goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥取大学@園芸サークル  作衆日記

鳥取大学公認団体「園芸サークルふぁ~む」の活動日記
writer交代制でお送りしております

介殻虫

2010年05月04日 | センター横
うぃ~っす。おはこんばんちは~オグですよ~
最近いい天気が続いてますね。活動がやりやすいです。
さて、活動報告

バルカンやぐら先輩に介殻虫がつく木を教えてもらったので病気や繁殖を防ぐ意味で剪定。

介殻虫は草花、樹木に寄生して生きているんですが、養分を吸ったり、病気を媒介したりするので広がっちゃうとなかなかやっかいらしいです。

ということで、頑張って剪定しました。

ヤグさん達が途中で来て手伝ってくれたんで木はだいぶさっぱりしました~。

・・・俺にもやっとGWがやってきました。まぁ予定はないんですがね

カピバラ先輩の誕生

2010年04月29日 | センター横
わっしょい!わっしょい!どうも~オグです

だま先輩が新しいあだ名がほしいとおっしゃるので俺がカピバラ先輩というあだ名をつけました。
みなさん先輩に学校であったら「こんにちは!!カピバラ先輩!!」と元気にあいさつしてあげてください。

ではでは活動報告

ラベンダー、ローズマリー、イタリアンパセリの剪定
お前も剪定してやろうか!!ぎゃー!
やっともっさりしていたハーブたちの剪定が一通り終わりました。みんなすっきり!!
風通しが良くなったのでおっちゃんも満足です

花柄摘み
竹間先輩に指摘をいただいたシクラメンと何か黄色い花の花柄摘みをしました
またこまめにやっていきたいですな

入り口の草の除去
カピバラ先輩「ここになんか植える?」
俺「アトランティックジャイアント!!」
カピバラ先輩「ちょっとそれは・・・」

ハイポネやり
一年生君達がまんべんなくやってくれました

今日は新入生のひー君(東君)と太郎(原田君)が作業を手伝ってくれました!!(あだ名をつけたのはブッチー)
二人ともなかなかいい子です。こんな子がいるならまだまだ世の中捨てたもんじゃないですな。

これからの予定としては買い出し、土の切り返しなどをしたいと思っています!!
・・・一年生は何人セン横に入ってくれるだろう

活動報告

2010年04月24日 | センター横
どうも、おはこんばんちは、ゆうこりんです

しのぶさん、大福ありがとうございました!おいしかったです。

4月24日活動報告

花壇から若干はみでていたサントリナ、ヤロウの剪定をしました。

あと水やり!以上!!

・・・かっちゃん先輩、セン横に草がないのは草が生えなくなったんじゃなくて、ちょっと前に俺たちが草抜きしたからですよ

追記

ハーブの剪定が一通り終わりつつあるんで、そろそろセン横の土の切り返しがしたいです。

あのままじゃただの草を置くところになっちゃいます。

あ~でも入り口らへんの草も排除したいなぁ。

もしかしたら他の班の人とかに応援要請することがあるかもしれないんで、そのときはよろしくお願いします。

専務がやってきた!

2010年04月19日 | センター横
うぃ~っす!ゆうこりんです

しのぶさん、誕生日おめでとうございます!そして、チョコミントアイスのレシピありがとうございます!

今日は我らが専務、月岡先輩が来て作業を手伝ってくださいました~

それでは活動報告。

ペチュニアさんと激しい場所争いを繰り広げていたシクラメンさんをほかの場所に植え替えました。
今は亡きカレープラントさんの場所に植えて、少しはさびしくなくなった感がありますね。

次にあまりにももっさりとしていたラベンダーさんの剪定。
めちゃくちゃさっぱりしました。新入生とやるつもりだったんですが、気になって・・・

まぁ新入生にはあいている花壇に花を植える作業を手伝ってもらおうと勝手に思っています。

次の作業では入り口付近の草を一掃させたいですね。

蚊が大量発生する前に一通りは草抜きしちゃいたいです。蚊に刺されながらの作業はつらいですから・・・

今日はこんなもんですな

あぁ大福食いてぇ



初めての・・・

2010年04月18日 | センター横
どうも~おはこばんちわ!ゆうこりんです

ブログ初めてです。はい

セン横の記事が極端に少ないんでそろそろ頑張んないと存在が忘れ去られる気がするんで書きますわ

今まではしのぶさんに頼りっきりだったんで・・・

4月17日

芝生、花壇の草取り

ハイポネ散布

ザワさん水浸し

そろそろもっさりしてるハーブさん達の剪定をしよう。うん

新入生と一緒にやってもいいかもね


さ~て来週のセン横班は~
血圧だけは百点満点
暴君の新政策
最近起きると吐き気が・・・

の三本です!ジャ~ンケ~ン、ポン!
うふふふふ♪

・・・ブログ書くの難しい






セン横の作略

2009年12月17日 | センター横
雪が―、雪が―!!!!どうもシノブです!
閑話休題


本日のセン横!

の活動報告!

いつも通りの作業!

土をふるって、新しい花壇へ!ぽいっ。



活動終わりにはクリスマス会の買出し!

ソーンな感じ!

by シノブ

団子って何味がいい?

2009年12月10日 | センター横
どうもシノブですが?みなみなみ?だれそれ?

でわでわー、今日12月10日のセン横なのじゃ

前にも言ったけどセン横は新しい花壇を作った、ためその中に大量の土が必要になったのです。
普段からたい肥を作っているセン横はその堆肥の山から土を運ぶのです。
しかし、まだ完全に分解されてない葉や枝があるためそれを分離するためふるいでふるう。そしてふるった土を花壇に運ぶ。
その作業を繰り返すのだ―(ToT)/


↓そんな作業を繰り返す様子。


by シノブ

セン横の行方

2009年12月07日 | センター横
なにしたっけ?

そういや、土曜はホケ管裏に花壇を作ったな。

↓こんな感じ



↓完成形





今日?なにやったけ?

こんな感じでやってた↓



俺?さぁ~て誰でしょう?

買出し

2009年11月23日 | センター横
今日は買出しに行ってきたぜー
ヒャッハ―
買出し内容は禁則事項です\(^o^)/
というわけでセン横の花壇ブロックや化成肥料などなど色々買ってきました―
いやー重かった(ーー゛)
これから買ってきたブロックなどを使い花壇を作っていきたいので
ジャンジャン手伝ってくれてかまいませんので
みんな来てねー



by 五十嵐翼

セン横の人生

2009年11月19日 | センター横
{これはダマが言った分を記述したブログ。
頼まれたから書く。()や{}、「」で囲まれた部分以外はすべてダマがしゃべったものです}

(今日は何したん?)
今日の活動はシノブさんがスト―キング
(いや…まぁ後ろ自転車で付いて行ったけどさ)
落ち葉拾いをシノブさんでした
(意味が分からないんですが…)
それと、鎌で首を…
(切ったの!?)
芝を刈ったりしました
(あぁ芝ね。びっくりした。)
ですか?
(他には何やったん?)
他には…
(なになに~?)
伝説のポテチのからの袋を手に入れました。
(はい?なんなんでしょうか…?)
どうなりましたか?
(ん?ブログのこと?こうなってるよ。)
もうどうにでもなれ!
(いやいや全部ダマが言ったやつだから、そんで他には?)
くり…いやこれはネタばれになる…
(あぁクリスマス会か、でも横で生協がやってんじゃん)
そうだセン横もガラス室でこれやりたいな
(まだ話し合ってないんだ)
そうだ、農場は何するんですか
(ん?まだ話し合ってないと思う)
ひまちゃんとか
(やんねーよ)
なんだつまらない
(いやいや、流石に他の人が頑張るでしょう)
まだ必要ですか?
(ん?まだあった方が面白いかも)
英語が…今日の英語が、質問まで英語だったから全然だめだった
(へーそれは大変だったね)
選択肢がなかったからもしかすると…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
(うん(@^^)/~~~がんばれ)
まだ必要ですか?テンパイとか
(テンパイ?まぁ言いたかったらどうぞ)
そういや麻雀最近やってますか?
(最近は少なくなってるね。寒いし)
シノブさんは麻雀好きなんですか?
(ん?ボードゲームは基本好きだよ)
俺の代わりにレポート書いてくれませんか。
(いやだよ、学部違うし)
やばい…
(私には何も言えないなぁ)
そういや今年はダンスする班がいるんですか?
(そりゃいるでしょう)
でもマルニシ狭いんですよね
(まぁ、5人ぐらいならいけるでしょう)
ネタばれしていいんですか?
(そりゃ当日までのお楽しみですね)
ダンスやんないんですか?
KFC「女の子いっぱいいますよ」
うち男女差別しませんから
KFC「生協班女の子ばっかしですよ!キラ」
おっ、は―れ…げふんげふん
…………
ごめん、ごめん
(え?なにこれ)
女装、女装
(はい?)
髪短いよね、大阪。
(女装でもさせるのかい?)
俺そのために伸ばしてるから。
ゆーさん「えくすて~えくすてー」
シノブさんも髪長いですよね。
(私は髪が伸びたら切るから、長い時もあるさ)
ゆーさん「似合ってましたよ」
(いやいや、あれは…)
あっ!すごいこれ磁石だったんだ
(ん?何の話?)
かっちゃん「皆帰った?」
うん、皆帰りましたよ
(そろそろ終わる?)
禁則事項です。
(そういや大半が別の話だなまっいいか)



by 五十嵐翼(シノブ)