ひさびさに映画の日
映画を見に行ってきました。
ちょっと前から公開されてるミッドナイトイーグル。
邦画は基本、単館上映系が好きなとの、
こういう 大きめの作品を見に行くのはひさしぶりでした。
同級生がちょっと関わってた映画だったので
お仕事拝見 って感じでいってきたの。
こんなことあるかな?って思っちゃう設定ではあるんだけど。
だから筋の運びがどうだ、とか、山のシーンが甘い だとか
先が見え見えだ~ とか、好き嫌いがはっきりしちゃう
そんな映画ではあるんだけど。
大沢たかおとか 玉木君とか、 久々の吉田栄作とか
みんながみんな ちゃんとオトコの人してる映画でした。
ちょっとかっこよすぎ。
ちょっと泣ける。
で ちょっとコミカルなところもあるし。
との的には 公式サイトに名前も出ないほどちょい役だったけど
濱田岳くんがツボでした。
こういう役 うまいよね この少年。
前に舞台挨拶で間近に見たことがあるけど
演技してないときもこんな感じで、 好感もてる子でした。
ご興味のある方は ぜひ。お早めに。
http://www.midnighteagle.jp/
映画を見に行ってきました。
ちょっと前から公開されてるミッドナイトイーグル。
邦画は基本、単館上映系が好きなとの、
こういう 大きめの作品を見に行くのはひさしぶりでした。
同級生がちょっと関わってた映画だったので
お仕事拝見 って感じでいってきたの。
こんなことあるかな?って思っちゃう設定ではあるんだけど。
だから筋の運びがどうだ、とか、山のシーンが甘い だとか
先が見え見えだ~ とか、好き嫌いがはっきりしちゃう
そんな映画ではあるんだけど。
大沢たかおとか 玉木君とか、 久々の吉田栄作とか
みんながみんな ちゃんとオトコの人してる映画でした。
ちょっとかっこよすぎ。
ちょっと泣ける。
で ちょっとコミカルなところもあるし。
との的には 公式サイトに名前も出ないほどちょい役だったけど
濱田岳くんがツボでした。
こういう役 うまいよね この少年。
前に舞台挨拶で間近に見たことがあるけど
演技してないときもこんな感じで、 好感もてる子でした。
ご興味のある方は ぜひ。お早めに。
http://www.midnighteagle.jp/