goo blog サービス終了のお知らせ 

心のおもむくままに・・・鳥撮り日記

楽しんで鳥撮りしています。

<フレーザーズヒルで探鳥34>仲良し<ゴシキソウシチョウ>

2018-10-05 05:05:05 | マレー半島探鳥記
仲良し<ゴシキソウシチョウ>

英名 Silver-eared Mesia










後ろ姿はこんなです・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<フレーザーズヒルで探鳥33>花とオナガウタイチメドリ

2018-10-04 05:05:05 | マレー半島探鳥記



花をbackに・・・







大きな虫が・・・

<ウスバカミキリ>のお仲間の<カミキリ>だそうです。
日本で見る<カミキリ>と比べるとはるかに大きかったです!!





マレーシアの若者たち







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<フレーザーズヒルで探鳥32>オナガウタイチメドリ親子

2018-10-03 05:05:05 | マレー半島探鳥記
<オナガウタイチメドリ>親子

<オナガウタイチメドリ>の幼子が楽しそうに戯れています。









こちらは成鳥です。





なにか言ってますね!!



なかなかシックでいいですね!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<フレーザーズヒルで探鳥31>キムネコウヨウジャク

2018-10-02 05:05:05 | マレー半島探鳥記


<キムネコウヨウジャク>

英名 Baya Weaver

吊り巣







<ジャワハッカ>

英名 Javan Myna


飛び出し





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<フレーザーズヒルで探鳥30>ズアカキヌバネドリ

2018-10-01 05:05:05 | マレー半島探鳥記
<ズアカキヌバネドリ>

英名 Red-headed Trogon


ケーブルですが、何とか開けたところで撮れました。





後ろ姿



こちらが気になるのかな・・・





細枝に移動










昨年の9月にスラウエッシ島に探鳥に行っていました。

地震のニュースをTVで知り、びっくりしました!!
多くの方たちが波にのまれ,亡くなられたそうです。
あのきれいな海岸線、クルージングをした川などを想い出し、悲しい気持ちでいっぱいです。

亡くなられた皆さまのご冥福をお祈りいたしますと共に、
お世話になった宿の方たち・ガイドさん(宿のご主人です)と助手の若者たちが無事でありますように・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする