とり商店

ジュエリーデザイナーとりの日記です。最近はヒナ(娘)の成長記録ばかりになってしまいました。もっと他の記事をUPしたい!

石けん作り

2009年06月16日 | 日々のこと
趣味が石けん作り、という人と友達になりました
前々からナチュラルクリーニングをなるべく実践してたのだけど
石けん自体は作っていなかったの。
もちろん作ってみたいなーとは思っていて…でも苛性ソーダとか
なにやら耳慣れない薬品も使うし、危ないっていうし、1ヶ月熟成
させなきゃいけないし。。。
など、やはり石けん作りを始めるにはハードル高かったんだよね。

だけど、友達の手作り石けんを譲ってもらい(パンを焼いて物々交換したの♪)
使うとやっぱり使い心地がちがう
ナチュラル系のショップで売っているのはやけに高くてとても買えない。
普通の石けんの大きさで1000円前後
石けんて消耗品でしょーその値段じゃ使い続けられないよー!

友達は本も貸してくれました
それが、左側の「お風呂の愉しみ」です。

前田京子さんという人は、日本での石けん作り(ソーパーっていうみたい)の
第一人者のようです。

実は、「お風呂の愉しみ」というサイトは知ってました。
ヒナが生まれる前にナチュラルクリーニングについて調べたり、いろいろ買ったり
していたときに、こちらのサイトをチェックしていたので。
お風呂の愉しみ↓
http://jfish.jp/site/index.html
楽天市場にもショップはあります。

でも、本は読んだことなかったので熟読しましたッ
そしたら、市販されている石けんと手作り石けんとでは全く違うことや
いろんなレシピがあってアレンジもできること、使い心地がとっても
良いことなど、作ってみたくなる気持ちがどんどん高まりましたー

こ、これはやってみたいッ
でもって、贅沢に手作り石けんを使いたいッ←チビチビ使ってた

とりあえず友達に石けん講習会を依頼してみました。
そしたら快く引き受けてくれて、5月にお宅にお邪魔して石けん作りを
見せてもらいました~

やっぱり、本で読むだけより実際に見たり作業した方がずっとわかりやすい。
もちろんその週末には仕込みましたよッゆっぴー!

これはもうすぐ型に流し込むところ。

私は単細胞ゆえ、頭の中は石けん作りだらけ。
講習会をしてもらう前に、石けんに使うためのオリーブオイル6リットル、
パームオイル1リットル、ココナッツオイル1リットル、シアバター、
アボカドオイル、苛性ソーダなどさっさと買い求めてありました(笑)

だもんで、作り方さえ見せてもらえばすぐに作れる状態になってました。
週末ウィントがいるときに、ヒナを見てもらって仕込んだのです。
苛性ソーダが危ないからね~

で、なんとか型に流し込み、型から出せるようになってから切って
熟成のために並べるところまでできました
トップの写真は、リース作りにはまっていたときに、飾り棚がほしくって
買ってしまったもの。
ウィントにはエライ不評だったけど、とても役立ってます

最上段


中段&下段


その次の週末も仕込み、マルセイユ石けんを2回分仕込むことに成功♪
今は熟成させておく場所がこれ以上ないので、仕上がってから次を仕込む予定です。

結局本はレシピが載っていたりして必要なのでオークションで落とし、手に入れました。
図書館で前田京子氏の本はアレコレ借りて、この2冊がいいだろうという結論に
達したので。

これから作るときはちょっとアレンジしたいなーとかいろいろと考えてます。
この本には載ってないけど、ミルク石けんならぬ母乳石けんってのも
作れるんだよー!
いや~さすがにびっくりしたけど、作れる期間は限定されているし
ちょっと作ってみたい。
いや、もちろん今は作れませんよ(笑)

これまた別のサイトですが、ペットボトルで石けんを混ぜるっていうやり方も
あって、こっちもやってみたいんだよね~♪
http://sekken-life.com/life/index.html
このサイト、やたら読み応えがあって読むのが大変だった。。。
全部は読んでないけどすごいなぁ~こんなサイト作るなんてねぇ。

手作りの石けんはとろけやすいので、お風呂場に置きっぱなしにしていると
とろとろになってしまいます。
もし私から石けんをもらうことになったら、なるべくお風呂からあがるときに
一緒に石けんを持って出るとか、水のかからないところへ置いてください。

