goo blog サービス終了のお知らせ 

敏ぼんの諸国漫遊飛行機旅

ANAプレミアムパスを利用して日本全国を巡る暇な旅人の日記

マイルを使っての旅行計画を立て始めねば!

2008-11-26 14:55:01 | 無題

 マイルも順調に貯まってきましたが、貯めるのが目的では無く貯まったマイルで「半分海外暮らし」を再開する事が真の目的です。

 マイルを利用した特典航空券の予約受付は、国内線では2ヶ月前からで、国際線では330日前からとなり、既に来年秋頃の手配が可能です。

 小生の様な暇人は大まかな飛行経路とだいたいの時期さえ決め手おけば、後は特典航空券の枠が空いている日に出発・移動し、エアチケットの取れ具合でホテルやサービスアパートの手配を済ませば事足ります。

 一番の難問は「何処に行くか?」で、奥さんは大のハワイ好きです。 今年の2月以降行っていないチェンマイにも早めに行って、アジアのゴルフ迷人「O大人」やシラチャの商人「H大人」と世紀の決戦をしなければいけませんし、マチュピチュを見物がてら南米も廻ってみたいですし、ドバイ経由でヨルダン大使に表敬訪問しながら東欧辺りを散策したいとも思っています。

 奥さんの都合優先ですので、一人では決定出来ません。 プランを複数作成し、いかようにも対処出来る様準備を始めます。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 2 871
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 1,476 467,535
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 75,400 31,128,100
獲得カクトクマイレージ (マイル) 4,796 1,563,854
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 6,704 2,248,455


いよいよ嫌いな冬がやって来た。

2008-11-24 09:41:07 | 無題

 今朝の神戸も寒かった。 昨夜三日振りにマンションに帰ると、人気がないせいか部屋が寒く、エアコンの暖房を初めて強めにかけました。

 機上から眺めると10月後半位から北アルプスや東北・北海道の山々も上部は雪を被り、冬の到来を感じさせていましたが、まだ下界は紅葉で秋の風情がありました。 

 小生が「半分海外暮らし」を始めた第一の要因は「花粉症逃れ」ですが、それに次ぐ要因は「寒さ逃れ」でした。 若い時は寒さなどたいして苦痛でも有りませんでしたが、年を取るにしたがって「寒い」よりは「暖かい」所を好む様になってきています。 東南アジアやハワイなどTシャツ・短パンでうろうろ出来る所が一番過ごしやすいです。

 今シーズンは「花粉症逃れ」出来ませんので、2月初旬からはマスクを携帯し、極力花粉を吸わないように心がけるつもりです。

 (昨日の飛行ルート)

 羽田⇒那覇⇒羽田⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 863
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,248 463,104
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 119,100 30,846,200
獲得カクトクマイレージ (マイル) 7,306 1,549,456
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 10,592 2,227,131

 


孫三人の泣き声に少々お疲れモード

2008-11-23 14:15:56 | 無題

 「飲み会三連投」を終え、今日から飛行機旅再開です。 昨晩は次女の長男の満1歳の誕生日に小生と娘婿(ともに11月生まれ)の誕生会を兼ねて家族全員(10名)でパーテイーを開催しました。

 3歳4ヶ月の孫(長女の長男)はさすがに泣きませんが、1歳と4ヶ月(長女の次男)の二人は一日中泣いており、自宅での休養も少々お疲れモードです。

 男の孫ばかりですので、10年後には汗臭い野郎に育ち、20年後には色気づいて苦労が絶えなくなるでしょうが、小生はそれまでに目一杯遊ばせていただき、お先に天国に旅出させていただく所存です。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 0 860
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 0 460,856
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 0 30,727,100
獲得カクトクマイレージ (マイル) 0 1,542,150
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 0 2,216,539


