goo blog サービス終了のお知らせ 

心のおもむくままに・・・鳥撮り日記

楽しんで鳥撮りしています。

<蓮田のエリマキシギ>

2013-05-19 05:05:05 | 利根川・稲敷周辺探鳥記
2羽の♂と1羽の♀が蓮田にいました。一番左が♀です。


♂の1羽は夏羽に換羽中




♂の2shot


首を突っ込んで




まだ冬羽の♂






♂と♀の2shot
♀は♂に比べ、かなり小さいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<オオハシシギⅡ>

2013-05-18 05:05:45 | 利根川・稲敷周辺探鳥記
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<オオハシシシギ>

2013-05-17 05:05:15 | 利根川・稲敷周辺探鳥記
夏羽のシギチを求めて出かけました。
機材を準備中、頭上をムナグロの群れが・・・
ハマシギ、キョウジョシギも混じっています。


オオハシシギの20数羽の群れが






だいぶ赤さが増したオオハシシギも


みんな思い思いに






かいいの~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<塒入りのハイイロチュウヒ他>

2012-12-16 05:05:05 | 利根川・稲敷周辺探鳥記
薄暗くなってきました。
証拠写真以下ですが、今シーズン初めて会えました。




こちらに向かってきます。




葦原を





この後、塒に

チュウヒ


ミサゴも飛んでいました。


最後にオオジュリン♀
まだ、日の高いうちに撮ったものです。





あわただしくあちこちまわりましたが、お粗末なものばかりでした。
チャンスがあれば、じっくり撮りたいものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<蓮田の鳥たちⅡ>

2012-12-15 05:05:15 | 利根川・稲敷周辺探鳥記
アカアシシギ
ここで越冬すれば珍しいそうです。










タカブシギ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする