goo blog サービス終了のお知らせ 

敏ぼんの諸国漫遊飛行機旅

ANAプレミアムパスを利用して日本全国を巡る暇な旅人の日記

ANAアップグレードポイント 540P獲得

2009-02-22 08:57:05 | プレミアムパス

 先日、ANAログイン画面のアップグレードポイント欄をクリックすると2009年度(4月~来年3月)分のアップグレードポイントが540ポイント付与されていました。

 内訳は、ダイヤモンドメンバー分(40P)とSFCカード会員分(4P)にプレミアムポイント連動分(496P)が加算されていました。

 使用する場合には、国内線のプレミアムクラスへのアップグレードが1区間毎に4P必要ですし、国際線ではエコノミークラスからビジネスクラスへのアップグレードに5~8P・ビジネスクラスからファーストクラスへのアップグレードに7~15Pが1区間毎に必要です。

 又、プレミアムクラスへのアップグレードは当日空席が無ければ使用出来ませんし、国際線のアップグレードには所有する航空券のサブクラスに制限が有ります。 

 結局の処、ほとんど使わずに終わってしまいそうですが、韓国か台湾あたりでアップグレード可能な航空券を安く入手して使えれば使ってみようと思っています。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 3 1,133
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,248 618,413
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 119,100 40,764,500
獲得カクトクマイレージ (マイル) 7,306 2,057,206
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 10,592 2,959,964


ANAさんからデジカメを貰いました

2009-02-21 15:25:55 | 無題

 一昨日、三木会に出席の後自宅に戻った処、ANAさんから最新型のデジカメ(FINEPIX Z250fd)と銀色のカメラケース・ストラップ等が送られて来ていました。

 同封の書面を見ると何かの懸賞に当選したらしいのですが、何に応募したのかも記憶が有りません。 ANAの画面にログインした時、手当たり次第に参加するとか・応募するの場所をクリックしていましたので、どれかが当たったらしいのですが。

 送付されて来た書面に「ダイアモンド」のロゴが使用されていましたので、ダイアモンドメンバー限定の企画だった様で、当選確率が高かったものと思われます。

 現在使用しているデジカメは4年以上前に娘二人から「退職祝い」として贈られた物で、当時は新型でしたが、現在では滅多に見かけない代物です。 最新型は画素数が大きく無料のブログには向きませんので、4月以降の海外旅行には頂いたデジカメを持って行こうと思っています。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 0 1,130
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 0 616,165
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 0 40,645,400
獲得カクトクマイレージ (マイル) 0 2,049,900
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 0 2,949,372


ANAは4~6月の燃油サーチャージを89%値下げ

2009-02-19 12:07:15 | 無題

 先日、ANAは関係国政府に燃油サーチャージの平均89%値下げ案を申請しました。 3月まで往復44,000円の欧米線を7,000円に、25,000円のタイ・シンガポール・マレーシアを3,000円に、12,000円の中国・香港・台湾を1,000円に値下げする様です。

 今回の改正は昨年11月から今年1月のシンガポール市場におけるケロシン(ジェット燃料)の加重平均価格値下がりに基ずくもので、昨年11月迄の高値を若干引きずっています。

 現状、シンガポール市場のケロシン価格は1バーレル当たり55ドル前後で推移していますので、2月~4月の平均価格で算出される今年7月~9月の燃油サーチャージは廃止になる可能性が高くなって来ています。

 4月~6月に海外に行かれる方は4月1日以降に発券される事をお奨めしますし、7月以降に行かれる方は暫く様子を見られる事をお奨めします。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 6 1,128
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,690 614,443
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 215,600 40,561,900
獲得カクトクマイレージ (マイル) 10,746 2,044,301
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 13,968 2,941,680


神戸空港に4月1日「ラウンジ神戸」がオープンします

2009-02-18 11:24:00 | 空港

 4月1日からの減便で益々不便になる神戸空港ですが、朗報としては「ラウンジ神戸(カードラウンジ)」がオープンする事です。

 保安検査場の左隣に在った「お菓子やさんを集めて販売していた場所」が既に閉鎖されており、これから改装作業を行うようです。

 神戸空港がそこそこ混み合うのは朝の7時台(羽田行きが3便有り)だけで、しかも殆んどがネズミ服のビジネスマンです。 朝一番からおみやげを買うお客さんも少なく何時も閑散としていました。 田崎真珠の売店を始めこれまでも神戸空港から撤退するお店が出ていましたが、こんなに広いスペースが空く事は初めてで、ラウンジでも作る以外に利用の方法が見つからなかったものと思われます。

 小生は3月31日までは神戸空港を頻繁に利用しますが、4月1日以降はまったく利用予定が有りません。 3月31日に旅を終えると4月2日に自宅に戻る予定ですが、伊丹空港発便を予約しました。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 1,122
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 1,388 611,753
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 122,600 40,346,300
獲得カクトクマイレージ (マイル) 5,510 2,033,555
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 7,952 2,927,712


千歳便欠航で「敏ぼん退屈男」しています

2009-02-17 11:31:20 | 無題

 本日の羽田9:00発千歳行きANA55便は通常通り搭乗を開始して旅客全員の搭乗を終えましたが、何故か出発しません。

 9:30頃に千歳空港の天候不順に依り「当便は欠航となりました」とのアナウンスが流れ、全員機外に出され振り替え等の手続きに並ばされました。

 小生の場合、千歳に何らの用事も有る訳では有りませんので、戻りの千歳発羽田行きの予約をキャンセルしてもらっただけです。

 羽田発14:45のANA681便広島行きを予約していますので、4時間以上羽田空港で時間を潰さねばならない状況です。 羽田空港周辺は天気が良い状況ですので、ANA本館ラウンジでパソコンをいじりながら目前を離陸していく飛行機を見ています。

 冬の千歳行きは天候状況によって遅延や欠航が多発するケースが考えられますので、これからは天気予報を参照しながら予約を入れたいと思っています。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 2 1,118
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 1,476 610,365
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 75,400 40,223,700
獲得カクトクマイレージ (マイル) 4,802 2,028,045
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 6,712 2,919,760


美濃吉「竹茂楼」の「湯葉ちりめん」

2009-02-16 12:19:41 | 飛行機

 昨年秋頃から機内で配られる様になった(配布基準は良く解からず)小瓶のプレゼントが最近変わりました。

 第一弾は「札幌・をとわの味噌」で第二弾が「大阪・花外楼の花こんぶ」、今回の第三弾は「京都・美濃吉竹茂楼の湯葉ちりめん」です。

 機内食「匠」に始めて登場する料理屋さんの前宣伝的な物の様で、機内で食べている人は少なく、殆んどの人が持ち帰っています。

 我が家では専ら3歳半の孫がごはんに乗っけて食べています。少々変わり者の様で、ケーキなどはあまり関心を示しませんが、海苔だとか豆の煮たのとか「じじ・ばば」が好みそうな物が好きな様です。

 今週は東京での飲み会出席の後自宅に戻りますので、貯まった「湯葉ちりめん」を持ち帰ろうと思っています。

 (昨日の飛行ルート)

 伊丹⇒千歳⇒名古屋⇒那覇⇒神戸

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 1,116
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,829 608,889
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 162,600 40,148,300
獲得カクトクマイレージ (マイル) 9,189 2,023,243
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,912 2,913,048


獲得マイル 2,000,000マイル突破

2009-02-15 16:59:25 | プレミアムパス

 一昨日の第二レグ(羽田~福岡)で獲得マイルが昨年4月からの通算で2,000,000マイルを突破しました。

 旅開始前の当初目標(搭乗回数:1500回(5回×25日×12ヶ月・獲得マイル2,400,000マイル(200,000マイル×12ヶ月)には到底届きそうに有りませんが、修正目標(旅開始1ヶ月後に変更)の搭乗回数1,200回・獲得マイル2,160,000マイルはクリア出来そうです。

 虫歯の治療もあと3~4回位で終了しそうですので、残り1ヶ月半は楽しみながらマイル修行に励みます。 最近は旅慣れしてきたせいか、あまり疲れる事がなくなりました。 スケジュールを組む時に乗り継ぎ時間を1時間以上取る事にしていますし、遅く出発する日を多くしたりしています。

