goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

刈り込みトピアリーの作り方動画 配信

2015年10月02日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。
トピアリー宮崎です
刈り込みトピアリーの作り方動画の配信を始めました。
フレームに樹木を入れて形をつくるトピアリーの謎がとけるかも?

▲刈り込みトピアリーの作り方のモデル(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔玉トピアリーつくりの教室

2015年09月27日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
NPO法人日本トピアリー協会インストラクターの大貫茂子さんが「苔玉作り」の教室を開催します。
と~ってもおしゃれな作品を生み出す大貫さん。
ゆったり充実した時間を過ごすことができることを、私が保障いたします♪

▲苔玉トピアリー
大貫茂子さんの作品です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨の中、昨日もトピアリー教室に集まってくれました

2015年09月11日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
やっと雨がやみました。
豪雨の中トピアリー教室に集まってくれました。
可愛いケーキスタンド&カップケーキができました。
「教える事は学ぶ事」とつくづく思います。
来月はティポットのトピアリーフレームを作りますよ♪

▲トピアリーの作り方教室
ひとりひとり丁寧に作り方をお伝えします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物の小さなカップケーキ

2015年09月10日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
「気楽にトピアリー作りを楽しもう」のクラスで多肉植物の小さなカップケーキを作ります。
大分のトピアリーインストラクター佐藤さんから立派なブロンズ姫が届きました。
佐藤さんはお花の大規模生産者で年間200以上もの教室でお花を教えるエネルギッシュな方。
「もっと色が出てから送りたかった」と佐藤さん。
いえいえ立派な多肉植物ブロンズ姫です。
日本トピアリー協会にはこんな頼もしい仲間がいます。
さて、今日はどんな笑顔に出会えるかな?

▲ブロンズ姫
カップケーキのトピアリーになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トピアリーを気軽に学ぼう!

2015年09月02日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
「トピアリーを気軽に学ぼう」クラスをはじめます。
ネバーランド事務所の片隅で開催するこのクラスは少人数制です。
なんでも聞けちゃう雰囲気がいいかな?と思っています。
9月10日(木)はケーキスタンドとカップケーキのトピアリー。
10月はおしゃれなティポットを作ります。
こんなの作ってくれると嬉しいな、というリクエストも大歓迎!
HPのお問合せからメッセージを送ってくださいね

▲ケーキスタンドとカップケーキのトピアリー


▲ティポットのトピアリーフレーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども教室「トピアリーで観察日記をつくろう」

2015年08月18日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
小学生のお友達と一緒にトピアリー作りを楽しみました。
まっすぐ見つめてくれる彼らの瞳がまぶしく、可愛くてたまりません!
なにより嬉しかったのはお母様たちからお礼のメールをいただいた事。
なが~いお付き合いの根本部長、楽しい時間とお心遣いをありがとうございました。


▲小さい手でトピアリーの苗を取り出します


▲トピアリー、上手く作れたかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日トピアリーの作り方教室、あります

2015年07月23日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
8月8日(土)10時~16時静岡県富士宮市「富士環境プラザ」でトピアリーの作り方教室を開催します。
入場無料のちびっことママのイベントですがワークショップも盛りだくさん。
元気いっぱいのお姉さん、小林江見さん(NPO法人日本トピアリー協会インストラクター)が教えてくれます。
お楽しみに!

▲かめのスタッフドトピアリー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの宿題をトピアリーで

2015年07月16日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
毎年コミュニティクラブたまがわで開催されている「夏休みこども教室」にトピアリーも登場します。
7月30日10:30~12:00、小さなスタッフドトピアリーをつくり、観察日記をつけてそれを宿題にしちゃおう、というトピアリー教室です。
お問い合わせはコミュニティクラブたまがわまで。

▲トピアリーで観察日記をつくろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「簡単モスねこトピアリーの作り方教室」 盛り上がりました!

2015年07月14日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。
トピアリー宮崎です
佐藤法雪先生の「簡単モスねこトピアリーの作り方教室」盛り上がりました!
日本一の猫人形作家でありながら、親しみやすく一人一人丁寧に教えてくれる佐藤先生。
作品を乾かす時間はティタイム♪
「リアル猫ヘッド」制作秘話も聞いちゃいました。
来週放送のアンビリーバブルで猫ヘッドを見る事ができるらしいですよ!
楽しみ~。

▲ずらっと並んだ
ねこトピアリー


▲ポーズは
「猫ちゃんの手」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレジットカードの清算OK

2015年07月02日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
7月12日13時キックオフ!
佐藤法雪先生の「モスネコトピアリーの作り方教室」。
このクラスは当日現金またはクレジットカードの清算で参加OKです。
まずは参加表明のご一報を!
お問い合わせからも受け付けますよ~。
佐藤法雪先生と猫談義に花を咲かせましょう!

▲モスねこトピアリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこトピアリーの作り方講座

2015年06月26日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
待望の!ねこトピアリーの作り方講座を7月12日(日)13時~16時開講します。
直前の案内でごめんなさい。
「リアル猫ヘッドアートプロジェクト」で人気沸騰の佐藤法雪先生が、ドライモストピアリーをより簡単に、自然に優しくと開発してくれました。
手のひらサイズながら、そこは猫の生態を調べつくした佐藤法雪先生の作品。
参加をお待ちしております!

▲ねこのモストピアリー(佐藤法雪先生)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トピアリー動画 の配信を始めました

2015年06月22日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
初めての動画はトピアリー屋さんのお仕事紹介です。
HPからも見ることができますよ~。
ぽつぽつ配信していきますので見てみてくださいね!

▲いくとぴあロゴマークトピアリー(新潟市)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験豊富なプロだからこそ、念入りにチェック

2015年06月10日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
「明日、事務所にいらっしゃいますか?」出張中にメールが入りました。
11日に「イルカのトピアリーフレームの作り方」を教えてくれるネバーランドスタッフからです。
何度も何度も試作を繰り返し、新しいトピアリーファンにわかりやすく伝えるには?と知恵を絞っています。
経験豊富なプロだからこそ、念入りにチェックを重ねる姿勢に頭が下がります。
一方こちらは8月からの講座を担当するスタッフ
「ひのきチップ持って帰っていいですか?」
どうやら新作を考えてくれるようです。
互いに刺激しあって!
いいぞ!
ネバーランド!!

▲トピアリーフレームの作り方を教えちゃいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トピアリーの作り方教室

2015年05月25日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
トピアリーの作り方教室はあっという間の2日でした。
バラが大好きでトピアリーのあるお庭を自分で作りたい、という初心者の方から公園管理の方、RHSJの有資格者までいろいろな立場の方が「同期生」となりました。
刈込トピアリーだけ作りたい、という1コマ受講の方も楽しい時間を共有。
トピアリーが人を繋いでいますね。
お手伝いを買って出てくれた3期生、江見さん、ありがとうございました!

▲樹木トピアリーの仕立


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木の仕立てと「トピアリー概論」

2015年05月24日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
昨日に引き続きトピアリーの作り方教室を開催します。
樹木の仕立てと「トピアリー概論」を宮崎が担当。
トピアリーインストラクター養成講座も今や1期生が講師、3期生が助手に入ってくれます。
今日集まってくれる受講生も次の担い手になっていただけるよう、精一杯!

▲ティータイムの話題はなんと「害虫」…みなさん熱心です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする