都立に入る!

豊多摩高校 ~東京の中心にあり、生徒の集まる学校~

おすすめ度 ★★★☆☆ 3

◆旧3学区では西に次ぐ人気校
大泉、富士高校が中高一貫校になり高校受験の人気は低迷。
高校受験では大泉と同等もしくは上を行く水準になっている。
井の頭線なので中央線や京王線沿線だと通いやすい。一方、城東・城北地区からはやや通いにくい。北園や上野高校があるからそちらに行くほうが電車通学はしやすい。

倍率は例年高め。
杉並区は東京の中心に近いので、西からも東からも受験生が集まりやすいからだろう。
例えば、上野や城東高校は多摩地域から通う子は少ない。
多摩地域の日野台高校に23区の東側から通う子もまずいない。


◆広い
23区内にも関わらず敷地が都立有数の広さである。自転車置き場がかなり広い。
グラウンドが2つもある。
建物が古いというのが生徒のもっぱらの評判。テニスコートは改修中でまもなく完成するようだ。

進学指導推進校、英語教育推進校、アクティブラーニング推進校である。
なお英語教育推進校は都内に40校ある。

校長は吉田寿美先生。
南多摩中等教育学校副校長→南平高校校長と→現職と歴任している。

◆部活動は吹奏楽部が頑張っている
吹奏楽部はコンクールで金賞を取るなど活発に活動している。
吹奏楽部の公式ツイッターも頻繁にツイートしている。
が、ブログは2013年、掲示板は2015年で止まっている。
部員数も平成27年で止まったまま。残念。更新を期待している。

なお芸術科目は美術・音楽・書道から1つ選ぶ。
音楽ではギターやキーボードを1から学べる。弾語りもやる。面白そうだ。

◆進学実績を北園と比べてみる
28~30年度の現役合格数を比べてみよう。
国公立大は、
豊多摩 16→21→17
北園  37→37→44 
こちらは北園の圧勝。20名前後は文京高校と同水準である。

早慶上理は、
豊多摩 35→45→27
北園  27→24→41
こちらは豊多摩が強かったが、30年度に逆転されている。
私大難化の波を正面から受けてしまったのが豊多摩、結果を出したのが北園だ。

◆指定校推薦はいい
上智、青学大、東京理科大、明治大、立教大、中央大、法政大、学習院大
といいところがそろっている。早慶がないのは残念だが十分だろう。

北園高校は早稲田大がある。一方で上智大や明治大が北園にはない。
白鴎高校早慶と東京理科大、GMARCHはすべて持っている。
白鴎は1学年200人程度なので、指定校推薦だけを見れば競争相手も少ないゆえお得だと言える(北園、豊多摩は1学年300人超)

◆悪い学校ではないが
結論を言うと、「倍率は高いがそれでもチャレンジしたければするといい」といったところだ。
学校自体はいい。しかし、高倍率の受験が続く中で「他よりおすすめか」と言われたら判断に迷う。
倍率1.5倍程度であれば十分薦められる高校である。当分ありえないだろうが。


<制服なし>
【進路情報】
4年大学76% 短大1% 専門1% 就職1% 他21%
生徒満足度89%


<入試情報>
【一般入試】
テスト:内申=7:3
男子合格基準 内申48/偏差値58
女子合格基準 内申52/偏差値58

男子実倍率
27年1.54
28年1.64
29年1.98
30年1.83
31年1.79

女子実倍率
27年1.71
28年1.73
29年2.02
30年1.77
31年1.88

[推薦入試]
調査書(内申)50%
面接33%
作文17%

男子合格基準 素内申37
女子合格基準 素内申40

[交通]
京王井の頭線 浜田山駅 徒歩10分

都立に入る! ツイッター 毎日の更新情報を受け取れます

現役塾講師が教える 都立高校に受かるためだけのサイト。
都立入試・受験情報を無料で教えます。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旧3学区(中野,杉並,練馬)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事