 当初は同じ様な事をしているマイラーの方は推定30人位だろうと思っていましたが、実数は50人近く居るかもしれません。 顔なじみの人がどんどん増えて来ています。

 (昨日の飛行ルート)

 神戸⇒那覇⇒羽田⇒鹿児島⇒伊丹

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 1,112
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,652 606,060
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 154,400 39,985,700
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,621 2,014,054
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,212 2,900,136


千歳空港のラウンジ改修工事始まる

2009-02-14 12:11:36 | 空港

 一昨日、千歳空港のANAラウンジに行くと入口が閉鎖されており、2月12日から3月31日迄改修工事の為に閉鎖する旨の張り紙が張られていました。

 入口の前にテーブルが置かれ、お姉さんが「ターミナル4階に在るスーパーラウンジ(ゴールドカードラウンジ)の利用券若しくはANAフェスタで飲み物一点との交換が出来る利用券のどちらかを差し上げます」と説明していました。

 スーパーラウンジに行くには一旦出発待合室を出て4階まで行き、再度保安検査場を通過しなければならず、飲み物券を貰って「おーいお茶」に交換し飛行機に乗り込みました。

 福岡空港のラウンジが先般改修され、以前有った喫煙室が無くなって全面禁煙のラウンジに改修された事を鑑みれば、千歳空港のリニューアルラウンジも全面禁煙になる恐れが有ります。

 海外の空港では喫煙スペースの殆んど無い所が多くなっていますので、禁煙せねばいけないと思っているのですが。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 5 1,108
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,647 603,408
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 174,000 39,831,300
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,605 2,005,433
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 13,392 2,887,924


来週から羽田発着15路線でマイルボーナス

2009-02-12 15:27:06 | プレミアムパス

 来週(2月16日)から羽田空港を発着する15路線に搭乗すると、1回毎に500マイルのボーナスが加算されます。

 参加登録は明日からですので、早めに登録を済まされる事をお奨めします。 良く利用する大阪三空港や沖縄は対象外なのが残念です。

 最近は朝早く起きるのが億劫で、9:30神戸空港発の那覇行きに乗る事が多かったのですが、来週からは朝一番の7:15神戸空港発の羽田行きに乗って、ボーナスマイルを稼ぐ事にします。

 名古屋~福岡線では倍マイルのキャンペーンをしていますので、これにも乗れれば乗ってみます。 どの道あと一月半ですから、最後の頑張りをみせようと思っています。

 

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 6 1,099
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,578 597,861
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 209,200 39,494,000
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,376 1,987,408
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 13,512 2,861,336
 


「551 蓬莱 伊丹空港店」

2009-02-11 11:32:30 | 空港

 伊丹空港の到着出口近くに「蓬莱 伊丹空港店」が在ります。 機内弁当にも飽きてしまいましたので、伊丹空港到着時にお腹が空いている時はここで「海鮮焼きそば」を良く食べています。

 小生が伊丹に戻って来る時間帯では、レストランの方で並ばされる事は少ないのですが、テイクアウトの方はいつも沢山の人が並んでいるのを目にします。(写真は昨日19:30頃)

 関東ではまったくお見かけした事の無い店ですが、京阪神では駅の構内やプラットホームでテイクアウト専門店を良く見かけます。

 小生の奥方様も何度か買って帰ってきて、マンションでビール等を飲みながら食べた事が有ります。 人気の秘密はリズナブルな価格設定にあると思われます。 (焼ギョウザ 10ヶ 260円・肉ダンゴ 10ヶ 250円 豚まん 1ヶ 160円等々)

 今後は是非関東にも出店していただける事を期待しています。

         昨日サクジツブン    4ガツからの累計ルイケイ
搭乗トウジョウ回数カイスウ (カイ) 4 1,093
飛行ヒコウ距離キョリ (マイル) 2,528 595,283
正規セイキ運賃ウンチンガク (エン) 146,600 39,284,800
獲得カクトクマイレージ (マイル) 8,216 1,979,032
獲得カクトクプレミアムポイント (マイル) 12,512 2,847,824