4月4日分の活動報告となります。そして昨日更新するつもりでしたがカラオケに行ってしまって結局今日になってしまいました案の定ガシ(仮)です。どうも。
花粉症+喉痛ですがそんなことを嘆いている場合ではありません。活動報告行きまーす。
といっても図書館裏班は大体他の班を手伝ってました。図書館裏班としての活動は図書館裏に水やりしたくらいだったかな? とりあえず自分のかかわったものをピックアップ。
農場班
この日はシイタケとヒラタケだったかな? をつくるため、コナラとサクラの原木にドリルってました。開けた穴にキノコの種駒をスコーンと打ち込んでいくための下準備です。
Click
初めはドリルの馬力が出ておらず苦戦していましたが、途中から何とかなった模様。しかし穴をあけきったところでタイムアップとなってしまいました。続きはまた今度です。
生協班
生協班では花壇の煉瓦をモルタるっていました。日差しが強く、湿していた煉瓦が思いのほか早くに乾いてきてしまい、モルタルをうまく均せなかったりといったこともありましたが、何とか無事に終了しました。まだ一部ですが……
Click
乾いたモルタル部分が目立つので、スプレーか何かでの後処理も考えなければ、という感じでしたでしょうか。生協班の戦いはTo be continued.
あと、知っている範囲では、駐輪場班が買い出しに行っていたようです。シャクナゲを買っていたのでどこに植えるんだろうと思ってみたり。
ガラス室前で多肉植物の挿し芽や鉢物の更新をしたりもしました。カランコエがカオス。
あい、そんな感じでしたー。
花粉症+喉痛ですがそんなことを嘆いている場合ではありません。活動報告行きまーす。
といっても図書館裏班は大体他の班を手伝ってました。図書館裏班としての活動は図書館裏に水やりしたくらいだったかな? とりあえず自分のかかわったものをピックアップ。
農場班
この日はシイタケとヒラタケだったかな? をつくるため、コナラとサクラの原木にドリルってました。開けた穴にキノコの種駒をスコーンと打ち込んでいくための下準備です。

初めはドリルの馬力が出ておらず苦戦していましたが、途中から何とかなった模様。しかし穴をあけきったところでタイムアップとなってしまいました。続きはまた今度です。
生協班
生協班では花壇の煉瓦をモルタるっていました。日差しが強く、湿していた煉瓦が思いのほか早くに乾いてきてしまい、モルタルをうまく均せなかったりといったこともありましたが、何とか無事に終了しました。まだ一部ですが……

乾いたモルタル部分が目立つので、スプレーか何かでの後処理も考えなければ、という感じでしたでしょうか。生協班の戦いはTo be continued.
あと、知っている範囲では、駐輪場班が買い出しに行っていたようです。シャクナゲを買っていたのでどこに植えるんだろうと思ってみたり。
ガラス室前で多肉植物の挿し芽や鉢物の更新をしたりもしました。カランコエがカオス。
あい、そんな感じでしたー。
byガシ(仮)