「飲み会三連投」出席の為、東京へ移動中

2008-11-20 14:21:52 | 無題

 体調も戻り、今晩からの「飲み会三連投」に向けて、東京に遠回りしながら(福岡・那覇経由)向かっています。

 今晩は毎月恒例の三木会・明日の晩はサラリーマン時代の先輩や同僚・後輩との年に2~3回の懇親会・明後日は次女の長男(二番目の孫)の1歳の誕生会と続きますので、明日・明後日は飛行機旅を中休みさせていただきます。

 12ヶ月続けて毎日毎日飛行機に乗り続けるのは当初考えていたより遥かに大変で、今月と来月(12月)はゆるゆるとペースダウンさせていただきます。

 正月明けから残り3ヶ月はラストスパートをかけて、最後の意地を見せたいと思っています。

 昨日までの3日間は神戸空港13:45発又は9:45発の那覇行きに乗って(朝ゆっくり起きて)羽田経由で戻ってくる同じルートを飛んでいました。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 856
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,002 458,489
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 111,000 30,580,600
獲得カクトクマイレージ (マイル) 6,506 1,534,458
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 9,608 2,205,071


今日のランチ

2008-11-19 15:05:20 | 無題

 久しぶりに那覇の街をぶらついてみました。 毎日のように那覇に飛んで来ていますが、空港からモノレールに乗って移動するのは2週間ぶりです。 今朝の神戸の気温からすれば大変暖かいのでしょうが、さすがの沖縄も「冬遠からず」の雰囲気です。 半袖姿の店員さん達は寒さに腕を擦っていました。

 国際通りの店にも活気が無く、沖縄の観光シーズンも間も無く終わりそうと云う感じです。

 今日は12:00の那覇着でしたので、昼食を食べに「う茶わき」さんに行ってきました。 前にご紹介した様に「う茶わき」さんのランチは1種類のみですが、全て(デザートを含め)ママさんの手作りで、野菜中心のバランスの良い物です。 飛行機内で弁当を食べていますと、夜食は寿司とか麺類が多くなり、野菜不足ぎみになりますので、ここのランチは貴重です。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 853
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,002 456,487
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 111,000 30,469,600
獲得カクトクマイレージ (マイル) 6,506 1,527,952
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 9,608 2,195,463


35年ぶりに旧友I君と懇親

2008-11-15 19:38:21 | 無題

 昨日は、旧友I君の新築された豪邸にご招待され、35年ぶりの再会とともに大変ご馳走になりました。

 小生は小学校の5年生位から大学卒業まで芦屋市教育委員会傘下の「芦屋スキークラブ」に所属していましたが、I君はその当時の友人で、主に中学・高校時代に良く遊んだ記憶が有ります。

 I君は東京に在る大学に進学し、小生は神戸の大学に進学したため大学時代は会う機会もありませんでしたが、就職後二人とも東京勤務になり、小生の当時の自宅に来ていただいた事もありました。

 I君も現在は週に二日しか勤務していないとの事ですので、来年4月以降の「半分海外暮らし」には是非海外で一緒に遊びたいと思っています。

 残り4ヶ月半ですが、色々な旧友を訪ねてみたいと思っています。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒那覇⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 2 839
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 1,476 447,961
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 75,400 29,947,300
獲得カクトクマイレージ (マイル) 4,796 1,500,246
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 6,704 2,153,759


旅再開  ANAさん もちっと真面目に営業しなさい!

2008-11-12 17:14:50 | 無題

 土曜・日曜の二日間寝て過ごしていましたが、幸い高熱も出ず又扁桃腺の腫れもひいてきましたので、月曜日から飛行機旅を再開しました。

 重たいパソコンを連れ歩くには体力が必要ですので昨日迄ブログの更新をお休みさせて頂きました。

 昨日は前回買いそびれた「石垣島ラー油」を買いに石垣島に行って来ました。 今回は無事一瓶買う事が出来(売り切れ寸前)、石垣空港に戻ってみると予約していたANA1780便那覇行き(17:10発)は1時間30分のデレイトで最終便(18:05発)より遅い18:40頃の出発予定との事でした。

