シノブさんです。
最近の駐輪場の総括だ
・10月分
育苗されてた、ストロベリートーチ、ストック、かすみ草、パンジー、ビオラ、ノースポール、帝王かいざいくを植える。
場所は、仮設図書館側に行くほど高くなる植物が来るように植えた。
風紋祭の時の元舞蝶のお言葉を参考に背の高い植物を多めに植えてみようという考えなのかは分からないが結構高さのあるものが多かった。
駐輪場は、苗で売ってるのではなく、種からを基本としてやっている。
そっちの方が園芸の知識が増えるかもしれないから。
苗で買ってそれを植えるのは誰でもできる。
でもそれじゃ、意味がないと思うんだって誰かが言ってた。
ただ、今年はそこまで生存率が良くありませんでした。
知識がないからだと思いますが、世話(水遣り、施肥)をちゃんとしてないからっていうのもあります。
それのデータもノートに集めればきっといい花壇ができるね。
ちょっとそれたな、それで色々と育苗した植物を植えたまではいいですが、植えたちょっとあとに台風が来て水没したりしてお亡くなりになったものが多かったんです。
まだ、バックアップがあったのでそれを代わりに植えなおしました。
それでもあんまり元気は良くないですね。
・11月分
エセが支部長になって目標を掲げました
☆背の高い+赤いものを植える
☆クレマチスなどの蔓系を植える
☆メインで作るものを決める
☆土をいじる
などなど、まぁ新入生を3人程度は確保してほしいですね。
頑張れ!
そういや、葉ボタンや、ストックは元気だな~
まだ、アリッサムやサルビアが頑張ってるあとブルーデージーも。
以上駐輪場!
続いて部会に入ります。
11月16日の部会内容
・活動報告
・係からの連絡
☆イベント係
クリスマス会
MLで回った通りです。
今年もマルニシで行われます。
もちろん仮装もあります。
ケーキは5人の方に依頼されるそうです。
ただ仮装の搬入時間が短いのでバタバタすることになるみたいです。
あとOBの方がちらほら来るそうです。
2次会はカラオケ!
ことしの仮装は5組出るらしいぞ!
☆ガラス室管理
年末大掃除!
詳しくはまたMLで回るそうですが
12月23日 時間は不明
にやるそうです。
もし雨なら26日に延期されるみたい。
ことしの汚れは今年のうちに落としましょう。
皆帰っちゃだめだよ
・部費を払いましょうね☆
滞納者が多いそうですね
以上な!
最近の駐輪場の総括だ
・10月分
育苗されてた、ストロベリートーチ、ストック、かすみ草、パンジー、ビオラ、ノースポール、帝王かいざいくを植える。
場所は、仮設図書館側に行くほど高くなる植物が来るように植えた。
風紋祭の時の元舞蝶のお言葉を参考に背の高い植物を多めに植えてみようという考えなのかは分からないが結構高さのあるものが多かった。
駐輪場は、苗で売ってるのではなく、種からを基本としてやっている。
そっちの方が園芸の知識が増えるかもしれないから。
苗で買ってそれを植えるのは誰でもできる。
でもそれじゃ、意味がないと思うんだって誰かが言ってた。
ただ、今年はそこまで生存率が良くありませんでした。
知識がないからだと思いますが、世話(水遣り、施肥)をちゃんとしてないからっていうのもあります。
それのデータもノートに集めればきっといい花壇ができるね。
ちょっとそれたな、それで色々と育苗した植物を植えたまではいいですが、植えたちょっとあとに台風が来て水没したりしてお亡くなりになったものが多かったんです。
まだ、バックアップがあったのでそれを代わりに植えなおしました。
それでもあんまり元気は良くないですね。
・11月分
エセが支部長になって目標を掲げました
☆背の高い+赤いものを植える
☆クレマチスなどの蔓系を植える
☆メインで作るものを決める
☆土をいじる
などなど、まぁ新入生を3人程度は確保してほしいですね。
頑張れ!
そういや、葉ボタンや、ストックは元気だな~
まだ、アリッサムやサルビアが頑張ってるあとブルーデージーも。
以上駐輪場!
続いて部会に入ります。
11月16日の部会内容
・活動報告
・係からの連絡
☆イベント係
クリスマス会
MLで回った通りです。
今年もマルニシで行われます。
もちろん仮装もあります。
ケーキは5人の方に依頼されるそうです。
ただ仮装の搬入時間が短いのでバタバタすることになるみたいです。
あとOBの方がちらほら来るそうです。
2次会はカラオケ!
ことしの仮装は5組出るらしいぞ!
☆ガラス室管理
年末大掃除!
詳しくはまたMLで回るそうですが
12月23日 時間は不明
にやるそうです。
もし雨なら26日に延期されるみたい。
ことしの汚れは今年のうちに落としましょう。
皆帰っちゃだめだよ
・部費を払いましょうね☆
滞納者が多いそうですね
以上な!
by シノブ