10連休も無事終わって,職場のペースに戻ってきました。ほ。です。
大きなイベントも大旅行もなくいつも通りの連休でした。
前半に里帰りして,姪の新居を訪ねたり
母とゆっくり食事をし,最後は蕎麦を打って
2泊で帰札。

でも,これです。十勝の一番好きなパン。
何回か登場している「くるみのランプ」さんです。さんづけ!
どのパンも美味しいですが,甘い系はほとんど
手を出さないので,いつもこんな感じです。
左手前だけが甘さのあるものです。
一番好きなのは,右側の3枚ならんでいるやつ。
「野菜ガレット」ですね。
ガレットって何?知らんです。
他は大概ナッツ系が含まれているもので
ハードなのもあります。
名前は難しくて覚える気がなく
ガレット以外は一切分からず。(^^ゞ
あ,ほうれん草の何とかってのもあります。
家人はどんだけパンが好きなの?と,いつも
疑問系で眺めています。ほっといたままで
よろしくです。
売り切れる前に行くようにスケジュールも調整しつつ
店に行きます。たまにしか行けませんからね。
美味しかったあ,また大人買いしたい。

これは姪の住む町の歴舟川に泳ぐ鯉のぼり。
236匹いますね。数えるのに15分かかります。
な訳ないですが,国道の番号に合わせてるんですね。
ここから歩いて5分弱に新居がありました。
河川敷もきれいに整備されていて
ジョギングには最高な雰囲気でした。
夏はカヌーの方がたくさん来られる所ですね。
きれいな清流としても有名です。

連休前ですが「えへん」な感じの伊達春一番ハーフの記録です。
多分自分と左端の方が最年少ランナー(笑)。
大きなイベントも大旅行もなくいつも通りの連休でした。
前半に里帰りして,姪の新居を訪ねたり
母とゆっくり食事をし,最後は蕎麦を打って
2泊で帰札。

でも,これです。十勝の一番好きなパン。
何回か登場している「くるみのランプ」さんです。さんづけ!
どのパンも美味しいですが,甘い系はほとんど
手を出さないので,いつもこんな感じです。
左手前だけが甘さのあるものです。
一番好きなのは,右側の3枚ならんでいるやつ。
「野菜ガレット」ですね。
ガレットって何?知らんです。
他は大概ナッツ系が含まれているもので
ハードなのもあります。
名前は難しくて覚える気がなく
ガレット以外は一切分からず。(^^ゞ
あ,ほうれん草の何とかってのもあります。
家人はどんだけパンが好きなの?と,いつも
疑問系で眺めています。ほっといたままで
よろしくです。
売り切れる前に行くようにスケジュールも調整しつつ
店に行きます。たまにしか行けませんからね。
美味しかったあ,また大人買いしたい。

これは姪の住む町の歴舟川に泳ぐ鯉のぼり。
236匹いますね。数えるのに15分かかります。
な訳ないですが,国道の番号に合わせてるんですね。
ここから歩いて5分弱に新居がありました。
河川敷もきれいに整備されていて
ジョギングには最高な雰囲気でした。
夏はカヌーの方がたくさん来られる所ですね。
きれいな清流としても有名です。

連休前ですが「えへん」な感じの伊達春一番ハーフの記録です。
多分自分と左端の方が最年少ランナー(笑)。