goo blog サービス終了のお知らせ 

心のおもむくままに・・・鳥撮り日記

楽しんで鳥撮りしています。

三本滝~大雪渓

2012-08-09 05:05:25 | 乗鞍探鳥記
鳥撮りの合間にコンデジで撮った風景写真です。
夜明けの三本滝付近


大黒岳中腹より








お花畑


魔王岳に向かう道沿いで


大雪渓に向かう道沿いで






夏スキーを楽しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪渓までの道沿いで<ホシガラス>

2012-08-08 05:05:15 | 乗鞍探鳥記
ホシガラスが楽しませてくれました。
秋になるとハイマツの実を雪のないところに隠しておくそうです。






しわがれ声でガーガー鳴きます。


甘pinの飛びつき


岩場の水溜りで水を


あ~おいしい!




jump


風に吹かれて


ガーガー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いお山の<イワヒバリ>

2012-08-07 05:05:15 | 乗鞍探鳥記
ミヤマキンバイ


逆光気味ですが






葉被りですがいいところに






岩の上に
ハイマツをbackに


コマクサのところで採食をはじめたのに・・・真っ黒(ショック)






会いたかった鳥には会えませんでした。
2年前の同じ時期に撮ったライチョウです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花畑~もっと高いところに

2012-08-06 05:05:05 | 乗鞍探鳥記
朝食後、お花畑に
コマクサや高山植物が迎えてくれました。

朝露に濡れるコマクサ
高山植物の女王
5年の歳月を経て、やっと開花するそうです。






お花畑のイワヒバリ




クロユリ


チングルマ
花の命は10日だそうです。


お目当てを求めて、はあはあしながら高いところに
イワギキョウ


イワヒバリが5羽飛び回っていました。







つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いお山<早朝探鳥>

2012-08-05 05:05:15 | 乗鞍探鳥記
亜高山地帯~高山の野鳥と植物を求めて行って来ました。
夜明けを待って、早朝の探鳥


あちこちで鳥のさえずりが聞こえますが、なかなかいいところには
ビンズイが群れになって飛び回っていました。






子育て中


コガラ


一瞬現れたミソサザイ


カラマツの天辺にホオジロ


散策中に撮った花と蝶(名前が間違っているかもしれません)
ヤナギラン


オオルリシジミ




ノアザミとギンボシヒョウモン


ヤマホタルブクロ




この花の名は?


ベニバナイチヤクソウ


ウツボグサ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする