父ちゃんにつきあわされて、ビデオゲームとか、テレビとか、流行り歌とかを避けて育ったみんみですが、
「スマップってなに?」とかそんな感じなので、クラスメイトと話が合わず、「昔の人」とか「田舎の子」みたいな言われ方をしてたようです。
去年の春、父ちゃんと二人で群馬の実家に引っ越して来たんですが、こちらに来てもあいかわらずで、
ゲームの機械も、携帯電話も、流行りの漫画もCDもなーんにも持ってないのでからかわれてるみたいなんですが、いじめられてるというわけでもないようで、お友達からニックネームをもらいました。
「ニセ東京」だそうです。
……やっぱりイジメでしょうか。
ちょっと長いです。ごめんなさい。
うちの子育ては、もう10年以上昔で、携帯やゲームが流行り出した頃でした。持っていなければ、完全に仲間外れにされるような環境でしたが、親の主義で、子供には不要と買い与えませんでした。
(今大人になってから、厳しかったと不満を言われていますが。。。)
ゲームや不要な情報で、子供の貴重な時間を潰したくなかったのです。
テレビ番組や音楽も親の趣味を聞き、流行りものとは縁遠い環境で育った3人の子供ですが、結構ユニークに育っていると思います(親バカです)
たとえイジメであっても、それを本人がイジメと受け取らなければ、そのうち個性として承認されるでしょう。
見守る親としては辛い時もありますが。。。
でも、みんみちゃんが辛そうなら、全力でフォローしてあげてください。
禁止する以上、親の務めだと思いますので。だからといって、周囲に迎合する必要は無いと思います(^-^)。
子育てに愛さえあれば、失敗はありません。
うちは、長女にはフォローが必要でしたが、長男と次女は、上手に仲間作りをしていました。
みんみちゃんは、大丈夫な気がします(*^-^*)
おおらかで賢いお嬢さんのように思いますので。
しっかり見守ってあげてくださいね!
長文で失礼致しましたm(__)m
みんみ自身は、「からかわれてうっとうしい」と感じてるんだそうです。
イジメというわけではないと思うんですが、放課後や休日に友達と遊ぶということをめったにしないんですよね。
本人は、「話の合わない子と一緒にいるより、本読んでる方がいい」と言ってて、毎日父ちゃんの買い物についてきて、本屋さん、古本屋さん、図書館、を日替わりでうろついてます。
良くも悪くもマイペースな子で、ご飯だけ食わしとけば勝手に育っていく感じですね。
ゲームやテレビも父ちゃんが禁止したというわけでもなくて、父ちゃんにあわせてくれてるみたいな感じです。最近はこっちが見守られてるような気がしますね。
近いうちに、もうちょっと真面目に考えて、記事を書きますので、またよろしくお願いします。
みんみちゃんは、素敵なリトルレディですね。
思った通りでした(*^-^*)
これからのAIの時代を迎え、個性が資本になる時代(言葉悪いですが)
みんみちゃんは、思春期を迎え少し難しくなりますが、必ずお父様の愛は伝わります。
みんみちゃんは、思いやりと、優しさ、強さを持った賢いお子さんのように思います。どうかそのままで健やかに育ちますように!
また、みんみちゃんの武勇伝楽しみにしております。
要するに、父ちゃんがみんみの事をよくわかってないようです。
まあ、丈夫だからいいやとは思います。