 例によって一切の説明は有りませんが、おそらく機長か副操縦士のどちらかが酔っ払っていたものと思います。

 カウンターに行くと那覇で乗り継ぎ予約していた18:25那覇発神戸行きANA436便への搭乗は物理的に無理なので、ANA1780便に使用する機材が那覇からANA1740便として関西空港に飛ぶので、その便で帰って下さいとの事。

 他に選択肢が無いので同意しましたが、使用機材がエアバスA320でプレミアムクラスの設定も無く、夜10時過ぎの関空到着でマンションに帰り着いたのは当初予定から3時間遅れの23:40でした。

 石垣空港で1,000円の食事券と関空~六甲道の電車賃2,010円・プレミアムクラスに乗れなかった返金7、000円を貰ってキャッシュリッチにはなりました。

 AMAさん もう少し真面目に営業しないと近い将来会社が無くなりますよ

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 5 828
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,504 441,687
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 153,500 29,548,100
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,136 1,479,860
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,416 2,123,863


扁桃腺が腫れ発熱でダウン

2008-11-08 14:35:23 | 無題

 11月7日(誕生日)朝から扁桃腺が腫れ、体調低下。 夜、兄夫婦の主催してくれた誕生会に行くも回復せず、早々と帰宅し薬を飲んで寝ました。

 今日・明日の全フライトをキャンセルし、ひたすら寝て体調回復を目指します。

 依って、3日~4日プログ更新お休みさせていただきます。


原油値下がりで燃料サーチャージはどうなる?

2008-11-06 09:36:49 | 無題

 来年4月からの「半分海外暮らし」でのもう一つの関心事が燃料サーチャージの動向です。 航空券は無料でも現在の様にアメリカや欧州で66,000円・タイでも40,000円(日系航空会社・往復)の燃料サーチャージを取られるのでは何度も行き来出来ません。

 燃料サーチャージは年に4回(1月・4月・7月・10月)改正され、5ヶ月前~3ヶ月前までの3ヶ月間のシンガポールケロシン(航空燃油)スポット価格の平均額に依り算出されています。

 1バーレル当たり60$を超えると発生し、10$刻みでカテゴリーA(60$以上70$未満)~K(160$以上170$未満)の11段階に別けられ現在は9番目のカテゴリーI(140$以上150$未満)が適用されています。

 次回1月改正は8月から10月の平均ですので、下がるのは間違い有りませんが一部高い時期のを含みます。 小生に関係する4月からの額は11月~来年1月の平均ですので、現状の価格で推移すれば更に安くなるはずです。

 因みに最近のシンガポールケロシンの価格は1ガロン190$前後ですので、1バーレルに換算すると80$弱になり、カテゴリー2段階~3段階にあたります。 2段階ですとアメリカ・欧州で16,000円タイで8,000円(日系航空会社・往復)と四分の一から五分の一に下がります。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒羽田⇒千歳⇒羽田⇒福岡⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 5 811
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,154 432,605
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 172,100 28,942,000
獲得カクトクマイレージ (マイル) 6,998 1,450,348
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 11,016 2,078,735


今日から11月です。 ANAの時刻表も改訂

2008-11-01 12:00:30 | 無題

 今日から11月(旅開始8ヶ月目)に入りました。 正直な所、飛行機に乗るのも飽きてきていますが、「男は初志貫徹」の精神で残り5ヶ月を頑張る所存です。

 今月の7日でプレ還暦(満59歳)を向かえます。 来年からは年金生活者(現在はプータロー)かと思うと年齢を感じます。(本人はまだ若人のつもりなのに?)

 ANAの運航ダイア変更で嬉しいのは、毎朝乗っている神戸空港発羽田行きANA412便と最終の羽田発神戸行きANA415便に使用される使用機がプレミアムクラスに新型シートを装着した機体に変更され、今までよりはゆったりと過ごせる事です。

 今日から世間では三連休で地方から羽田への便は大変混みあっていますので、死ぬまで日曜日の小生は明日から自宅に戻って休養します。 4日に神戸に戻り、5日から再スタートです。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 5 793
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,767 423,918
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 175,200 28,320,900
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,991 1,422,122
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 13,468 2,034,787