goo blog サービス終了のお知らせ 

心のおもむくままに・・・鳥撮り日記

楽しんで鳥撮りしています。

<海岸のマングローブ林で探鳥5>スマトラサギ・ナンヨウショウビン

2017-10-03 05:05:05 | スラウェシ島探鳥記
最終日、早朝、出発
マングローブ林の忘れ物を探しに・・・






同じような場所にこの日も止まっていました。
<スマトラサギ>Great-billed Heron 114~115cm





雨に濡れる<ナンヨウショウビン>Collared Kingfisher23~25cm







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<タンココ保護区で探鳥17>ムナグロジツグミ固・セレベスバンケン固・セレベスヒゲナシヨタカ固

2017-10-02 05:05:05 | スラウェシ島探鳥記
3日目 start
この日は、ジャングルのような暗い森
道なき道を枝をかき分けかき分け歩き、探索です。
15521歩も歩きました!!
シャッターを押すチャンスもあまりなく、撮れたのも証拠写真にもならないものばかりでした。
一生懸命手分けして探してくれたガイドさんたちには感謝感謝です!!

<ムナグロジツグミ>Red-belled Myna 20cm 固有種




<セレベスバンケン>Bay Coucal 40~50cm 固有種


<ヨタカ>がいると連絡が入り、移動
この森は明るかったですが、がちゃがちゃのところで、見つけるのが難しかったです。
少し気分も↑↑










この日、<ズグロヤイロチョウ>を探すのにかなりの時間を費やしましたが、一瞬姿を見ただけでした。
鳥撮りの難しさを、改めて知らされた1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<海岸のマングローブ林で探鳥4>うっすら夕焼け

2017-10-01 05:05:05 | スラウェシ島探鳥記
うっすら夕焼けが・・・














<ササゴイ>が1羽ぽっつんと・・・


出発直後、飛び立ってしまったお目当てさん
帰るまでにもう一回 チャンスがあるかな??

2日目 終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<海岸のマングローブ林で探鳥3>スマトラサギ・ミカドバト

2017-09-30 05:05:05 | スラウェシ島探鳥記




<スマトラサギ>を発見 Great-billed Heron  
大きいです!! 114~115cmあるそうです。




飛び出したのですが、逆光~~







遠くの高い木に<ミカドバト>Green Imperial Pigeon 40~47cm
残念ながら、色が出ないです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<海岸のマングローブ林で探鳥2>キアシシギ・リュウキュウツバメ

2017-09-29 05:05:05 | スラウェシ島探鳥記
まず、最初に会えたのは・・<キアシシギ>Grey-tailed Tattler 24~27cm








<リュウキュウツバメ>Pacific Swallow 13cm










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする