基本ルール。
:基本はパティ、追加があれば各人追加してください。
追加したら題名部分に+1してください。
他の人が書いた部分は削除不可です。
間違ってたら修正しておいてください。
いつもながら、暇人です。パティです。
このブログは合作らしいですね。
まぁ、どんだけ追加されるかはわかりませんがとりあえず私は書きますね。
基本文だけ書いておきますので、追加したい人は書いておいてください。
2009年クリスマス会!!
・16時30分 イベント係集合
飲み物の搬入、ケーキの搬入。
席くじ作り、会場設営

竹○「15時くらいからケーキの回収に走りまわっておりました。早く着きすぎてマルニシの前で凍えてみたり。イベント係がなぜかとても緑だったり」
・17時 部員集合
お金の支払い。プレゼント回収。
仮装の搬入。
・17時50分 クリスマス会開始
今年のイベント係の仮装は…部長さんです。
意味がわかるかな?
ははははh…
竹○「キム兄が大量発生! あれ、デジャヴ?」
・18時10分
ケーキ登場
今回作った人と作ったものは以下になります♪
後感想ですね。
竹○「ケーキ出た直後に図書館裏班の仮装だったからほとんど食べれなかった! くやしい!」
☆Aさん チョコレートババロア+クッキー↓


パティ「あー、いつの間にかクッキーなくなってたー。でもババロアは食べた。美味し―」
竹○「ババロア食べれなかったー! クッキーはおいしかった!」
大阪「みなっちがババロアを箸で器用に切ってました」
☆竹○さん イチゴのショートケーキ↓
パティ「オーソドックスな美味しさだよー。やっぱりショートケーキは最高だね」
竹○「おいしそうにできて満足! でもやっぱ素人にはキレイにクリーム塗るのは無理だ~!」
大阪「クリスマスの定番!食べ残しの残骸しか食べられへんかったー!ジョロキアショック中のキャシーにあげちゃったのだわ~い」
☆KFCさん ガトーショコラ+チーズケーキ(ヘルシー)↓

パティ「とーいっく前によく頑張ったね」
竹○「気がついたら消えてた……」
大阪「割と形がしっかりしたケーキですからね。切り分けやすく取りやすいので、すぐなくなったんすよね……」
☆シノブさん フルーツタルト+チーズレモンカスタードシフォンパイ↓

