うわあああああああああもう平成24年度だああああああああああああああガシ(仮)です。どうも。
いつの間にやら私が3回生。下級生にあげるのはもちろん園芸サークルオリジナル。なぜなら彼らもまた、特別な作衆だからです。
はい。どうも。本日から園芸サークルのビラを配り始めました。
今日は晴れていたので配りやすかったですが、明日はあまり天候がよろしくない予報なのでどうなることやら。傘をさすと配りにくい、という以前に受け取りにくいので、どうにか曇り空でやり過ごせればいいなぁなんて思っています。
ちなみに新歓は以前も報せたかと思いますが「一回ちょこっと紹介しただけで広報できたと思ってるとか舐めてるの?(^ω^#)」とか言われそうなので再度お知らせをば。
園芸サークルの新入生歓迎会は
11日、17日、20日、24日となっております。
いずれの日も、図書館前に16:30集合です。
活動場所の見学に回った後に、ご飯会を開きます。もちろん無料 ですのでじゃんじゃんいらしてください!
お待ちしております!
ですです。
また、本日より地味に図書館内で植物の展示を行っておりますので、図書館に御用の際にご覧いただければ嬉しく思います。
新入生の方で何かわからないことなどあるようでしたら、大学会館(食堂のある建物)の中のサークル用掲示板や、共通教育棟の中の掲示板、またはビラに載せてあります連絡先に気軽にご連絡くださいませ。……いや、新入生の方でなくてもいいと言えばいいんですけどね!
このブログのコメントに匿名で何か連絡下さるのも歓迎ですので、お気に召す方法でどうぞ気軽に質問などなどぶちかましあそばせ。
花壇の方もいぢいぢしながら、とりあえずは初日11日の新歓日を待たせていただきますー。
ではでは!
いつの間にやら私が3回生。下級生にあげるのはもちろん園芸サークルオリジナル。なぜなら彼らもまた、特別な作衆だからです。
はい。どうも。本日から園芸サークルのビラを配り始めました。
今日は晴れていたので配りやすかったですが、明日はあまり天候がよろしくない予報なのでどうなることやら。傘をさすと配りにくい、という以前に受け取りにくいので、どうにか曇り空でやり過ごせればいいなぁなんて思っています。
ちなみに新歓は以前も報せたかと思いますが「一回ちょこっと紹介しただけで広報できたと思ってるとか舐めてるの?(^ω^#)」とか言われそうなので再度お知らせをば。
園芸サークルの新入生歓迎会は
11日、17日、20日、24日となっております。
いずれの日も、図書館前に16:30集合です。
活動場所の見学に回った後に、ご飯会を開きます。もちろん
お待ちしております!
ですです。
また、本日より
新入生の方で何かわからないことなどあるようでしたら、大学会館(食堂のある建物)の中のサークル用掲示板や、共通教育棟の中の掲示板、またはビラに載せてあります連絡先に気軽にご連絡くださいませ。……いや、新入生の方でなくてもいいと言えばいいんですけどね!
このブログのコメントに匿名で何か連絡下さるのも歓迎ですので、お気に召す方法でどうぞ気軽に質問などなどぶちかましあそばせ。
花壇の方もいぢいぢしながら、とりあえずは初日11日の新歓日を待たせていただきますー。
ではでは!
byガシ(仮)