客数にマッチしない規模の大きな物です。

 西口から5~6分歩くと秋田藩主佐竹氏の居城「久保田城」の有った場所(現在は千秋公園)の前を通って川に突き当たります。 川を渡ると道も広くメインロードから1本入れば昔の風情を残した街並みやお寺の集まった地域も在り、落ち着いた良い街ですが、西口駅前から川までの街作りがいけません。

 街全体に統一したコンセプトが無く、デザイン・色使い等々東北のど田舎を感じてしまいます。 結構お金をかけているのでしょうが、チグハグな感じは否めません。

 特にひどいのは中秋公園前商店街のアーケイドです。 神社の赤鳥居を彷彿させる真っ赤な柱が林立し、ダサいデザインのアーケイドがその柱に乗っかっています。 横断歩道・橋のこうらん・河川の転落防止柵・歩道の敷石等々全てがアンバランスでした。

 国交省の出先や県土木の担当者皆様の感性を磨いていただきたく、お願いいたします。

 
         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 538
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,574 284,700
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 159,800 19,225,900
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,364 969,874
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 11,896 1,357,472


最新の画像もっと見る