あと、1年くらいで使い切るのがいいみたいなので、あまり大事にしまってないで
どんどん使うのがいいようです。
私も友達がくれた石けんを使って幸せなバスタイムを過ごしていますー

手作り石けんを買うと高い、って書いたけど、実際自分で作っても
安いわけではないの。
どんなオイルを配合するかとか、香り付けに使うエッセンシャルオイルが
ローズなど高価なものを使えばそれだけで高くなります。
でも、買うには躊躇するけど作るなら頑張れる範囲。

だから、シアバターもアボカドオイルもかなり高いオイルだけど買ってしまった。
そのうち石けんに配合するつもり♪
馬油も入れたいんだよね~♪(どれも高い!!)

エッセンシャルオイルはね、牛乳パック1本分の石けんに対して130滴とか140滴
くらい入れるのです。
使ったことある人ならわかると思うけど、アロマポットなどで使う場合も
5,6滴が限界だよね。
あまりたくさん使うと効力がありすぎるから、その程度が普通だよね。
でも、石けん作りにはものすっごい量のエッセンシャルオイルを使うの。
だから、あまり高いエッセンシャルオイルを使うと原価が上がってしまうってワケ。

今回は持っていたエッセンシャルオイルをブレンドしてみました。
もともと手作りコスメを作っていたときに、気に入ってたブレンドです。
ペパーミント2:ティートゥリー1:ユーカリ1くらいの割合にしました。
すっきりサッパリ系です。

2回目は…
ラヴェンダー1:ヴェルガモット1:ティートゥリー1にしてみました。

本とあちこちのサイトを参考にブレンドしたんだけど、いい香りになると
いいなぁ~!
やっぱりブレンドしないと単純な香りすぎるみたい。
香りによってすぐに消えちゃうものとか、後から香ってくるものとかいろいろ
あるから、香りに深みを出すためにも、ブレンドはした方がいいらしい。

ただ、市販の石けんほどの香りはしません。
使っててふんわり香るくらいのほのかな香りです。

2回目はハチミツを入れて保湿力をUPしました。
本当は色をつけたかったんだけど、前田氏オススメのココアがなかったので
あきらめたの。
抹茶っていう手もあったんだけど、抹茶…高いんだこれも。
それならお菓子に入れたい(笑)

石けん作りは楽しいし、使っててみんなが心地いいし、とってもいい趣味
だと思うけど、やっぱり苛性ソーダは危険
目に入れば1滴で失明しちゃうそうです。
なので、小さな子がいるおうちとか、自分はミスしそうだなーと思う人は
やめておいた方が無難です。
また苛性ソーダはどの薬局でも売ってるわけじゃありません。
案外売ってないとこもある。
それに印鑑がないと買えません。劇薬なので。

どうしてもやってみたい!っていう人はまず本を読んでみてください。
上記でリンクはってるサイトを読むのもいいと思うし。
私はまだ超初心者なので、教えてあげるってこともできないし
熟練するまで待っててねー(笑)

5月末に仕込んだので、もうすぐ熟成が終わる予定♪
使い心地はどんなもんか、ウキウキです
使用感はまた後日レポートしまーす

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんだかオイシソ~! (ようこっち)
2009-06-20 08:15:11
お~!
これが、いつかうちに来てくれる石けんちゃん達ですね。おいしそ~(^-^)私、ものの分からない子供だったら食べてますね!絶対!
「お風呂の楽しみ」は私も友達からもらって持ってるんですが、読んでみてすっかりやる気にまでなったのに!、苛性ソーダまで買ったのに!、怖くて制作まで行けなかった……。まだ封したまんまです。消費期限てあるんですかね??
エッセンシャルオイルの量にはビックリしました!エッセンシャルって何でも高いんですよね。ティートゥリー、特に高いですよねー^^;でもやはり香りが良いんですよね!!
ユーカリの香りもさっぱりして良いですよねー。ぐふふふふ…。(^-^)
返信する
>ようこっち君 (とり)
2009-06-21 01:03:46
そうそう、確かにスィーツそっくりに作ることとかできるんだよね。
私はそこまでの技術はないから作れないけども。

お風呂の愉しみ、なかなか読みやすいし、いいよねぇ。
苛性ソーダ、消費期限あんのかなー?よくわからない~
お菓子を作れる人なら石けん作りはやりやすいとは思うんだけどね。

