goo blog サービス終了のお知らせ 

へたれエンジニア日記(旧跡地)

こちらへ引っ越しました。http://d.hatena.ne.jp/toritori0318/

旅行記 その3

2007-10-22 01:34:37 | 旅行
今回はグルメ編。
全てではありませんが
旅行で食したグルメの数々(?)を紹介します。


■京都

ひさご
親子丼

かやくとじそば


親子丼が有名のようです。
周りのみなさんも親子丼頼んでました。
基本的に店員は奥に入ったっきり出てきません。
そばはいまいちだったかなぁ…


グリル小宝
オムライス

てりやきチキン?だっけ?

オムライスでかい!
全体的に高めですが、満足できました。


長楽館
○○セット(忘れた)

お洒落カフェ。
雰囲気はかなり良いです。デザートは普通でした。


とうふ処豆雅傳
湯豆腐セットと豆腐丼

かなり歩いて辿りつきましたが、これかなり旨かった!
値段もリーズナブル。


月村
とり釜飯

かき釜飯

これやばい。だしが染み込み具合がやばい。
思い出しただけでよだれが…
食べたいよう



■大阪

りゅう
お好み焼き(タネ忘れた)

このお店、嫁が以前に来たことがあり気に入ったようなので。
店内は普通の飲み屋っぽい。
大阪なのにお好み焼きは広島風らしい。


美津の
お好み焼き(山芋と美津の焼)

有名所。山芋の奴がかなりおいしい。


北浜レトロ
ケーキセット?

ここもお洒落カフェ。
ケーキが文句なくおいしかったが
かなり大きい!
アフタヌーンティーセットなんか頼んだ日には確実にもたれます。



■神戸

菊兆
明石焼き

神戸と言えば明石焼きでしょ。
ダシ汁が染み込んだ明石焼きは絶品!


神戸北野ホテル
世界一の朝食

ここの朝食は世界一と言われているらしい。
実際目の当たりにしてみて、
世界一と呼ばれる所以が少しわかったような気がします。


飲・食・歓 L'Ami
ビーフシチューオムレツ

値段も安いですし、味も申し分ありません。
ヤンキース松井の写真とサインがありました



グルメ系は大体こんな感じ。
京都はやばかった。
あーまた食べたくなってきた…



旅行記はこれでおしまいです。
toritori夫婦はあまり旅行に行かないんですけど
やっぱり旅行イイですね!
ストレス解消になるし、おいしいもの食べられるし。
機会があればまた長期旅行行きたいです。
今度は海外旅行に挑戦したいですね

旅行記 その2

2007-10-22 00:51:05 | 旅行
今回は京都編…の予定だったのですが、
諸事情により京都・大阪・神戸まとめます。



まず1日目。
前回をご覧頂ければお分かりかと思いますが
銀閣寺に着いた時は既に終了していたので
(着いてから気付いたw)
哲学の道をトボトボと歩きました。



この日は哲学の道途中のお寺を数軒回った後、ご飯食べて終了。
(暗くてよくわからんかったし)




2日目。
清水寺から。


一通り(清水寺の)イベントはこなしました。
そういえば、ここで嫁が変な絵馬を見つけた。

どんだけー


この後はいろんな坂を上ったり下ったり
店を見て回ったり。
と、ここで人力車の人に声をかけられるが
「もうちょっと歩いて回りたいので…」
と断る。

さらにいろいろ見て回ってると
全然別の場所で先ほどと同じお兄さんに
再度声をかけられるw

まあこれも何かの縁かなという事で
20分コースで乗っけてもらいました。
金額はちょっと高めですが結構楽しかったですよ。

そういやアンケートまだ書いてないや…
お兄さんゴメン。


長楽館でちょっとお茶した後は
高台寺周りをフラフラ。

あとはグルメツアーしてました。




3日目。京都最終日。

1日目に入ることの出来なかった
銀閣寺に再度向かいました。
人多かったけど結構面白かった。
お土産屋さんがちょっと違う感じ…

そして大阪へ。
この辺から嫁の肩が限界に近づいてきた。
ここから自分は嫁の専属マッサージ師と化す。

夕食にお好み焼きを食べ、
たこ焼きをほおばりながら大阪の町を練り歩く。
大阪すごい。別世界。


串焼きもおいしかったです。



4日目。大阪最終日。

昼ごはんにお好み焼き。
その後北浜レトロとかいうところでお茶する。レトロ。


そして神戸。
ここのホテルはよかったね。高かったけど。


夜景を見に神戸市役所の展望台に上る。綺麗!



夕食は明石焼きを頂きました。トロットロ。



5日目。旅行最終日。
朝から異人館巡りです。
戦ったり。


異人館は
ベンの家→風見鶏の館→うろこの館→プラトン装飾美術館
と回りました。あまり時間が無かったのでこのくらいで…
プラトンはいろいろとすごかった。また行きたいです。


その後は昼食をいただいて
さらに南京町を練り歩き。
ぶたまんやらえびにらまんじゅうやらラーメンやらを食す。


そして最後は…
なんだか幻想的な夕焼けを見ることが出来ました。
感動。





以上が今回の関西旅行でした。
食べてばかりだw


というわけで次回、グルメ編。

旅行記 その1

2007-10-13 19:52:50 | 旅行
10月は有給消化…ということで
せっかくなのでこの機会に
夫婦で旅行に行ってきました!

実は新婚旅行も行っていないので
それもちょっと含んだりしてます。



4泊5日での京都・大阪・神戸巡り。
(海外は怖いし…)


全部を紹介するのはさすがに無理なので、
ちょっとずつですが旅の風景などを載せたいと思います。



まずはいろいろアクシデントなど。


■序盤、池袋駅で嫁が旅行かばんの取っ手を破壊。

■行きの新幹線中で何故か鼻血が!本当にびびった。

■ホテルのチェックイン時に「承っておりませんが」
 と言われて焦る(ホテル側のミス)。

■一日目にいくつかの寺を回ろうと思ったら
 ほとんど終了していた(PM5:00くらい)

■清水寺にて。
 夫婦でおみくじを引いたら
 二人ともだった。
 清水寺空気読め。



次回、京都編。