
昨日も台風4号の影響で那覇⇒福岡・福岡⇒羽田の便は大変揺れました。 今朝の第一便神戸⇒羽田は「成田に着陸するか神戸に戻る事も有ります」との条件付きで飛び立ちましたが、無事羽田に着陸しました。
次週のフライト予約する際、NHKの週間天気予報を参考にして、今週は水曜日に宮崎行き、金曜日に松山行きを予約し、後はマイル修行ですので適当に予約してしまいました。
小生と幼稚園から高校まで一緒だったS君は現在気象庁の№2ですが、若い頃はエルニーニョを研究しており、「米国の長期予報を当てられれば、穀物相場で大儲け出来るのでは?」と問いかけましたが、「当てる自信は有りません」と断られました。
気象衛星やコンピューターの発達で最近の天気予報は良く当たりますが、小生の若かりし日の大儲けの夢は今でも無理なのでしょうか?
今から、羽田を発ち、那覇経由で仙台に向かいますが、仙台到着の夕方には台風4号も仙台沖に達していると思いますので、無事着陸出来るでしょうか?
(昨日の飛行ルート)
神戸⇒那覇⇒福岡⇒羽田⇒神戸
昨日分 | 4月からの累計 | ||
搭乗回数 | (回) | 4 | 168 |
飛行距離 | (マイル) | 2,121 | 86,345 |
正規運賃額 | (円) | 138,400 | 5,814,500 |
獲得マイレージ | (マイル) | 7,392 | 294,320 |
獲得プレミアムポイント | (マイル) | 10,084 | 410,464 |