エッセンシャルオイルはほんと高いよねー
あの量使うって、私も石けん作るまではやったことなかったからさ~
ちょっと驚いちゃった。

もう少しで熟成終わるから、そしたら2種類の香りの石けんを
送るからね~ん☆
楽しみにしててねー!!
返信する
おひさしぶりです~ (ミナ)
2009-06-24 16:47:11
こんにちは~
相変わらずとりちゃんって、
すっごく多趣味で、しかもどれも本格的で尊敬します!!
ところで、苛性ソーダですが、
私は仕事してた時、ほとんど毎日のようにつかってましたー。
消費期限は特にないと思います。
封をきってなければ、ほとんど問題ないとおもいますよん。
封を切ったら、しっかり密閉して保存をおすすめします。
空気中の水分を吸収して、べとべとになっちゃうから。
扱いもゆっくり落ち着いてやれば、結構平気だとおもいますよ~。
たぶん、みんな化学の中和滴定とかの実験で使った経験があるんじゃないかなぁ?
返信する
>ミナ (とり)
2009-06-25 14:24:02
ミナ~♪お久しぶり~♪
あ、ミナにパスワード送っていないかも!!
あとで、送っておくね~

多趣味…そうね、確かにそうかもしれません。。。
手作りモノばっかりの趣味で偏ってはいると思うけど、多方面に
興味津々なのよねー
ほんとはさ、ガラス工芸、陶芸、などもやってみたい。
でもさすがにそっちは奥深そうであきらめてます。。。

苛性ソーダを毎日使う仕事?そんなんあるのー?
私はそっちの方が気になるぞー!
そっか、消費期限はないけど、べとべとになるから開封していない方が
よさそうだねー
ようこっち君は開封していないみたいだから、大丈夫そうだねー
どうもありがとう!

化学の実験で使ったことあるかどうかも覚えていないくらい
全然に興味なかったよーぅ(^_^;;
返信する
パスワード届きました☆ (みな)
2009-06-25 14:55:09
また、ヒナちゃんの日記も見に行きますね~^^
少なくとも、石けん屋さんは、毎日使うのでは?
私は石けん屋さんでは無かったけどね^^;
肥料の会社に務めて、成分を分析したりするのに、「中和滴定」をしてたのでした~
返信する
>ミナ (とり)
2009-06-25 18:40:04
カテゴリのところで ヒナ・家族・おでかけ を選ぶとパスワードを
入れるように指示が出るので、入れてみてください。
面倒になっちゃってごめんねー!

そっか、肥料屋さんで使うのかー!
成分分析のため?ほー ほー ←わかってない(笑)

ぜーんぜん化学とか理系はわからないので、話が通じず…ごめんね(^_^;;
ミナってそーゆーことしてたんだー!
すごいなぁぁぁー☆私の知らない世界だー!
返信する
ミヨシ石鹸 (松吉)
2009-07-03 12:11:52
手作り石鹸って、ケッコウ贅沢なものなんですね・・・。
小生、石鹸は頂き物で間に合わせていましたが、最近はミヨシ石鹸にしてます。
むろん頭から足の先まで(当然歯磨きも)。。。(糸川英夫先生から教えていただきました)

石鹸楽しみです。
これでセレブって見ます!(笑)

有難うございます。
返信する
>松吉様 (とり)
2009-07-03 14:40:40
コメントどうもありがとうー♪
いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます

私もミヨシの石けんシャンプーを愛用してます。
自分で石けん作れるようになったので、今使っているものが
なくなっちゃったら、リピートはしないと思うけど、結構長く
愛用していました。

手作り石けんで髪を洗うと、ギシギシもいわずとても心地いいの♪
もちろん、リン酢は必要だけどね~☆

手作り石けん、毎回買ってるとセレブ。
作れば自分好みにさらにリッチに作ることもできて、楽しさ倍増だよー

私の場合、大概高いから自分で作る、という道に走るんだよねー
生春巻きも買うと2本で600円とか…やたら高い。
おなかいっぱい生春巻き食べたくて、自分で作ってました。
エビも大葉もスモークサーモンもリッチにリッチにいれて
ガッツリ食べてました(笑)

石けん作りも同じようなもんかな~
是非使ってみてね♪
返信する