goo blog サービス終了のお知らせ 

へたれエンジニア日記(旧跡地)

こちらへ引っ越しました。http://d.hatena.ne.jp/toritori0318/

おもしろすぎなのでコピペ

2006-06-23 07:01:02 | サッカーとか
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     『交代で高原が入ったところを見て
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      トイレに行って戻ってきたら
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       いつの間にかいなかった』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゛  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ


W杯 日本vsブラジル

2006-06-23 06:44:03 | サッカーとか
結果
4-1
ブラジルの完勝



前半、サントスの綺麗なスルーパスから
玉田が押し込んで先制!

しかしこれでブラジルにスイッチが入ったのか
試合の流れがガラリと変わる。

その後ロスタイムにふとっちょが
クロスを頭で押し込み同点。


そして後半は完全にブラジルペースで進行。
ブラジルの華麗なボール回しに付いていけず
はっきり言って手も足も出ていませんでした。


力の差があるのはわかってたし、
前戦のあの暑い中での2連戦が
尾を引いたのかもしれない。
けど「これぞ日本代表!
という所をもっと見せて欲しかった。



そして今回のW杯に際し
選手間に温度差があったのも否めない。
今まで中心となってきた中田・中村は
悔しさを隠し切れず目に涙を浮かべていたのに対し
ベンチで薄ら笑いを浮かべる選手、
にやけ面でインタビューに答える選手…

力で負けてるチームは組織でやらなければいけない
今回はそれができていなかった
ということなんでしょうか…


とにかく日本代表にとってのW杯はこれで終了。
選手のみなさま、お疲れ様でした!



(おまけ)
クロアチアvsオーストラリアは
2-2の引き分け。
F組からはブラジル・オーストラリアが予選突破!
ヒディングマジック健在だな

日本vsクロアチア

2006-06-19 03:06:05 | サッカーとか
結果
0-0
の引き分け。


やはり今回の試合、
どちらのチームも大事な試合ということで
なかなか見ごたえのある試合だったと思います。
日本も
「勝たなければいけない!」
という執念が垣間見えるほどの
プレーを見せてくれました。

危ない場面は多かったけどよく守ったし
攻めの部分でも惜しいシーンが結構ありました。

特に川口
いやあれは後世に残る神セーブ!

(…そのあとのポロリはご愛嬌ということでw)



クロアチアのミスにもだいぶ助けられましたけどね。
後半はクロアチアの足が止まってて
こりゃいけるか!?
と気を揉んだんですが
日本も中盤がかなりキテたようで。
特に中田、前半かなりがんばった影響か
後半はグダグダでしたね。


あーしかし柳沢、あれは決るべきだった…
あーそれに玉田、あれは決めて欲しかった…
あーそして大黒、おまえは何のために出てきたのか…



そして、
ブラジルvsオーストラリアは2-0
ブラジルの勝利!

日本の予選突破は厳しくなってきました。

まずは
ブラジルに勝たないといけない
という厳しい現実。
普通に考えたら無理です。
でも普通に考えるのはやめましょうw

なにが起こるかわからない、
それがW杯!