5月17日(土)対広島、甲子園に行って来ました。
阪神の先発は広島と相性が良い大竹、広島は床田。
阪神は1回裏、先頭近もっちゃんがヒットを打ち、いつも通り中野が送ったが、
森下、佐藤と凡退で無得点。
2回裏も先頭大山がレフトライン際に2塁打を打つが、前川、坂本と三振、
そして木浪が2塁ゴロで無得点。
ア~ア 大竹を活かすには何よりも先制点が大事やのに。
4回裏、先頭佐藤が右中間2塁打、大山ショートゴロの後、
前川の2塁ゴロで佐藤が3進、ツーアウトになり、今回もあかんやろうと思ったが、
坂本四球の後、木浪がセンター前ヒットでやっと1点。
5回裏、先頭近もっちゃんがセンター前ヒット、中野が送り、森下、佐藤の四球で満塁。
大山の時、床田の暴投でまず1点、そして大山の3塁強襲2塁打で2点の計3点。
広島は8回表、モンテロの2ランホームラン。
8回裏、阪神は近もっちゃんの何と5安打目のレフト前ヒットでダメ押しの1点。
9回表、岩崎が出てくると、勝利を確信して席を立ちました。
結果は5対2で阪神の勝利。
大竹は今季初勝利で、岩崎は通算100セーブ, おめでとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます