goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

ポインセチアは大酒飲み!?

2020年12月03日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリー宮崎です。
今日の誕生花はポインセチア。
米国の初代メキシコ駐在大使だったポインセット氏が米国に持ち帰ったことからその名がつきました。
花は真ん中のじみ~な粒で、その花の下につく苞(ほう)が真っ赤に色づきます。
和名は燃えるような赤色を指す「猩猩緋(しょうじょうひ)」。
猩猩とは中国の想像上の怪獣で、転じて大酒飲みの意味(花図鑑・鉢花より)だとか。
店頭にもポインセチアが並び始めました。
トピアリーといいバランスです。

▲ポインセチアとトピアリー



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 園児たちの声が園庭に響くこ... | トップ | 真っ青な空とローズマリーの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トピアリー・植物アート・緑のアート」カテゴリの最新記事