goo blog サービス終了のお知らせ 

へたれエンジニア日記(旧跡地)

こちらへ引っ越しました。http://d.hatena.ne.jp/toritori0318/

なめられてる?

2006-11-15 01:33:07 | 仕事の話
いやまあいいんですけどー、
単なる愚痴なんですけどー、



「統合後の連携システムについて、
 この部分については既存のサブシステムに絡んできます。
 そこは○○さん(俺)が詳しいので、
 その一部分だけ、統合後のシステム開発担当をお願いできますか?」

とN○Cさんに言われて早3ヶ月くらいかな?




その頃は、そのサブシステムのスケジュールすら
決まっていない状態だったので
連絡がないのはしょうがないけど、






あれから1ヶ月が過ぎ

toritori「前回お話があった連携システムについてですけど、
     どうなっていますか?」

N○C「そうですね、一度打ち合わせしましょう。
    来週・再来週辺り空いてますか?」

toritori「この日とこの日以外ならいつでもOKです」

N○C「じゃあ後ほどご連絡します」







それから1ヶ月が過ぎ

toritori「前回お話があった連携システムについてですけど…
     お話は進んでいますか?」

N○C「そうですね、一度打ち合わせしましょう。
    来月のこの辺り空いてますか?」

toritori「予定はないので、いつでも大丈夫です」

N○C「じゃあ後ほどご連絡します」







さらに1ヶ月が過ぎ

toritori「連携システムについてですけど、
     メーリングリストを拝見する限り
     進展されてるようですね。
     で、私の担当分なんですが…」

N○C「そうですね、今度打ち合わせしましょう。
    来週のこの辺り空いてますか?」

toritori「…いつでもOKです」

N○C「じゃあ後ほどご連絡します」









今ココ










(#゜д゜)<担当やめていいかな?

昇進

2006-05-25 23:07:52 | 仕事の話
えーっと、まだ手元に明細が来てないので
実際確認できていませんが

なんと、係長に昇進してるらしいのですよ!
┐(´д`)┌  エー


つーかなにこのサプライズ人事?
ジーコもびっくり


何にも聞いてないし、寝耳に水とはこのこと。


そういえば数日前から、社長から
「この資料に目を通しておけ」
というような突然わけのわからないメールが届いていたなぁ…
(実は係長宛らしかったけど、メールには何も書いてなかった)


それに、何故か係長は公表しないらしい(意味わかんねー)


というか、全社員30人足らずの
うちの会社に6人も係長必要か?(←修正 8人でした)
しかも3人は第1グループってどうなのか。


役職手当がつくかは知らないけど
残業手当が出てるって事はつかないのかな。
でも残業手当の方が嬉しいからいいや。


係長の仕事をチラリと聞いたところ、
部長・次長・課長の下でヘーコラ働けというような感じらしい
(まだ正式には何も言われてないのですけどね)



まあ、特命係長ならよろこんでやりますけどねーw
ふんふんふんふん!



言葉遣い

2006-05-13 01:17:15 | 仕事の話
この間ヘルプデスクに、
以下のような文面のメールが送信されてきました

「○○の編集をしようとしましたら
セキュリティ警告とゆう画面が出て
編集ができません。


と ゆ う …?

と い う のこと?


マスタで確認してみたら
21歳の女子社員でした。
メールくらいちゃんと書きましょう。
(私も人の事言える立場ではないのですが)




あと、現在担当しているアプリケーションは
北京の方が開発したソースも含まれているため、
コメントの日本語がおかしいところがあって
ちょっとおもしろいです(前にもこんなの書いたっけ?)

■/* 閉じるボッタが押下す時の事件 */
・ボッタ=ボタン
・事件=イベント
というコメントが数多くあったけど、
もしかして北京では
これが正解だったりするのかな?


■/* 閉じるのボッタが使いではありません */
実際の処理を見ていると、閉じるボタンのENABLEをfalseにしているので
日本語に直すと
閉じるボタンを使用不可能にする
ということですね。
まあ、わからんでもないw

かみかみ

2006-04-09 00:36:27 | 仕事の話
わたくし、普段から結構噛みまくります。
早口言葉とかも苦手です。

さらに緊張すると噛む確立が90%くらいに跳ね上がります。






こないだ、客先で仕事の電話してたのですが


俺「よ、宜しくお願いい…いたしわしわ!」(゜Д゜;)ハウッ!


俺「それでは、し、失礼いたし…しわしわ!」(゜Д゜;)ハウッ!



こんな有り様