goo blog サービス終了のお知らせ 

敏ぼんの諸国漫遊飛行機旅

ANAプレミアムパスを利用して日本全国を巡る暇な旅人の日記

エコへの取り組み

2009-01-07 08:50:05 | 無題

 ANAもJALもエコへの取り組み強化を盛んにPRしています。 機内放映では「カーゴの入れ物の軽量化」・「エンジンの清浄」・「飛行ルートの短縮」等々を宣伝していますし、スプーン等の軽量化も行っている様です。

 それ自体は大変結構な事で今後も強化して頂きたいと思いますが、一部空港(羽田・伊丹)での航空路混雑による上空旋廻を減らせば航空燃油の削減が可能と思われます。

 羽田は一日中混雑しており非常に難しいかも知れませんが、伊丹については検討の余地が有ると思われます。 福岡発伊丹行きANA430便は小生の搭乗経験では70%位の確立で関空上空を10から15分前後旋廻します。 例えば福岡発の時刻を現在の19:25から10~15分遅らせては如何でしょうか?

 伊丹空港営業時間の問題があれば、最終便を神戸空港行きに変更する事も検討できるのでは?

 (昨日の飛行ルート)

 伊丹⇒千歳⇒羽田⇒福岡⇒羽田⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 5 1,009
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,591 546,366
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 194,700 36,236,000
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,415 1,820,022
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,760 2,621,309

       (1/1からのプレミアムポイント        57,532)


ご投稿下さった皆々様へ

2009-01-06 13:35:11 | 無題

 小生の拙いブログにご投稿下さり、数々のご指摘・ご教授・叱咤・激励を頂戴しています事に、まずは御礼申し上げます。

 小生は無類の機械オンチであり、且つ手先が不器用ですので、立ち寄ったANAラウンジでの短い時間内ではブログ更新と表の更新やメールチェックが精一杯の為、ご返信する事が出来ません。

 最近は、毎日ご投稿内容のチェックをして、旅先等の選定等に活用させていただいています。 4月以降死ぬまで予定の無い暇人ですので、4月以降ご返信させていただきたいと思っています。

 今日は午前中千歳空港まで飛んで来ましたが、各地への便は満席が多く、おそらく冬休みが終わるので旅先から戻られる人達なのだろうと思われます。 千歳は到着時(10:30)の気温が氷点下8度と云う事でターミナルの外は寒そうでした。 今から福岡の方に飛んできます。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒羽田⇒那覇⇒羽田⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 1,004
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,528 543,775
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 155,000 36,041,300
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,216 1,811,607
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,512 2,608,549


東京湾

2009-01-03 08:54:56 | 無題

 昨年4月以降、離着陸を合わせれば500回以上、上空を飛んでいる東京湾には格別の思い入れが有ります。

 小生は大学卒業後「小さな商社」に入社しましたが、アタッシュケースを持って世界を飛び回る事も無く、若かりし頃は安全靴を履いて東京湾の埋立地を這いずり回っていました。 当時(35年程前)の東京湾は埋め立て工事がほぼ終わり、埋立地間を結ぶ橋梁の建設が盛んでした。

 記憶深いのは102号橋(日本で最初に鋼管矢板井筒工法を採用)と151号橋(小生の納入した鋼管杭が悪く?施工後短期間で架け替えが必要になる)です。 夢の島の建設が始まるまではこの地域はスーパーゼネコンのS建設とO組が牛耳っていましたが、沈埋トンネル建設頃からK建設・T建設・準大手のT建設が台頭して来ました。

 毎日の様に東京湾を見ていて不思議に思うのは、湾の奥ふかい中央部辺りに沢山の船が停戦している事です。 30隻位の貨物船を見る事が出来ますが、航行しているのは半分以下で残りはバースの空き待ちをしているのでしょうか?

 今日も冬晴れで房総半島から東京湾・駿河湾と富士山を綺麗な姿で見る事が出来ました。

 (昨日の飛行ルート)

 羽田⇒那覇⇒福岡⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 991
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 1,807 536,393
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 109,600 35,561,800
獲得カクトクマイレージ (マイル) 5,875 1,787,609
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 8,432 2,582,691


新年あけましてオメデトウございます

2009-01-02 17:42:45 | 無題

 昨日からプータロー生活五年目に入った敏ぼんです。

 まだ正月の二日目ですが、予想以上に飛行機は混み合っており、東京へ向かう便はどれも満席です。 明日・明後日がピークの様で突然欠航等があれば、振り替え可能な便も全て満席で身動きが取れなくなりそうです。

 昨年夏頃から急激に景気悪化と円高が進んでおり、メディアでは盛んに雇用不安をあおっています。 プータローの気楽な点は無職ですので失業する心配はまったく有りません。

 デフレと円高は小生の老後資金である株の価格を大きく下げ(多大な含み損を抱え塩漬け状態)、手持ち現金の欠乏をまねいていますが、輸入品の価格を始めとする諸物価の値下がりや海外旅行時の費用低減効果をもたらし、一概に悪い事ばかりでは有りません。

 何はともあれ、残り3ヶ月弱「初志貫徹」の精神で頑張ります。

 小生も自宅でのんびり正月を過ごし、今日の昼から飛行機旅を再開しましたが、那覇から福岡に向かう便でかの有名人のおじいさんに早速お会いしました。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 0 988
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 0 534,586
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 0 35,452,200
獲得カクトクマイレージ (マイル) 0 1,781,734
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 0 2,574,259


多くの愛読者の皆様に感謝

2008-12-30 11:14:13 | 無題

 今日が今年最後のフライトになります。 夕方には自宅に戻ろうと思っていますが、長女からのリクエスト(北果楼のシュークリーム他)に応える為千歳空港まで来ています。

 昨日は9:45神戸空港発那覇行きANA433便に搭乗するべく空港まで行きましたが、9:30過ぎに「使用する航空機に不具合が発生した為、この便を欠航いたします」とのアナウンスが流れ、またしても突然の欠航。 那覇以降の予約も入れていましたが、どうしようも無くマンションに戻り、掃除・洗濯に努めました。

 今年3月頃から始めた「中身の無いブログ」ですが、当初の思いと違い、大勢の皆様にご愛読いただいています。 因みに先週はgooブログに登録されている約115万ブログの内、週間で202位最高は12月23日の177位でした。

 明日・明後日と自宅で休養し、1月2日に神戸へ移動し、3日から飛行機旅を再開します。 残り3ヶ月(全体の四分の一)ですので、十分頑張れると思います。

 今年のご愛読に深謝すると共に、来る2009年が皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。

                   千歳空港ANAラウンジにて

                                  敏ぼん

 (一昨日の飛行ルート)

 神戸⇒羽田⇒千歳⇒羽田⇒福岡⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 5 985
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,154 533,284
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 182,800 35,341,400
獲得カクトクマイレージ (マイル) 6,998 1,777,504
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 11,016 2,567,451


困っちゃうな! 突然の欠航

2008-12-27 08:39:25 | 無題

 昨日、那覇から乗ったANA126便は定刻15:05に羽田に到着し、乗り換えゲートも通常どおりに通過して、ANAラウンジでメールのチェック等をした後,何気なしにモニターを見ると、搭乗予定の福岡行き16:30発ANA260便は突然欠航になっていました。

 機材繰りがつかず欠航しますとの事で、66番ゲートに行くと変更手続きに並ぶ人が長蛇の列をなしていました。

 小生は福岡に特段の用事が有る訳では有りませんので、予定を全てキャンセルし、17:00発の伊丹行きで帰り、マンション近くの「やきとり屋」でビール・芋焼酎を飲みながらやきとりを頂きましたので何ら問題無いのですが、小生の後ろに並んでいたおじさんは大事な用事があるらしく、携帯電話でぼやきながら、うなだれていました。

 地方空港ならいざしらず、羽田にはANAの飛行機は山の様に居ますので、小型機にでも機材変更して救済してあげれば良いのにと思いました。 出発直前の欠航は困りものですね。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 976
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,002 529,694
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 117,400 35,025,200
獲得カクトクマイレージ (マイル) 6,506 1,765,840
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 9,608 2,548,291


チェンマイの現況は?

2008-12-25 08:48:53 | 無題

 旧ソムチャイ政権が倒れ、若干44歳のアビシット・ウェーチャチーワさんが新首相になったタイですが、このまますんなり収まるのでしょうか?

 昨年は延べ3ヶ月滞在し、今年も2月に1ヶ月ゴルフ三昧で過ごしたタイ第二の都市チェンマイですが、タクシンの故郷だけに動性が気になります。

 チェンマイはバンコクとは比較にならない程の田舎都市(それが魅力)で一辺2㌔の壕に囲まれた旧市街を中心にこじんまりまとまった都市ですが、市街を周回するスーパーハイウエイを越すと田園風景の広がるのどかな農村地帯が点在します。

 この時期(11月頃~2月頃)は乾季で、ほとんど雨が降らず最高気温も27度位で絶好のゴルフシーズンです。 昨年までは韓国からこの時期だけ直行便が飛び、観光バスでゴルフ場に乗り付ける韓国人が大勢居たのですが、今年はどうなっているのでしょうか?

 スワンナブーム空港の閉鎖や世界同時不況の影響で観光客が激減し、三ツ星~四ツ星クラスのホテルではツインの宿泊料(朝食込み)を900バーツ(2,500円)位に下げて必死に集客している様ですが。

 来年6月頃(フルーツの最盛期)にはゴルフを楽しみに1~2ヶ月滞在しようと思っています。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒那覇⇒羽田⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 970
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,002 525,690
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 117,400 34,790,400
獲得カクトクマイレージ (マイル) 6,506 1,752,828
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 9,608 2,529,075


心配しています ANAさん頑張って下さい

2008-12-24 14:58:40 | 無題

 マイルを貯めている者にとっては、発行母体の経営状況は大変気になる物です。 日本の二大航空会社が破綻する懸念など両社から見れば大きなお世話には違いないのですが? 現在、航空会社の損益は急激に悪化しているものと思われます。

 今朝、神戸空港から那覇まで飛んできたANA433便(ボーイング767-300 270人乗り)には子供を含め30人程しか乗っていませんでした。 燃油高騰時に先物予約していたであろう高価な燃料を焚いて高給取りのパイロットさん・副操縦士さん・6名のC・Aさんの経費を考慮すれば、赤字は明白です。

 サブプライム問題以降エアー・カーゴの取り扱い量は対前年比で30%以上落ちこんでいる様ですし、正規運賃や正規割引運賃でファーストクラス・ビジネスクラスに搭乗されるビジネス客の数も激減しています。

 しかし、最大の懸念は鳥インフルエンザです。 鳥インフルエンザの流行が確認されれば、国から飛行機会社に全便運航停止命令が発動されます。 短期間で終息すれば良いのですがこればかりは予測不能です。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒羽田⇒千歳⇒羽田⇒大分⇒羽田⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 6 967
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,578 523,688
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 222,000 34,673,000
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,376 1,746,322
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 13,512 2,519,467


来年使用する手帳をゲット

2008-12-23 10:56:25 | 無題

 サラリーマン現役時代は各方面から山のように頂き、デスク横のダンボール箱に無造作に放り込んでいたノートや手帳の類いもプータローになってからはとんと廻って来ません。 

 現役時代はまだ記憶力も良かったせいか手帳等を使った事などなかったのですが、昨日の昼食メニューを思い出すのにも時間がかかる現況では、飲み会以外にたいした予定の無い身ですが、こまめにメモをする必要にせまられています。

 今年はJALグローバルクラブから送られてきた手帳を使用しましたが、来年は先週の「三木会」代表世話人Y女史から頂戴したフジテレビのを使用する事にしました。 この手帳には今年の11月17日から再来年1月31日迄の書き込み欄が有りますので、先週から使い始めています。 表紙がグリーン色(毎年変わる)で、女性向きですが気に入って使っています。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒那覇⇒羽田⇒福岡⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 961
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,574 521,110
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 159,800 34,451,000
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,364 1,737,946
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 11,896 2,505,955


ちょっと早めのクリスマスパーティー

2008-12-21 17:20:41 | 無題

 昨晩は、小生ファミリー10名(孫3人含め)で一足早いクリスマスパーティーを行いました。 次女お手製のクリスマスケーキや女性軍お得意の料理を並べ、シャンパンを冷やし、小生秘蔵の「ロイヤルサルート」を提供して楽しみました。

 金曜・土曜と二日間飛行機に乗らず自宅で三人の孫と居ましたが、泣き声の合唱や危険回避に気を使い飛行機で飛んでいるより数段疲れました。

 昨年までは年末にファミリー全員で箱根・強羅へ温泉旅行に行っていましたが、今年は次女がご主人の実家に里帰りする事になり、静かな正月になりそうです。 年末は30日夕方に自宅に戻り、来年1月2日の午後から第4クオーター(最後の3ヶ月)のフライトを開始します。

 年明け早々に通算搭乗回数が1,000回を超えますし、2月初めには獲得マイルが2,000、000マイルを超える予定です。 インフルエンザが流行していますので、体調を整えながら最終クオーターを乗り切る所存です。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 0 954
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 0 516,856
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 0 34,166,200
獲得カクトクマイレージ (マイル) 0 1,724,124
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 0 2,486,139