goo blog サービス終了のお知らせ 

丸の内ブログ

都心へ通勤するサラリーマンのブログです。丸の内界隈+Photos+α、、。

七夕があった

2014-08-10 12:45:16 | その他
iPhone5

論文のご指導を大学の先生に受けているのですが、
その関係で、時々、平塚に行きます。

平塚駅には、今だに七夕の飾りが置いてあります。

そういえば、七夕ってあったんだ
、って感じです。

20140810

エアラインの進化?

2014-08-09 22:43:45 | その他
iPhone5

タイトルに惹かれて雑誌を買った。

エアラインも2極化だそうである。
いわゆるLCCと最新鋭機投入で充実した
サービスができるエアライン。
往年のエアラインは、年金受給者等のオーバー
ヘッドを抱えて辛い。
中東の若いエアラインはそういうものが少なく
財力もある。新鋭機も買える。新鋭機は高効率
で燃費もいいが、中古を使うLCCには運行経費
がま増す。

華々しく見えるが大変だ。

20140809

スイカのチャージ

2014-07-29 20:37:54 | その他
iPhone5

ちょっと前だが、確かに1万円入れて、5,000円
チャージしたはずなのにお釣りが出なかった。
写真のように、10,000円まで緑のランプが
ついていたはず。
お釣りを待っていると、ベンダーの入出金の
小さな出入り口が閉まる、変な動作があって
スイカだけでてきた。
あれ、10,000円入れて、5,000円と思ったけど
10,000円チャージしたか、と思って、改めて
スイカ入れて確認したら、5,000円しかチャージ
されてない。
で、職員に問い合わせたら、「お客さんが
入れたのは5,000円札でしたよ。」
断じて5,000円札ではない。10,000円札であった。

なので、入金額より少ないチャージも場合は
写真を撮ることに…

20140729

ネット販売と流通

2014-07-28 20:51:04 | その他
iPhone5

以前、Amazonで頼んだ本が配達日に届かない
とそわそわして、夕刊取りにポストの中を
みたら、Amazonからの本が郵便で届いていた
ことがあった。
Amazon=宅配便で配達と思っていたら、
郵便を使い始めたようだ。
これなら不在にしていても、宅配業者に再配達
を頼む手間がなくなり、外出していても
帰宅したらポストから本を出してすぐに読める
時間の節約になる。再配達はタイミングが合わないと
2,3日かかることもある。
ということで、便利になったと思った。

で、日曜日の昼間。ピンポ~ン「ポストに
入らない大きさの荷物をお届けに来ました」…

元の木阿弥…。Amazonさん郵便使うなら
荷物をポストに入るように小さくして

20140728

ソースカツ丼発祥の地?

2014-07-11 21:54:28 | その他
iPhone5

そ~いえば、福井はソースカツ丼発祥の地
なのだそうだ。

デザイン学会で行った福井工業大学の学食
で、特に意図はなかったが、ソースカツ丼
の食券を(ユーザビリティが甚だ悪い)券売機
で何も考えずに自然に買って、(土曜の昼に)
いただきました。

20140711

台風接近なので

2014-07-10 19:30:29 | その他
iPhone5

大型で協力な台風8号、関東直撃、の気配
なので、早々に会社を引き上げた。

ところで、台風8号の名前は「ノグリー」。
韓国語でタヌキの意味だそうです。
どうやって名前をつけるのか…気象庁では
毎年1月1日以後、最も早く発生した台風
を第1号として番号をつけて行きます。

2000年から、日本ほか14カ国等が加盟する
「台風委員会」は、
平成12年(2000年)から、事前に用意された
140個の名前を順番に用いて名前を付けて行く
そうです。(気象庁「台風の番号と名前」)
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html

ちなみに写真は朝寄ったカフェ。

20140710

お土産!

2014-06-30 22:08:03 | その他
iPhone5

次男のお土産の一部。

右の3本は「イネディット」ビール。

ちなみに「イネディットとは」、引用すると、

エル・ブジのオーナーシェフである
フェラン・アドリア氏とソムリエチームが、
バルセロナのビールメーカーとの共同開発
で実現。
「セレブを迎えるためのビール」を
コンセプトにしてうまれた、フルーティー
で繊細な今までにない高級ビールです。
ワイングラスに注いで香りを楽しむ、
乾杯にもぴったりのビールが完成
しました。
出典 http://www.toko-t.co.jp/inedit/

であると。

20140630


眼科へ

2014-06-21 09:33:31 | その他
iPhone5

2,3週間ぶりに眼科へ。
結膜結石もおさまった。

ちょっとイメチェン、と思い、「今からコンタクト
ってあり得ます?」と医者に聞いてみたら、
あるが、今の遠近両々コンタクトはまだまだ
なんだそうだ。

メガネを新調しようっと。

20140620