goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥取大学@園芸サークル  作衆日記

鳥取大学公認団体「園芸サークルふぁ~む」の活動日記
writer交代制でお送りしております

あつはなつい!

2010年07月26日 | 駐輪場
どうも、題名はおなじみですね。忍です。

さてさて、7月24日(土)の活動です。

活動は昼間は暑いので、もう16時30分からやってるとこが多いですね。
やっぱりテスト勉強が忙しいのか、人もちょっぴり少ないですね…いやそんなもんか。

さぁ、駄文はともかく報告していきましょうか。

駐輪場です。
最近手入れがされてない様子で雑草や、花が枯れ始めてるやつなんかを取り払い水やりをいたしました。
現在、駐輪場は朝顔、風船かずら、コスモス、オジギソウなんかを大きくしてる最中です。
水遣りはしっかりしましょうね~そうしたら綺麗に咲くから。

今咲いてるのは、アスター(…だったと思う。)とオキザリス、アリッサムくらいかな。
いま育ててる植物たちが咲くのは秋ごろなので、基本的に今は少しさみしいかな。

まぁ、期待しないで待っていや。そんな感じ。

他の班については、誰かが書くと言いたいけど、書かない気がするなぁ。
といっても、私は他は参加してないからわからないね。

そういや、図書館裏は看板作りしてもう立てたのかな?そこらへん報告してほしいな。写真付きで。

そういやⅡ、なんか黒板にアルバム委員会募集とか書いてたな。
ほう、今年もやるのか?どうだろ、人集まるのかな?
昨年は、1年生をだましだましで引きずり込ませたけど、さて今回はいかに?
by 忍

剪定大会イン駐輪場

2010年07月20日 | 駐輪場
お久しぶりです。忍です。

7月19日の活動ですが…

梅雨も明けたのでアジサイの剪定をいたしました。
もさもさとした花を剪定バサミで切りまくり整えました。

写真はないです。すみません。

アジサイは自分で花を落とせないのでほっとくと腐っちゃうんですよね。
あんまりほっといても成長が悪くなるだけなので切らないといけないのです。

駐輪場の今の状況ですが…
グラジオラスもアジサイも終わりました。
これからはつる植物がメインに行くのではないかと思います。

朝顔、風船蔓が結構成長してきているのできちんと水やりさえしてれば8月位に咲くのではないかなって感じ。
たぶんあとは草ぬきと水遣りってとこじゃないのかな?

簡略だがこんなものでかんべんな。ばーい
by 忍

やつは大事なものを盗んで行きました。それは…

2010年06月28日 | 駐輪場
忍ですよー


冒頭の部分は何なのかといいますと、どうやらclematisが盗まれたようですね。
いつの間にかなくなってたそうです。支柱ごと…
以下の写真をご覧ください。

↓1か月前の映像


↓最近の映像


うん、片側だけがきれいに抜かれている。ひどい奴もいたもんだ。

最近は農作物までもが盗まれるといった事件があるそうだが…
まさか、大学でも起こるとは…しかも花壇で…?

まさか鳥大でこんなことが起こるとは…うーん。
しかも片側だけという…一つでよかったのか?
なんともなんとも。
変な世の中になったものだ…


なお駐輪場は、最近、草ぬきや、育苗、苗植えを行ったようです。
私は参加していないので何とも言えませんが、活動してますよ?

ちなみにアジサイがきれいに咲いてます。

こんな感じ



以上

以下駄文。


最近はラズベリーが収穫できるね。偉大なヤグ先輩の正の遺産であられるベリー様が実をつけ始め、それを私がお菓子にするというサイクルが出来上がってますね。

ベリーおじさん感謝します。

今日はロールケーキ写真は以下



しばらくはそういうお菓子がいつの間にかガラス室に放置されます。
皆!活動に来たらいいと思うよ~
むしろ昼休みか…?

でも活動日以外も放置する予定。
これはゲームなのだよ。

ははっ!

