
震源は陸地内部だったのか。
海側だと津波の可能性もあった。
原発の原子炉や最終処分地のプールがその場所にあった場合、一回の地震では問題が無くても、その後の地震や断層の発生があれば、放射性汚染物質は外部に漏れ出すと言う事になる。
このような場合、国はどのような方法で除染するのであろうか?。
そもそも、「その方法はあるのか?」、「そのような対策は出来ているのであろうか?」、と言う事が問われている。
回答出来ない状態での原発再稼働や原発新規増設を唱えるものは、「無責任者」と言う事が言える。
問題が生じた時の事を「真剣に考えていない」と言う証拠だ。
記事参照
ニュース詳細
北海道で震度5強
2月2日 23時42分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130202/K10052533711_1302022334_1302022340_01.jpg
2日午後11時17分ごろ、北海道で震度5強の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
各地の震度は震度5強が浦幌町、釧路市、根室市となっています。
また、震度5弱が北海道帯広市、安平町、新冠町、音更町、新得町、清水町、大樹町、幕別町、池田町、豊頃町、本別町、釧路町、厚岸町、標茶町、弟子屈町、白糠町、別海町、そして、青森県東通村となっています。
このほか、北海道や青森県、岩手県、宮城県など広い範囲で震度4を観測しています。
気象庁の観測によりますと、震源地は北海道十勝地方中部で震源の深さは120キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.4と推定されています。
北海道で震度5強を観測した地震について気象庁はこのあと午前1時20分から記者会見を開き、地震津波監視課の永井章課長が(ながい・あきら)地震のメカニズムや今後の注意点について説明することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130202/t10015253371000.html
ニュース詳細
東北電力 東通原発に異常なし
2月2日 23時38分
東北電力によりますと、震度5弱を観測した青森県の東通村にある東通原子力発電所では、今のところ、設備に異常は確認されていないということです。
また、周辺の放射線量を測定しているモニタリングポストの値にも変化はないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130202/j68181210000.html
*「東通原発に異常なし」と述べられても、本当は「原子炉から煙が出ている」など、「電力会社が嘘をついているかもしれない」と言う事を、払拭する為にも、東通原発以外の原発情報についても写真の情報(Webカメラのような画像)も一緒に乗せてもらいたい。
「百聞は一見にしかず」と言う事だ。
ニュース詳細
茨城県北部で震度5弱
2月1日 0時26分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130201/K10052123311_1302010013_1302010015_01.jpg
31日午後11時53分ごろ、茨城県北部で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
各地の震度は、▽震度5弱が茨城県日立市、▽震度4が茨城県高萩市、▽震度3が茨城県常陸太田市、北茨城市、ひたちなか市、東海村、大子町です。
このほか、東北南部と関東の各地で震度2や1を観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は茨城県北部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130201/t10015212331000.html
地震・活断層、放射性廃棄物関連の投稿
原子力規制委の田中委員長、「大飯原発、活断層なら停止指示」、敦賀原発は廃炉化の意向。
2012年12月28日 11時45分34秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2877af90ddca399e4c127a748a4590eb
千葉県・手賀沼終末処理場、放射性廃棄物搬入問題~地元住民、「われわれは犠牲か?!」。
2012年12月22日 13時27分53秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ea213c47db3a0ff954686ed7d868ca4f
浜岡原発、防潮堤4メートルかさ上げ?~この程度では、巨大津波が来たら「木っ端微塵!」となる!。
2012年12月21日 03時19分56秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4b2655f3dba792c2ea7dd9f3544fb300
東北電力・東通原発の敷地調査~「地層の専門家」ら、「活断層」で一致。
2012年12月15日 08時35分39秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/70805eeb5a9cc66892548684c2fbc3e8
東北・関東で震度5弱~「揺れの時間が長く、またなのか!」と言う感じであった。
2012年12月08日 04時46分36秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f3556adbdb331acc4187f28025f020d4
原子力規制委員会、福井県・敦賀原発、青森県・東通原発、大間原発の断層調査へ
2012年12月01日 21時01分09秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5115183bbd65399b5f80fa1eae78410d
高速増殖炉もんじゅの断層・破砕帯調査開始に/敦賀や大飯原発の断層調査結果は「まだなのか?!」。
2012年11月14日 04時27分16秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/96702336a2f9a62cf854cb4ced099a91
大飯原発の断層調査、7日にずれる/その他、原発関連記事。
2012年11月05日 23時38分31秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/16b606e65a7827d7ccbab7fee92209c3
東北地方から関東一帯、巨大地震発生!~地震と津波により多数の死者が発生!。
2011年03月11日 23時31分49秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/64365d5752e3d750815eed6298d06221
大地震の前触れなのであろうか?!。