goo blog サービス終了のお知らせ 

敏ぼんの諸国漫遊飛行機旅

ANAプレミアムパスを利用して日本全国を巡る暇な旅人の日記

稚内空港

2008-07-13 11:31:25 | 空港

 稚内空港は「最北端の玄関口」と称され、ノサップ岬と宗谷岬に囲まれた湾内の中間点辺りに昭和35年に造られました。

 第2種空港(主要な国内航空路線に必要な飛行場)に成っていますが、飛んでいるのはANAだけで、夏季(名古屋行き・関空行き)を除けば札幌と羽田行きのみです。

 空港周りは湿原の様な、畑の様な一面の緑に覆われ、何にも在りません。 空港連絡バスは飛行機の離発着に合わせて運行していますが、最近あまりお見かけしないオンボロバスです。

 検査場を入ると、ラウンジどころか売店も食堂も有りません。

 空から見ると、平原の中に大沼・メグマ沼が在り、遠くに利尻富士が望めて雄大な景色が堪能できます。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒羽田⇒福岡⇒那覇⇒羽田⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 5 359
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,647 189,401
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 174,000 12,623,300
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,602 660,205
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,588 899,088


最新の画像もっと見る