先日にも書きましたがナルキッソス終わりました・・・
充実した時間は過ぎるのが早いといいますか
1、2、エピローグ合わせてあっという間の4時間でした・・・
ナルキ1について・・・
シナリオの内容についてはナルキ2のときに書きましたが書ける事がないんで
私の感覚的な感想を書こうと思います
もう5~6回は目を通していたのに
相変わらず引き込まれてしまいます
チャプター8「白石工務店」は今までのPCゲームの中での
最高のシーンと私の中で位置づけられています
(「笑ってくれよ・・・」を見るたびに胸を打たれてしまいます、ナルキ1の主人公・・・素敵過ぎます)
あと個人的な感覚ですが
2をプレイした後ですと何気ない描写が以前と全く違ったものになりますね
地図、5万円、ポテト・・・思わずニヤリとしてしまう感じです
エピローグについて・・・
主人公は、笑うことが出来たのか・・・笑えたとしたら誰に笑ったのか・・・
どうだったんでしょうね?
嗚呼・・・ナルキ終わってしまいました・・・なんか祭りが終わった後みたいな気分です
余韻に浸りつつ、片岡氏の次の作品をゆっくりと待つことにします
ナルキッソスのイラストもどんどん描いていきたいですね
お願い・・・
ナルキッソスをプレイした方に出来れば・・・って感じのお願いなんですが
ねこねこソフトの「ラムネ」(18禁)をプレイして欲しいですね
そこのスタッフルームから片岡氏を選択すると「1980」ってショートストーリーを読むことができます
(読むのに条件とかあったっけかな?七海さんクリアしたら読めたような・・・どうだったかな?)
関係があるとは断言できないですが、ナルキプレイ後にやるとなんともいえない気分になりますよ?
といいますか、今再びやった自分がなんともいえない気分です
あ、PS2版はどうなんでしょ?あるんですかね?
(うーーん今回?ばっかだな・・・)
それでは今日はこの辺で
さよなな~
充実した時間は過ぎるのが早いといいますか
1、2、エピローグ合わせてあっという間の4時間でした・・・
ナルキ1について・・・
シナリオの内容についてはナルキ2のときに書きましたが書ける事がないんで
私の感覚的な感想を書こうと思います
もう5~6回は目を通していたのに
相変わらず引き込まれてしまいます
チャプター8「白石工務店」は今までのPCゲームの中での
最高のシーンと私の中で位置づけられています
(「笑ってくれよ・・・」を見るたびに胸を打たれてしまいます、ナルキ1の主人公・・・素敵過ぎます)
あと個人的な感覚ですが
2をプレイした後ですと何気ない描写が以前と全く違ったものになりますね
地図、5万円、ポテト・・・思わずニヤリとしてしまう感じです
エピローグについて・・・
主人公は、笑うことが出来たのか・・・笑えたとしたら誰に笑ったのか・・・
どうだったんでしょうね?
嗚呼・・・ナルキ終わってしまいました・・・なんか祭りが終わった後みたいな気分です
余韻に浸りつつ、片岡氏の次の作品をゆっくりと待つことにします
ナルキッソスのイラストもどんどん描いていきたいですね
お願い・・・
ナルキッソスをプレイした方に出来れば・・・って感じのお願いなんですが
ねこねこソフトの「ラムネ」(18禁)をプレイして欲しいですね
そこのスタッフルームから片岡氏を選択すると「1980」ってショートストーリーを読むことができます
(読むのに条件とかあったっけかな?七海さんクリアしたら読めたような・・・どうだったかな?)
関係があるとは断言できないですが、ナルキプレイ後にやるとなんともいえない気分になりますよ?
といいますか、今再びやった自分がなんともいえない気分です
あ、PS2版はどうなんでしょ?あるんですかね?
(うーーん今回?ばっかだな・・・)
それでは今日はこの辺で
さよなな~