そんなもん。

by 忍

駐輪場は生き残りました

2010年06月07日 | 駐輪場
忍さんですよ~

はい、そんなわけでこの前の土曜は部会で班分けが行われました~

なななんと駐輪場に2人も入ってくれました!これで滅びずに済む!
そんなわけで、新しく入ってくれた2人…あだ名は?まだきまってないのか…

これからも駐輪場をよろしくお願いします。


そんなわけで、活動内容

・引き継ぎ
・ジャーマンアイリスの剪定
・草ぬき
・水遣りの蛇口の鍵の借り方


★引き継ぎ
っていっても大したことしてませんが、とりあえず今何やってるかと、土の場所、ノートの場所を教えたぐらいです

★そろそろジャーマンアイリスの花も終わったので剪定しました。
今年は球根も掘り上げるのかな?そろそろつまってきたし

★結構雑草が目立つので抜いてもらいました。
敷地自体が狭いので早く終わりましたが

★駐輪場は守衛さんにいって鍵を借りないと水がやれないのです。
警備会社が変わったせいで、向こうの人も把握されてなかったり…


だいたいそんなかんじじゃー

今は、育苗中の植物があるのでもうすぐしたら植えるのでは!?
新入生よブログを書いてくれ…

そういやそろそろアジサイの季節ですね。
駐輪場のアジサイもそろそろ3分咲きぐらい。
来週あたりで満開となるのかな?はは

以上!
by 忍

サルベージ先着

2010年04月19日 | 駐輪場
はろー、シノブです。

ハイそんなわけで活動報告。17日の

駐輪場の箇条書き


・そろそろなんか種でも巻こうか~?

・そうですね、そろそろ夏に向けて準備しますか。

・でも新入生が来てからでもいいしなぁ

・じゃあ、今ある種でも植えてみますか。

・園芸サークルにはね種置場があって、色んな種が置いてあるんだ

・というわけで、がさごそがさごそ。

・・・

・使用期限?消費期限?んーと有効期限が切れていた種を植えてみました。

・オジギソウ、ゴーヤ、ベニバナの3本です。

・とりあえず、発芽するまで様子見です。

・まぁ期待せずに行こう。

・以上ですか。

・あと、剪定や支柱たて、移植もしたみたいですね。

・現在の駐輪場は開花しまくり。華やかですよ。

・ふふ、頑張ってきれいにしておくれ。



駐輪場のはこんな感じ。

by シノブ

久しぶりな駐輪場

2010年03月30日 | 駐輪場
きゃはー。シノブだよー

というわけで3月27日の活動報告。


駐輪場は久しく手入れしてなかったので、雑草抜きと液肥まき。


次回への展望。

・あいてるゾーンにプランターの植物を植える

・夏咲きの種を買って育苗。

・新入生を入れる


結構開花してるので写真に撮ってみました。↓

↓パンジー



↓ストック




↓ヒアシンス




↓スイセン





↓ムスカリたち







呪ッキー★チャンネル最終回!うpされました!!!!


by シノブ

ああそろそろ駄目だなぁ…と思ったり―

2009年12月07日 | 駐輪場
どうも、シノブだよ☆

12月7日の活動?

うーん、私しか書いてないなぁ。またそういう感じになったのかい?

ま、いいや

・駐輪所

ノースポールを植えてたねー。
でも、もうそろそろ土地が無くなってきたんでもうやることないね。



土曜日にはプランターに余ったやつを植えるらしいね。

うん、そんなもんじゃ。

by シノブ

事件解決 そして次回への振り

2009年07月24日 | 駐輪場
7月13日の活動

☆駐輪場

・草抜き
確かシランとこを重点的に草抜きしましたね。
あそこは、生えやすいですからね。
スパッと切れる草で手を切らないように気をつけましょうね。

・剪定
風船カズラがのびのび生えてらっしゃるので、縦に伸びてるのcutです
アジサイは実験中だとかでまだですが・・・そのうちやります。

・液肥まき
アジサイとか花が終わったやつにやりました。
今年もがんばったねって言うねぎらいの言葉もかけて
来年も頑張ってくださいませ。

大体そんなもんだったように思います。


7月16日

☆駐輪場

・剪定
ペチュニアやラベンダーが勢力拡大して見苦しいので結構切り詰めました。
以外と生命力とか強いのでまた復活すると思います。

・支柱たて
最近めっきり背の高くなったケイトウさんやら、グラジオラスに支柱をプレゼントしてあげました。
倒れずにきれいな花を見せてもらいたいものです。

まぁそんなものですね。


7月18日

とある事情で疾走して失踪してたのでこの三連休はこっちにいませんでした。
何やら面白い事ばっかあったようで、噂ばかりが伝わってきました。
残念でしたね。TさんとかNさん…いつものことですか…ざまぁ

☆駐輪所

・風船カズラの誘引
もじゃもじゃしてたしていたみたいなのですっきりさせたと信じてます。
もう私もいらないかな?とか思ったり。

・草抜き
雨の降った後には草が生える。
恵みの雨とはよく言ったもの。ものっそい生えますね。

・水やり
こっちではその日晴れていたのかな?
私がいたとこは雨が降ってましたが・・・

大体そんな感じらしいでした。
(変な日本語…)


7月23日

☆駐輪所

・風船カズラ、アジサイのカット
ぬぬぬ。ようやくすべてのアジサイが散髪…いや剪定か、それが終わりました。
もうそろそろすることもそんななくなってきたなぁ。

・草抜き
いつもの通り。特に書くこともないでしょう。

こんなもんだー


by パティ

社会研究部の陰謀2

2009年06月19日 | 駐輪場
パティだけど?

さてさて6月18日の駐輪場の活動は?

A棟前

・花期の終わった花たちを抜く
詳しくはバーベナ以外の花たちを抜きました。
ノースポール、デージー、なでしこ、アリッサムにはかわいそうですが、舞台から降りて貰いました。
そういやなぜかA棟前の花壇では、口が軽くなる。いや秘密とかばらすわけじゃないけど、なんていうか考えなくても口から言葉がててくるというか…
そう、無意識で勝手にしゃべってしまうみたいなんだよ。戯言なんかを。
皆も気をつけたほうがいいよ?え?ボクだけ?

そろそろ夏なのでまた新たな植物を植える時期です。
でも僕はA棟前担当ではないので任せます。以上

駐輪場

・水やりと花がら摘み
梅雨なのに雨が降らない…
アジサイは綺麗に咲いているのに雨は降らない…
カエルの声はするのに雨は降らない…
オタマジャクシは降るのに、雨は降らない…
札束は降らないし、雨も降らない…
空から女の子も降らないし、雨も降らない…
降るものは古し、振らないものは降らない。だからバットとかは降るんですかね?

病んでます?あぁ、はい止んでます。だって雨降ってないですし
降らない雨はないけど、まだ止んでますね。そういうことでしょう?言いたかったのは。
え?違う?じゃぁ何が言いたいんですか?はっきり言ってください!
ぇ?ああそういうことですか。それなら納得です。

まぁそんな感じでしょうか…

by パティ=F=多田野

社会研究部の陰謀

2009年06月16日 | 駐輪場
パティです。
ボクの小説は実際の人物とは関係ないっす。

6月15日の駐輪場の活動は?

草抜き

・球根の上部分切り
見苦しかった、球根の上部を切り落とした。
サクッ!球根に100のダメージ。球根の上部は消え去った。
てれってれーwww駐輪所のメンバーの経験値が1上がった

・花がら摘み
デージー、マーガレットの首を切り落とした
ブチッ!終わった花に20のダメージ。枯れかけの花は消え去った
てれってれーwww駐輪場のメンバーは経験値2を手に入れた

・アリッサムの切り戻し
最近めっきり元気のなくなった、アリッサムをバッサリ切った
シャッキーン!アリッサムの上の半分は切り取られた
てれってれーwww駐輪のレベルが少し上がった

こんなもん?

また夏に向けてなんか買いにいかなあかんな~


by パティ=F=多田野