goo blog サービス終了のお知らせ 

へたれエンジニア日記(旧跡地)

こちらへ引っ越しました。http://d.hatena.ne.jp/toritori0318/

モイスチャー

2006-08-07 00:35:44 | 癒し系
最近はこんなんが流行ってるらしいですよ!

goo注目ワード ピックアップ・・・モイスチャー男子
http://news.goo.ne.jp/news/gookeyword/it/20060727/20060727.html

モイスチャー男子の定義ですが
「純粋でひたむき。
 周りを和ませる笑顔、しぐさや発言で心にちょっとした潤いを与えてくれる
 癒し系の男性(oggi8月号から引用)」

モイスチャー男子のチェックポイントは以下の通り。
皆さんはいくつ当てはまるかな?

①聞き上手
②気配りがうまい
③空気を読める
④照れ屋
⑤マジメ
⑥動物好き
⑦笑顔で無邪気
⑧料理上手
⑨周囲を和ませる芸を持っている
⑩(心が)アツイものが好き

ちなみに私は…
①○
②×
③×
④○
⑤○
⑥○
⑦○
⑧×
⑨○
⑩×

C○Cの癒し系男子と呼ばれているこの俺が!

6つ

微妙だ…

もっとモイスチャーな男子になるべく修行します!!!!

初ヤマト そしてニュース

2006-01-17 23:39:00 | 癒し系
あけましておめでとワン!(ムリヤリ)
ヤマトだワン。







みなさんはお正月はどのように過ごされたワン?

ボクは
ドラマスペシャル
古畑任三朗ファイナル
を3夜連続で見てたワン。

石坂の完全犯罪には脱帽だワン!






今年はボクの年らしいワン。

かといって得することは何もないワン。クゥーン







ところで今日は、僕が気になった時事ニュースを紹介するワン。






株式交換で数億円還流か ライブドアhttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20060117/e20060117009.html?fr=rk
買収決議に堀江社長も参加 東京地検、聴取へhttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060117/K2006011703150.html?C=S
ライブドア灰色錬金術にメス
http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/geino/20060117/p-et-tp0-060117-0003.html

ホリエモンは今回の事は想定外だったみたいワン。

ライブドア株も大暴落ワン。






だいたいホリエモンのやってたことは
「なにぃ!あいつ、錬成陣なしで錬金術を!
みたいなものワン。

しかも、錬金術には
何かを得ようとする時、同等の代価が必要となるワン…
(等価交換の原則)


ホリエモンが受ける代償とは…
それは今後のホリエモン自身にかかってるワン。


ライブドアの今後は見逃せないワン。









【ちなみに】
ご主人の義兄弟さんが少し前に
ライブドア株売ってたらしいワン。
よかったワン

わんわん!

2005-12-08 21:47:59 | 癒し系

わんわん!
(こんばんわ。ヤマトだワン)





わわわん!わん!
(ここのご主人、なかなか更新しないから かわりにボクが更新するワン)







わんわん
(しかし本当、まとまりのない日記だワン)





わお~ん
(ちゃんと書けっつーの…)






く~ん
(今日はこの辺でおさらばするワン うまいもんでも食べて寝るワン)





ヤマト

2005-11-25 23:25:38 | 癒し系
こんばんワン!(さぶっ)
ヤマト♂です。









最近お休みだったから

秘蔵写真を公開するワン。


多分、1~2歳の頃だと思うワン。








のび~



























くるっ


呼んだ?





次回の写真集は未定だワン!



Q太郎

2005-11-16 23:58:13 | 癒し系
こんばんわ。
toritoriです。




昨日のいぬのえいがを見て、
昔飼っていたセキセイインコ(Q太郎)のことを思い出しました。







そのQ太郎がうちにやってきたのは
確か中学生の頃だったと思います。

 *「その」というのは、このQ太郎が初めてのインコではなかったからです。
   多分、4・5代目くらいかな?
  そして、このQ太郎が最後になってしまいました。




ヒナだったので、小さくてプルプルふるえて
かわいかったのを覚えています。

ヒナの頃はタオルに包んで暖かくしてあげたり、
エサをやわらかくして食べさせてあげたり
していました。





少し大きくなると、指に留まらせたり
肩に留まらせたりして
一緒に過ごす事が多くなりました。





肩に留まらせているとき、頬をスリスリしてあげると
Q太郎は嫌がりもせず
「ギチギチ」
と満足そうな鳴き声で応えてくれました。

その時、Q太郎の体がとても暖かく
気持ちよかったのを覚えています。






さらに大きくなると、Q太郎のくちばしは
なかなかの殺傷力を持つようになってきました。

肩に留まらせていると
私の耳を、血が出るほどガジガジするように
なったのです!

(ちょっと前までは気持ちよかったのに…)








そんな訳で、その後はあまり外に出さないようにしました。









そして数年後、



ん…?

Q太郎、何か鳴いてる?てか喋ってる?



よく耳をすましてみると

「オハヨ!オハヨ!」
「オカエリ!」
「○○○(私の名前)、オキナサイ!!」


な、なんとー!(゜Д゜;)

ちゃんと人の言葉を喋ってますよ~!



今まで飼ってきたインコは
一度たりともしゃべったことが
なかったのでかなりビックリ!



そんなこともあり、多分今までで一番
家族に愛されたインコだったと思います。









大学に入学してからは年に数回会うだけでしたが、
実家に帰ると相変わらず

「○○○、オキナサイ!!」

と元気な声で喋っています。
俺がいない時も喋ってたのね(;´Д`)

でもまあ、それはそれで嬉しかったり。








…しかし時が経つにつれ、徐々に元気がなくなっていました。








就職して数年もすると、
止まり木に止まっているのも
しんどそうな様子でした。


母は

「Q太郎、最近あんまり話さなくなっちゃったのよ~…」

と教えてくれました。









そして今から2年程前

実家から一本の電話。

「Q太郎、死んじゃった…」











ええ、もちろん泣きましたよ。







実家に帰っても

Q太郎が俺の指に留まってくれることは二度とない…

Q太郎が話しかけてくれることは二度とない…

Q太郎が俺を起こしてくれることは二度とない…






そう思うと涙が止まりませんでした。






セキセイインコの平均寿命は8~10年、

Q太郎は12、3年くらいは生きていたので
大往生でしょう。









今でも、たまにQ太郎の夢を見ます。

夢の中では

「○○○、オキナサイ!」

と元気に話しかけてくれます。

いつまでも…