パティ「ハルカ姉様よりレベル的にはチアキの方がいいなぁ」
竹○「食べれなかったー!! 食べたいケーキ本命だったのに!」
大阪「最後のお皿まで美味ですた」←
☆キム兄さん 抹茶ケーキ↓
パティ「流石、緑にこだわる究極系、崩れたのは残念ですが」
竹○「栗と小豆と抹茶のコラボは素晴らしい! うまかった!」
大阪「段ボールがおいしかった!」←
・18時30分 仮装開始
各場所と演目は以下になるのです。
後感想ですね。
☆図書館裏
緑たちによる寸劇
登場人物:緑さん、きみどりさん、モスグリーンさん、マラカイトグリーンさん、エメラルドグリーンさん、チャイナさん、手下その1、手下その2
パティ「…緑ばっかだ。色々みんな似合ってた。うんそう来るとは思わなかった…」
竹○「命懸けで出たけど無事でした。言葉はおもいらしいので覚悟が要りますね」
大阪「マルイさんとルカが並ぶと、うん、おもろいですねー」
☆生協班
女性たち+αによる男女
パティ「…お、大阪…そうきたか、ダンスのキレが良かったな。」
竹○「5人(笑)の美女(笑)による男女(笑) 18枠がなければ優勝候補だったんだけどなぁ……」
大阪「どうです、うちの自慢の美少女たちは!……まあ、結構、必死でしたョ」
☆農場&駐輪場
アンパンマンの仲間とかによるダンス
パティ「…シュール。バレー部員が。3刀流だとは…」
竹○「首が取れるホラーマンのリアリティ(笑)」
大阪「主人公、カバww」
☆セン横
よくわからない人たちによるアルゴリズム体操とか
パティ「…今年もダマにやじが飛びましたね。うん、ダマだから」
竹○「プリキュアのキュア○○のところが面白かった!」
大阪「キュアハイポネ!」
☆18枠
東方コスプレダンス
パティ「…この人たち、本気だ!クオリティがぁぁぁぁ!」
竹○「クリスマス会はこのレベルが要求されるのです。みんな俺達を超えて行け!」
大阪「うっは、やりやがりましたねさすがです」
そんなわけで今年の1番は18枠でした~
竹○「18抜きなら図書館裏の優勝だったと僕は信じて疑ってません」
大阪「さっき生協班が優勝候補って言ってたのにぃ~」
後日、商品が渡されます。
・20時30分 プレゼント交換&ロシアンチョコ
各自が持ってきたプレゼント交換するのです。くじで
今年のプレゼントは?
☆塩、アロマキャンドル、ヨーヨー、お菓子、ぬいぐるみ、バスタオル、釣り具セット、ポタージュスープ、ティーセット、手帳、宝くじ、豚のフライパン、アジトの2000円分券、牛肉、クッション、雪玉製造機、チョコボール、などなど
追加お願いします。
パティ「…うん、今年はふわふわのものが多かったね。クッションとかぬいぐるみとか。フライパン…どうしよう、ホットケーキでも焼くかな?」
竹○「カップ多過ぎね? 今年はインパクトあるプレゼントが少なかったなぁ。雪玉製造機は素晴らしかったけど。ガラス室で使ってみたらすごく便利でした」
大阪「あれは、いいものですな。ちなみに私は、2009年の手帳(笑)」
プレゼントをもらったら、ロシアンチョコも食べましょう。
今回の”あたり”は
☆魚卵、ミンティア、抹茶、ニンニク、ジョロキア、ハイチュウ(ドリアン味)…
パティ「ジョロキアは…やめといた方が…あれは、食べ物じゃな…い」
竹○「日頃の行いが良い僕は普通のチョコを引き当てました。あれ、おいしいのにおいしくないよ?」
大阪「私なんて、中にラップ入ってましたよ。かなさんが……魚卵にトラウマを……」
・21時30分 片付け&撤退
余った食べ物はタッパーへ!中途半端な飲みものは飲むがいい。
そくささ撤退。
パティ「イベント係よ、タッパーを忘れるんじゃない。洗うぐらいはしといて…」
竹○「引率係に選ばれましたが僕の引率は必要だったのでしょうか? 悪意の善意」
・22時 1次会終了
帰る人は送って行きましょうね。
竹○「終了以前に何人か行方不明になってたり……」
パティ「ボクはツッキーの家で飲んでたよ。3時30分ぐらいにおしゃべりハウスの前にはいたよ。しゃべってただけですけどね」
大阪「雪合戦だ!」
・23時 2次会はカラオケ、もしくは誰かの家!
おしゃべりハウスでカラオケ。
ここからby竹○と大阪でお送りします。
・帰る人を送ってから行ったのになぜか一番乗り
ホント、なぜでしょうね。
・N部屋とM部屋(暫定)に分かれたらなぜかN部屋に一人
部屋覗いたら竹○さんが一人で熱唱していました。
・一人で熱唱2,3曲
あれ、前がにじんで見えないよ……。
・そのうち人が増えて普通に始まりました。
一年は暫定M部屋に集結しました。
・わー、17がいっぱいいるー! 何しに来yお久しぶりです会えて嬉しいです!
・暫定N部屋の方がよっぽどカオスでした
暫定M部屋なのにまったりでした。
・どことなく懐かしい空気
そう…、これは、あの時の。
・津○さんは、もう戻って来れないところまで行ってしまったんだね……
ツキンさんに一体なにが。
・終始怪獣のきぐるみを着ていたいーちゃん。職質されずに家に帰れたでしょうか?
・あれはルカではない、アル子だ!
久々の登場でしたね……。
・キム兄にミドリの歌を送ろう
惚れた女の名前はみどり♪
・普通に上手いのに気持ち悪い大阪
理不尽だ!
・どうやら「ほこり」を覚えなくてはいけないようだな
誇りを胸に。さあ!
・記憶はあるんだけど、特に印象に残ることはなかった……はず
平和でしたねえ。
・世の中忘れた方が良いことって、あるよね。
そんな感じだ!
ですですよ!
では、他の人よ頑張れ!
ばいに~☆