goo blog サービス終了のお知らせ 

敏ぼんの諸国漫遊飛行機旅

ANAプレミアムパスを利用して日本全国を巡る暇な旅人の日記

若手マイラーKさんにお教えいただいた

2008-12-22 15:25:21 | プレミアムパス

 先週、那覇のANAラウンジで突然「敏ぼんさんですか?」と声を掛けられ、暫し歓談させていただいたのがKさんでした。

 正確な年齢はお聞きしませんでしたが、小生よりは20才以上若そうでした。 プレミアムパスを購入して、マイル修行をされているそうですが、修行僧の動向他各地の情報等にも精通した方でした。 皆それぞれに色々な情報を持っていますので、たまに情報交換するのも有意義だと思いました。

 Kさんから温泉に行かれるなら鹿児島空港の案内書で「ゆったりのんびり温泉パスポート」を購入されるのが良いですよとお教えいただきました。 このパスを購入すると鹿児島空港発着の温泉バスに往復乗車出来、温泉入浴券が1枚付いてきます。 料金は500円です。(3日間乗降自由・温泉券2枚・タオル付は1,000円)

 年末は道後温泉に行くべく予約を入れていますので、新年早々に行ってみようと思っています。

 (昨日の飛行ルート)

 羽田⇒千歳⇒福岡⇒伊丹

<COLGROUP>
         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 957
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 1,680 518,536
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 125,000 34,291,200
獲得カクトクマイレージ (マイル) 5,458 1,729,582
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 7,920 2,494,059


今日のランチ

2008-12-13 13:44:55 | プレミアムパス

 今日のランチは千歳発11:30のANA58便機内で、今月から参加した札幌の日本料理屋「をとわ」とのコラボ弁当をいただきました。

 昨日も昼食は千歳発の機内で食べましたので「をとわ」の弁当でしたが、今日はメニューが変わっていました。 今月初めにやはり千歳発便で食べた時もメニューが違いましたので、弁当の中身はちょくちょく変更している様です。

 本日のメニューはメインが「黒毛和牛の西京焼」と「鮭のちゃんちゃん焼」で「海老味噌グラタン」と「茶碗蒸し」・「帆立ごはん」が付いています。

 ANAのプレミアムクラス「機内食」では千歳発便の弁当が平均的に美味しく、福岡発便が次点ではないでしょうか? ごはんだけ(おかず除く)なら大分発便が美味しく、現時点で一番不味いのは那覇発便です。 那覇発便はハーバービューホテルで作られている様ですがケーキ・パン等も不味いので、生涯ハーバービューホテルに食事しに行く事は有り得ないと思います。

 (昨日の飛行ルート)

 伊丹⇒千歳⇒羽田⇒大分⇒羽田⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 5 928
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,455 501,381
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 188,500 33,214,200
獲得カクトクマイレージ (マイル) 7,977 1,673,838
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,220 2,411,839


マイラーの皆様 品良く楽しみましょう

2008-12-11 13:05:26 | プレミアムパス

 プレミアムパスを活用して「マイル修行」をしている方々の実数は把握出来ませんが、かなり居られると推測されます。 小生が良くお見かけする方々だけでも5人程居られます。

 それらの方々は殆んどが小生より年長ですし、小生より年少の方でも世間では中年の方で、一般常識も有り品行方正な方がほとんどです。

 残念ながらお一人少々首をかしげる方が居られます。 その方は良く那覇行きの便に乗っておられ、年齢も60代後半とお見受けするのですが、機内ではブランケットを床面に敷き靴下を脱いで裸足でブランケットの上に足を置いています。

 ブランケットは毎便ごとに洗濯済みの物に交換されませんので、この小父さんの汚いブランケットを知らずに使っている犠牲者の方々は沢山居られると思います。 小生は出来るだけブランケットは使わず、使う時は包装された洗濯済みの物に交換していただいてから使います。

 この小父さんは5日程前、福岡空港で大声で怒鳴り散らしながら地上係員のお姐さんと遣り合っていましたが、腹立つ事があっても心に仕舞って、他の乗客の方々のご迷惑になりそうな事は慎む様にしたいものです。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 921
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,528 497,450
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 146,600 32,950,300
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,216 1,661,065
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,512 2,392,915


正規運賃額30,000,000円を突破

2008-11-16 13:17:35 | プレミアムパス

 昨日の第二レグ(4月1日からの通算搭乗回数:841回目)那覇16:55発羽田行きANA132便で正規運賃額が30,000,000円を超えました。

 格安券(仮に50%引き)で購入しても15,000,000円ですので、そろそろ元は取れた(獲得マイルも1,500,000マイルを超えた)計算です。

 先週腫れた扁桃腺は治りましたが、今度は昨日から鼻水が止まりません。 全体的に判断すると風邪の様ですので、明日の予約も午前中のはキャンセルし、13:45神戸発那覇行きANA435便のスタートに変更しました。

 今週は木曜日・金曜日と東京で飲み会が有り、又金曜日の午前中は胃カメラの検査も入っていますので、過労に気を付け飛行機旅は二の次にして、ゆっくり寝る事にします。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒那覇⇒羽田⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 842
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,002 449,963
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 111,000 30,058,300
獲得カクトクマイレージ (マイル) 6,506 1,506,752
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 9,608 2,163,367


今日のランチ

2008-11-04 14:09:12 | プレミアムパス

 昨日は自宅でのんびり休養し、現在神戸に向かって移動中です。

 羽田から真直ぐ伊丹に向かうのでは能が無いので、ランチとデイナーを機内で食べるべく、羽田⇒関空⇒那覇⇒神戸のルートで移動しています。

 写真は12:15羽田発関空行きANA145便の機内で食べた昼食です。 羽田発の弁当は今月も(先月から)仙台の懐石料理屋「東洋館」とのコラボ弁当です。(最近は鯛めし楼も福盛もお見かけしません)

 個人的には「秋刀魚有馬煮」「牛タン佃煮」「鮭腹子飯」が美味しいです。 白ワインを1本貰いおかずを肴に飲んで、みそ汁でご飯を食べ食後のコーヒーを飲んでいると関空に着陸です。

 この後、15:15関空発那覇行きANA1737便でおやつを食べ、18:25那覇発神戸行きANA436便でデイナーを食べながら移動します。 今月の那覇発の弁当はまだ食べていませんが、おそらく那覇発の弁当(ハーバービューホテル製)が全国で一番不味いです。 ワインでも沢山飲んで、食べれるものだけ食べて、帰りにコンビニで「おにぎり」を買って帰ります。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 0 803
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 0 428,695
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 0 28,667,000
獲得カクトクマイレージ (マイル) 0 1,437,644
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 0 2,059,095


搭乗回数800回突破

2008-11-02 22:37:56 | プレミアムパス

 本日の第一レグ(神戸発羽田行き)が4月1日からの通算搭乗回数800回目のフライトでした。 

 当初のプランでは年間1,200回(4回×25日×12)の予定でしたので、現状はややハイペースで推移しています。 何時風邪を引いて寝込むかもしれませんので、元気な時にピッチを上げています。

 当初はもっと観光をする予定でしたが、一人で観光していてもイマイチ盛り上がりませんので、マイル修行のウエイトが多くなっています。

 来年4月以降も毎日お休みですので、マイルさえ貯めておけば観光旅行は何時でもゆっくり楽しめると思っています。

 現状のペースで残り5ヶ月をクリア出来れば、最終的には1,400回近くなるかも知れません。 その場合の1搭乗当たり単価は2,000円強で機内飲食代相当額程度となります。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒羽田⇒千歳⇒羽田⇒広島⇒羽田⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 6 799
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,410 426,328
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 199,600 28,520,500
獲得カクトクマイレージ (マイル) 7,830 1,429,952
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,840 2,047,627

 


プレミアムポイント

2008-10-26 17:13:50 | プレミアムパス

 ANAでは毎搭乗毎にフライトマイルが積算されますが、同時にプレミアムポイントが付与されます。 従前は「ANAプレミアムメンバー」のステータス獲得にのみ関係していましたが、今年からポイントが増えれば増えるだけアップグレードポイントが付与される様に変更されました。

 1月から12月に獲得したプレミアムポイントにより翌年4月~翌々年3月まで有効のアップグレードポイントが限度無しで計算されます。

 小生の場合、今年のプレミアムポイントは260万ポイント位に成りそうですので、アップグレードポイントは540ポイント位になります。

 国内線プレミアムクラスへのアップグレードは1区間に4ポイント必要ですので計算上135回アップグレード出来そうです。(但し搭乗当日プレミアムクラスに空席が有った場合に利用可能)又国際線のビジネスクラスへのアップグレードは1搭乗毎にアジアで5ポイント・欧米線で8ポイント必要です。(但し、使える搭乗券のサブクラスに制限が有るはずです)

 現実には、そんなに沢山のアップグレードポイントを貰っても来年4月以降は現在の様に飛行機に乗る気はありません。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒羽田⇒福岡⇒那覇⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 766
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,121 408,714
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 138,400 27,355,700
獲得カクトクマイレージ (マイル) 6,892 1,372,718
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 10,484 1,960,771


野菜味噌

2008-10-18 17:03:11 | プレミアムパス

 先月の中旬頃から一部の便の機内(主に食事が供される便)で写真の「野菜味噌」が入った小瓶が配られています。

 多い日は一日に3個貰ったりしますので(逆に一つも当たらない事もあります)30個程貯まった為、あっちこっち(兄嫁・長女・次女他)に配りましたが、概ね美味しいとの事でした。 少し甘めの味噌で、野菜(キュウリ・キャベツ等)に付けて食べると良いようです。

 12月から千歳空港発の便で出される「匠味」弁当(料亭とのコラボ弁当)に使用されるそうで、札幌の有名料亭「をとわ」(小生は行った事が有りませんが)さんが作っているそうです。

 旅行を開始した4月から6月頃は羽田のANAラウンジに色々な試供品が良く置いてあり、シャンプーやボールペン・飲み物等を貰いました。 企業が年度当初の宣伝費が潤沢な時期だけやっているのでしょうか? 那覇のANAラウンジも最近は無料の紅芋タルトを置いていません。

 (昨日の飛行ルート)

 羽田⇒那覇⇒福岡⇒羽田⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 731
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,367 389,971
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 146,500 26,118,600
獲得カクトクマイレージ (マイル) 7,692 1,311,805
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 11,468 1,867,391


7,000円儲かった

2008-10-01 16:05:07 | プレミアムパス

 今、羽田空港の保安ゲートを通過しようとすると、ブザーが鳴って受付カウンターで手続きをしなおせとの事。 何事かと受付カウンターに行くと予約していた16:35発福岡行きANA261便が機材変更になり、プレミアムクラスの無い機材に変更されたとの事でした。

 受付のお姉さんが恭しく7,000円を差し出し、一般席の搭乗手続きをしてくれました。 4月頃伊丹から羽田に飛ぶ便で一度同じケースが有り、その時も7,000円頂戴しましたが、それ以降はさっぱり有りませんでした。

 小生は一般席でも構いませんので、もっと頻繁に機材変更して頂いて、その都度7,000円戴けると緊縮財政が緩和されるのですが。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒羽田⇒千歳⇒関空⇒那覇⇒神戸

 (追記)

 先程、福岡空港に到着しました。 先日暴言問題で国土交通大臣を辞任された○○先生の近くの席でした。

 前回も今回も代替機は通常国際線に使用している777-200型機ですので、食事とお酒は出ませんがシートはプレミアムクラスより上等でリクライニング角度も深くランバーサポートも付いており、お金を戴いた上にアップグレードされた様な感じです。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 5 665
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,935 354,551
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 186,700 23,763,800
獲得カクトクマイレージ (マイル) 9,537 1,196,709
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 14,140 1,692,111

 


機内食のグレードアップに拍手

2008-09-07 17:15:29 | プレミアムパス

 以前に朝食が良くなったとご報告しましたが、昼食・夕食も8月31日以降グレードアップしています。

 福岡発の機内食もどちらかと言うと「まずい」部類に属していましたが、今日の昼食(写真)は美味しかったです。 ANAもやる気になれば出来ると言う事です。 先ずは改善された事を評価し、ANAに拍手したいと思います。 次は「プラミアムデリ」と称している軽食のグレードアップに取り組んで戴きたいと思います。

 (昨日の飛行ルート)

 羽田⇒千歳⇒福岡⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 565
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 1,680 301,195
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 118,500 20,254,300
獲得カクトクマイレージ (マイル) 5,458 1,023,326
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 7,920 1,436,868